25日(月).昨日は約2週間ぶりにコンサートも映画もない日曜日を過ごしました ということで,わが家に来てから666日目の記念すべき ぞろ目 を迎え,ご主人の新たな散財のもとになるパンフレットを齧るモコタロです
ご主人は 性懲りもなく また新しい会員になるみたいだよ
閑話休題
昨日,WEBチケットN響を通じて,NHK交響楽団の年間会員の申し込みをしました N響はA,B,Cの3つのプログラムがあり,それぞれ2日間ずつ公演が組まれています.Aプロ(土・日.HHKホール),Bプロ(水・木.サントリーホール),Cプロ(金・土.NHKホール)です
9月以降はすでにコンサートの予定がビッシリ入っているので各プログラムの公演日程を確かめて,ダブルブッキングにならないように注意しました その結果,空いているのは金曜日の夜しかないということが分かったので,必然的にCプロを選ぶことになりました プログラムもパーヴォ・ヤルヴィ指揮によるプロコフィエフ「ピアノ協奏曲第2番」,ラフマニノフ「交響曲第3番」をはじめ,魅力があるので問題ありません
次に,秋季シーズン会員(9~11月=全3回)にしようか,年間会員(9~11月,12~2月,4~6月=全9回)にしようか迷ったのですが,どうせ継続するだろうとの見込みのもと年間会員にしました S席で1階9列目の左ブロックのセンターに近い席です.通路側席は取れないので若干奧に入った席ですが,仕方ありません 後は会費の振込用紙が届くのを待って振り込み手続きをするだけです
N響の会員になるのは十数年ぶりです 前の時はロシアの愛すべき巨匠スヴェトラーノフ(故人)などが活躍していました 今回 久しぶりに会員になろうと思ったのは,パーヴォ・ヤルヴィの首席指揮者就任が大きな要因になっています
N響の年間会員になることによって,9月以降の会員登録団体・コースは次の9つになります
NHK交響楽団(NHKホール),読売日響(サントリーホール),新日本フィル(すみだトリフォニーホール),東京交響楽団(サントリーホール,東京オペラシティコンサートホール),東京フィル(文京シビックホール),バッハ・コレギウム・ジャパン(東京オペラシティ),新国立オペラ(新国立劇場),読響アンサンブル(よみうり大手町ホール)
請求書の到着が怖い今日この頃です