11月11日は介護の日だそうです。
由来は、パブリックコメントに基づくもので、「いい(11)日いい(11)日」と読む語呂合わせから。2005年(平成17年)に「がんばらない介護生活を考える会」が制定した「介護の日」が始まりのようです。
昨年、介護してきた99歳の母を看取り、気がつけば、自分自身が介護を受ける順番になりました。子どもや孫に迷惑をかけないうちに一生を終わりたいものです。これからは、心して「ぽっくり寺」でもお詣りしようと思います。
11月になり、何通もの喪中はがきが届き始めました。介護もさることながら最後をどうするかも考えなければと思い始めました。
そこで母親の葬儀をお願いしたセレモニーに「エンディングノート」をもらいに行きました。
どんなことを書くかは、漠然とは決まっていますが、いざ文章にしようと思うと面倒です。
でも、それこそ最後を看取る人に迷惑が掛からないよう、なるべく細かく書いておこうと思います。
冬の到来とともに、気持ちも寒々となる今日この頃です。
由来は、パブリックコメントに基づくもので、「いい(11)日いい(11)日」と読む語呂合わせから。2005年(平成17年)に「がんばらない介護生活を考える会」が制定した「介護の日」が始まりのようです。
昨年、介護してきた99歳の母を看取り、気がつけば、自分自身が介護を受ける順番になりました。子どもや孫に迷惑をかけないうちに一生を終わりたいものです。これからは、心して「ぽっくり寺」でもお詣りしようと思います。
11月になり、何通もの喪中はがきが届き始めました。介護もさることながら最後をどうするかも考えなければと思い始めました。
そこで母親の葬儀をお願いしたセレモニーに「エンディングノート」をもらいに行きました。
どんなことを書くかは、漠然とは決まっていますが、いざ文章にしようと思うと面倒です。
でも、それこそ最後を看取る人に迷惑が掛からないよう、なるべく細かく書いておこうと思います。
冬の到来とともに、気持ちも寒々となる今日この頃です。