峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

第57回全国選抜長良川中日花火大会

2013年07月28日 | 時事ネタ
毎年7月最終土曜日は全国選抜長良川中日花火大会である。来週の岐阜新聞花火大会と同じく3万発の打ち上げ数を誇る全国有数の花火大会である。人気ランキングでは9位。やはり大都市圏の大会が上位に来るのは致し方ない。この中で打ち上げ数はトップである。

中日花火5-s

今回は風向きは西風なので花火の煙が新しい花火に被らないため、私んちから見物するにはまたとない環境だった。新作花火も発見した。左右非対称、アンシンメトリーな花火。いびつな開き方をする花火だ。始め失敗作と思っていたので動画には撮ってない(--;)



風向きは絶好だったのにそういう非常識?な花火が登場したこともあって、あまり撮れてないし、大曲花火のように音楽(新世界などが聞こえてきた)が付随していたりで、イマイチな感じがした。

花火といえば、スターマインや早打ちなど、今はコンピューター制御なのだそうだ。この前のガリレオ2でやっていた。花火師の親分役・ガッツ石松がパソコンのキーをブラインドタッチで叩いているシーンがあったね。

 人気ブログランキングへ 
     ↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする