TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態
公開日: 更新日:
SNS上で「#立花孝志を逮捕せよ」がトレンドになった。百条委員会で斎藤県知事に質問していた竹内県議を自死するまで追い詰めた経緯、そして死後までその死を愚弄し臆面もなく罵倒する姿に怒りを覚える人たちがネット上にあふれた。
しかしまた立花氏を擁護し竹内氏にあらぬ疑惑を抱く人たちも同様にあふれかえっている。いったい何が起きているのか。
以前から興味本位でニュースになり、面白がって書かれてはいたが、立花氏の言動を誰もつぶさに批判してはこなかった。しかし事ここに至って、TBS「報道特集」がその発言のいい加減さと、デマ発言を逐一検証した。
立花氏はインタビューで「竹内さんを責めた覚えがない」と主張するが、県知事選での街頭演説などの動画で、「竹内はよーデマ流しとるわ」「これは犯罪行為」「(奥谷氏の自宅前で)竹内のとこも行ったるわ」「イジメの原則~1人をガー叩く~周りがビビる~今やったらまあ竹内」と、ハッキリ攻撃している。
さらにあまりの誹謗中傷に錯乱状態の家族を守るために議員を辞職すると「辞めたのは警察から事情聴取されたためだ」と言い、鬱状態になった竹内氏がついに自死すると、「逮捕が怖くて死んだ。これくらいで死ぬなら政治家になるな」とまで言った。
<iframe id="google_ads_iframe_/27535038/pc_lkiji_kijishita_left_0" tabindex="0" title="3rd party ad content" name="google_ads_iframe_/27535038/pc_lkiji_kijishita_left_0" width="414" height="345" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" sandbox="allow-forms allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox allow-pointer-lock allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation-by-user-activation" aria-label="Advertisement" data-load-complete="true" data-google-container-id="4"></iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます