囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

望年お楽しみ会

2019-12-16 18:01:21 | うたごえ
今日は、年金者組合のうたごえサークルの今年最後の例会でした。
最後の例会の日には、いつも望年会を兼ねてお楽しみ会をします。

今年練習した曲を、おさらいを兼ねて歌いました。
お楽しみ会ですので、男性だけの発表もありました。



歳がいもなく、サンタの帽子をかぶって何故か「翼をください」などを歌いました。

女性は、男性より会員が多いので歌に迫力がありました。



クイズもしました。



会の財政補助のためにバザーもしました。



掘り出し物がいろいろあり、私も、マフラー、お醤油などを買いました。

最後は、全員合唱です。



楽しく歌って、お茶タイムには交流を深め、そしてバザーで少し財政を潤し、新しい年も元気に歌おうと申し合わせてお開きにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除&忘年会

2019-12-15 20:40:09 | 日記
年寄りふたりだけの生活となり、年の暮れの大掃除も大変だろうと子どもや孫が掃除をしに来てくれました。



普段、私たちでは出来ない、天井やベットを動かしての掃除などをしてもらいました。



風呂場もいつもは水を流すだけですが、浴槽まできれいにしてもらいました。

大掃除が終わった後、忘年会と称してタコ焼きパーティーをしました。



たこ焼きは思いのほか、みんなが手を出して作りました。たこ焼きの具、粉の解き方など各自好みがあって案外面白かったです。



99歳で6月に亡くなった私の母親は、たこ焼きが大好きでした。誰もが、「おばあさんと一緒に食べたかったのに・・・」と悔やんでいました。今年のことを振り返りながら、新しい年もみんなで仲良く頑張ろうとの気持ちを確かめ合いました。

一家の要を失い、チョッピリ淋しい我が家の忘年会でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けて悔しいザル碁かな

2019-12-13 18:08:41 | ざる碁が趣味
今日は年金者組合の囲碁サークルの例会でした。
寒さが戻った曇天の中、7人が参加しました。



みなさん高齢者ですから、しばらく顔を見せないと「体を壊したのでは?」と心配します。現に、「会場まで歩いて行けない」「家でつまずいて骨折した」などなど、いろいろのアクシデントが起きています。そして参加者がじり貧です。



それでも、囲碁を始めれば熱が入ります。
高段者に、「囲碁は考えるゲームだから・・・」と講義を受ける初心者はさぞ頭が痛くなるでしょう。

私は今日は二局打ち、一局目は中押し勝ち、二局目は、2目負けました。最後に負けると悔しさはなおさらです。その悔しさが上達につながれば良いのですが・・・。
次回は、12月27日(金)です。正に、今年の打ち納めです。

先日、囲碁の新人王戦予選の仲邑菫さんの対局の棋譜を載せました。その結果は下図の通り、仲邑さんが中押ししました。次戦が楽しみです。



暗くなった道を自宅に帰る途中、駅に向かう友人のÒさんとすれ違いました。Oさんは「さよなら原発」のアッピールのため国会前に出かけました。ねばり強いOさんの行動力に敬服しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「ふれあい食事会」

2019-12-12 16:28:26 | アコーデイオン
今日は、ふれあい食事会でした。
昼間独居となる高齢者にボランティア団体が廉価な料金でランチを提供しています。

今年最後と言うことで「お楽しみ会」を兼ねていました。

先ずはビンゴゲームです。



20人の参加者がこどもにかえって、一喜一憂していました。「リーチ」、「あがり」など大はしゃぎです。
賞品も用意されていました。
全員があがったところで、賞品の袋を開けて、みんなで見せ合いました。



私は、「お皿」、連れ合いは「かわいい靴下」でした。

ランチの前に私のアコーディオン伴奏で歌ってもらいました。今年最後ですので、明るい歌にしました。

「誰か故郷を思わざる」「青い山脈」「いつでも夢を」「上を向いてあるこう」「高校三年生」「三百六十五歩のマーチ」の6曲でした。

歌った後のランチです。



カレーライス、手作りケーキ、デザートはミカンでした。
食事をしながらの話も弾みました。
珍しく、男性が7人いて、殆どが連れ合いに先立たれおひとり様です。

「3食をどうしているか」「家の中で倒れたりケガをすることが怖い」「安否確認をどうやってしてもらうか」など、深刻な問題ばかりでした。
「安否確認のためにも宅配の食事が良いのでは?」「今は隣近所とのお付き合いもあまりないので、それが問題だ」「とにかく外へ出かけよう。家の中に閉じこもっていたら体力がドンドン衰える」などなど。
参考になる話もいろいろありました。そんなことを知ることが出来るのも「ふれあい食事会」の大事な役目です。

1年間、私の下手な伴奏に付き合っていただいて感謝、感謝です。ここに来なければアコーディオンに触る機会もないと思います。新しい年には、いくらかでも「上達しましたね!」と言ってもらえるよう努力したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り これも時代か?

2019-12-11 16:18:26 | 囲碁きちのつぶやき
私の妹の命日は、12月24日です。押し詰まってからでは行けそうもないので今日、お墓参りに行きました。
菩提寺は、東京・下谷 でお寺の多い界隈です。マンションの谷間にひっそりとある菩提寺です。

花を買おうと思い花屋さんに行ったら、定休日なのか 店が閉まっていました。その近くの八百屋さんに花が置いてあったのを思い出し、行ってみたら廃業して、もぬけの殻でした。

やむなく、コンビニに行きました。



結構な数の花が置いてありました。お寺の多い街ですので売れるのでしょう。

妹のお墓に行きました。



19年前に亡くなりました。妹の連れ合いの義弟も2年前に亡くなりました。墓前に私の母親が今年6月に亡くなったことを報告しましたが、もう、雲の上で再会して驚きあっているかもしれないと思うと何だか可笑しくなりました。

新しく墓地の一角に永代供養の合同墓所がありました。



仏様の銘板が右側に貼られていました。これからはこんな形の埋葬の仕方が多くなるかもしれません。

更に奥に行くと、新しい墓所がありました。



銘板に「檀家様の愛犬、愛猫などのお墓です」とありました。檀家の方々のペットの墓所のようです。今や、ペットブーム、その先にはペットのお墓の問題が出てきます。檀家の方々の要望なのでしょうが、お寺の経営にも役立っているのでしょう。

八百屋がなくなり、コンビニで花を買い、菩提寺でペットのお墓を見ました。これが今風なのかな~ とチョッピリ時代を感じた妹のお墓参りでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする