goo

ロワール渓谷 世界遺産



       「ロワール渓谷 世界遺産」




       ロワール川流域の200キロの間世界遺産に登録されている




       その東の端の始まりがこのシュリー・シュル・ロワール城




       ここは11世紀にはすでにこの地を支配するために
       要塞が築かれたと書いてある




       1218年には塔の本丸が築かれたとの資料があるそうだ




       気の遠くなるような昔のこと・・
       アンリ4世の大臣代々シュリー公の居城となったとのこと




       時代時代で築き広げていった・・




       時代によって内装・調度品ががらりと違っていく
       城を一巡りしながら短時間で歴史をたどるような・・




       1962年まで一族のものだったことも知り
       この国の人々は歴史の重さを軽々と抜けていくのだな・・と




       また同じように城も・・城とともに残っている町の昔の家々も・・




       自然に・・そのまま今に行き続けている

       吹き抜ける風が遠い昔の気配を簡単に運んできたような・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )