四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
パリへ・・・真っ直ぐとはいかずに・・・

ブリュージュからブリュッセルへ
そしてパリへと順調にいくはずだった

が!!!カフェでゆっくりしすぎた
・・のに気付かなかった

大慌てで乗った地下鉄が
なんと3度も止まり・・あ~~ぁ

ブリュッセルミディ駅
走って走って走って・・ついていけぬ
若者はだんだん小さくなる・・・

ホームについて階段を登りきると
皆さん先に乗っての気分・・だ・だけど!

あ~~ぁ若者さえも乗り遅れ
さよぉ~なら♪さよおなら~~♪
なぜか都はるみの歌が聞こえてくる・・

一時間チョコなど食べて待つはめに
旅のこんな時間は好きだけど
切符買い替えの90ユーロは高かった

そんなわけでのパリ着
遅めの夕食は近くのサンミッシェルで
ラクレット・オイルフォンデュ・チーズフォンデュ
一日の終わりはよかったということで
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ブリュージュのカフェ&カフェ

こんな美味しそうな
ケーキやワッフルを食べた日もあった

いやいや今は・・・
いまいちの食欲・・滅多にないことだけど!!

お孫ちゃんの救急搬送に付き合って
午前五時の朝帰り・・が堪えて

わが身のノロくん(たぶん)他の方より
どうやら大暴れ

やっとの回復だけど
ややフラフラ状態・・年だわ!

親戚一同何親等以内で
約9名ほど発症・・これもたぶん

皆さんそこそこの軽さで
とりあえずの・・よかった

こんな美味しそうな
ケーキやワッフルの写真を見ても

あ~ぁ食べたいな~~などと
思わないのが不幸中の幸い
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ただいまノロ滞在中

ただいまノロ滞在中
凄い感染力!
ビニール手袋・消毒薬(ほんとは塩素系がよいとか)
食器は熱湯消毒・マスク
トイレは2か所あるので、病人用を決めることで
とりあえず感染は防いでいるけれど・・・どうかな?
皆様も気をつけてください
コメントのお返事少し待ってください
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ブリュージュ細道散歩道

すっかり気に入ったブリュージュ
ブリュッセルへ戻るのは夕方と決め

細道脇道ぶらぶら散歩
どのあたりを歩いているか

さぁ・・さっぱりわからない

ガイドブックにない道をぶらぶら歩く
・・がのんびり感を増す

ドア・・窓・・そして屋根
観光客からちょっとの旅人気分

もうすぐお別れの感傷も手伝って
白い壁が青い空に特別美しい

いつかまたは・・
きっとないのだろう

そろそろ戻らねばという帰り道
さらに足取りはゆっくりに

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
コーラ好き・・ロゴが好き・・ビンが好き

「コカコーラ」がなぜか好きである

ペットボトルを抱えて歩いている
というわけではない

むしろほとんど飲まない・・・
好きなのはロゴとビン!

このロゴが入っている物を見ると
車でもビンでもうれしくなる

コカコーラでなくても
ビンには目がない

ビンの何がそんなにいいのだろう
と考えても??好きなものは好き

と言うわけでビンを見れば
シャッターを押す・・押す・・押す

遠い国でそんな私に近い人発見
これをご覧あれ!

小躍りしたくなるほどの気持ちを抑え
また押した・・・シャッターを!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
おとぎの国のクリスマスショップ

ここのお店では
きっと一年中クリスマス

十月の出会いだった
クリスマスツリー

あっという間に
クリスマスへカウントダウン

今年ももうおわりと
寂しい気分になる頃に

気分アップのクリスマス!

いくつになってもと言うには
少々?・・かなり!大人になりすぎ

それでもガラスのオーナメント
ニットの手作りクリスマスツリー

クリスマスグッズを見てしまうと
ワクワク感最高潮

おとぎの国でクリスマスショップ
しっかり童心に返って・・気分若返り♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
橋のある風景

遠い昔・・
まだ小川が流れているころ

架かっている橋は二本の丸太だったか
渡るのが怖くて這って渡った記憶が

それでも橋には夢があって
渡れば未知の世界

いつも
橋の向こうを見てみたくて

怖いと思う心と戦って
やっぱり渡る

あの頃の橋が
こんなに素敵な橋ばかりだったら

橋の向こうに夢を見たのだろうか・・
未知の世界を目指しただろうか・・

橋の真ん中で大喜びして
夢は終わっていたかもしれない
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |