囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

「補聴器相談医」その後・・・

2019-09-07 08:02:18 | 囲碁きちのつぶやき

先日、「補聴器相談医」のことをブログに書きました。その記事に、鮎さんから「補聴器相談医一覧」のコメントをいただきました。

この一覧から私の住む所沢にも「補聴器相談医」の耳鼻科医が何人もいることを知りました。

街の耳鼻咽喉科はどこも患者さんが沢山待っていて込み合っています。そこで、国立障害者リハビリセンターに行ってみました。

10年前に白内障のことで受診したことがあります。古い建物の記憶がありますが、建て替えられていて立派な施設でした。

基本的には「身障者の方のリハビリ」が基本のようです。受付で事情を話し、「補聴器相談医」の先生のお名前も告げて、受診を希望しました。

ここは、完全予約制とのことです。結果、9月末に予約がとることが出来ました。聴力検査、その後診察?とのことです。私の今の聴力のことなどを話して、先生に相談にのってもらおうと思います。少なくとも、患者の多い町の耳鼻科よりも、ゆっくり相談にのってもらえるものと期待しています

鮎さん、貴重な情報提供、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましい「運転免許証」の返納・・・

2019-09-06 08:42:57 | 囲碁きちのつぶやき

高齢者が運転する自動車事故の多発に比例して、「高齢者は運転免許証を返納しては!」の世論がひろがっています。80歳代に入った私も耳を傾けざるを得ません。

今日の東京新聞の小さな囲み記事です。

車の運転をやめた高齢者は、要介護になるリスクが高くなっていると言う調査報告が載っていました。

運転継続している人を 1 とすると

運転をやめて、自由な移動手段のない人     2.2

運転をやめて公共交通機関や自転車利用     1. 7

と要介護になる比率が高くなっているそうです。

私は今でも自動車の運転をしています。現に、使っている軽自動車が9月に車検の時期を迎えましたが、一昨日、車検を受けました。いろいろのマークを貼って今後、2年間、この車を運転するつもりです。

難病の家族を抱えて病院への送迎など車は不可欠です。

反面、市内を走るバスの路線は不便です。「財政不足」を理由に「福祉」と言われる施策はどこの自治体も切り捨てています。

要は、高齢者が気軽に利用できる公共交通機関をいかに整備するか にあると思います。

年金者組合は長生クラブと協力して、高齢者の脚を確保する公共交通機関の整備を所沢市議会に請願し、全会派の賛成を得て、採択されました。

問題は、総論「賛成」でも、具体的な「各論」まで踏み込めるかです。

10月には、所沢市長選挙があります。このような高齢者の切実な願いを実現できるような市長が生まれて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連帯してうたった「大塚うたごえ酒場」

2019-09-05 08:52:56 | うたごえ

久しぶりに東京・大塚の「大塚うたごえ酒場」に行きました。会場入り口のエレベーターの前にはこんな看板が出ていました。

写真はうたごえ酒場の雰囲気をよく現しています。

ここは「東京公共一般」という労働組合が主催し、南部合唱団がサポートしています。

そして、うたごえの伴奏のアコーディオンを所沢うたごえ喫茶LOVE&PEACEの新井さんが担当しています。

アコの他にギターも加わりとても賑やかです。

私がここに行く目的は、お酒を飲むためではありません。自分の知らない新しい歌に出会うこと。そして、資本や行政から不当な扱いを受け、働くものの権利と尊厳のために闘っている現役労働者と連帯したいからです。

その最たるものが不当な首切りと闘うJAL争議団の方たちです。

そしてこんな訴えもありました。

大田区の非正規保育士さんたちの闘いです。

私は現役時代、郵政での組合や思想差別に合いました。国鉄分割民営化反対の運動も共に戦いました。時代は変わっても、政府と資本に振り回され、虐げられている労働者はたくさんいます。それに抗して闘う人たちのお役に立てばと、支援物資も購入してきました。

新しい歌も知りました。そのひとつが「もしあなたに出逢ってなかったら」でした。

JAL争議団の方たちと腕を組んで「人間の歌」も歌いました。国鉄分割民営化に抗した人たちを歌った曲です。

闘うひとの話を聞き、共に連帯して歌い、お酒も少々?飲んだ元気の出たうたごえ酒場でした。

次回は、2019年12月6日(金)午後6時30分からです。(会場は大塚・ラパス会館)

よろしかったらお出かけください。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48回目の「3の日行動」

2019-09-04 08:53:19 | 憲法9条、大好き!

9月3日。作家の澤地久枝さんなどが呼びかけた「アベ政治を許さない」「平和憲法9条改憲するな!」の「3の日行動の日」でした。同じ時間に、澤地久枝さんたちは国会正門前で、150人ほどで、スタンディングをしたそうです。

私たちは、12時30分から13時30分まで、所沢駅東口で「アベ政権による9条改憲 NO!」の全国統一署名に取り組みました。

私は同じ場所で、午前11時から、東電福島原発事故当時の経営者に刑事責任を求める街頭宣伝に参加していましたので、引き続いてのスタンディングとなりました。

このスタンディングには、この日も所沢うたごえ喫茶LOVE&PEACEの有志方がうたごえで応援してくれました。

「憲法9条守れ!」の3000万人署名にも取り組み、12筆の署名をもらうことが出来ました。

心配された雨にも降られず、ピーカンの天気でなかっただけ、逆に街頭宣伝には向いた陽気で助かりました。

曲りなりにも、4年続いたこの行動、49回目を 10月3日(木)12時30分から13時30分まで取り組む予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東電刑事裁判 」に公正な判決を・・・

2019-09-03 16:09:18 | さよなら!原発

9月19日に、東京電力福島第一原子力発電所の事故の刑事責任を問う東京地裁の判決が下されます。この判決日に向けて福島原発事故刑事訴訟支援団は、福島から東京までリレー方式で街頭宣伝を行います。

告訴団と私も加入している所沢支援団は、9月3日、午前11時から11時50分まで、所沢駅東口駅前で街頭宣伝を行いました。

告訴団団長の武藤類子さんや中通りの方、浪江の方が刑事裁判を起こした経過や意義、福島の現状を報告しました・

また、地元所沢の支援団代表などが支援の所沢での取り組みを報告しました。

私たちが道行く人に配ったチラシの裏・表です。

支援団は裁判の判決は、ユーチューブを見れば明白ですので、パソコン、スマホで見て欲しいと訴えていました。

ユーチューブを再掲しますので、ぜひ見てください。

短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」Youtubeで公開!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする