キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

大阪で一泊!(どうでしょう風に)

2012年09月18日 |   └─関西
大阪へ行ってきました。
早起きして、バス乗って、飛行機のって、またバスに乗って、さらにバスに乗り換えて。
ふー。
これ、飛行機の窓から撮影した。

なんていうのかなあ。この現象。
雲に自分ののってる飛行機の影が映って、その周りに虹が見える。






大阪行きの目的は結婚式への参列。
姪っ子のです。
可愛かった!












お天気も上々。


翌日は朝ごはんのあと、バスに乗って、さらにまたバスに乗って、飛行機に乗って、さらにバスに乗って帰宅。
眠くてしょうがありません。

グラナダ版ホームズ『銀星号事件』

2012年09月17日 | ☆グラナダ版ホームズ
字幕無し鑑賞日記。

バスカヴィルと同じく、ダートムアを舞台にしたお話。
タヴィストックという地名がでてくる。
どこかな?
調べてみました。
ダートムアの西の玄関口って場所ですね。

本当の舞台「キングスパイランド」は架空の地名でしょうか?

ツボだったシーン。
☆汽車の中で熱心に新聞読んでるワトスン、ペンを片手に読んでる。
これは、競馬新聞に読み方では!赤ペンじゃなかったようだけど。
さすが、競馬好きのワトスン先生。

☆ホームズが「羊」と示唆するところ。
 なぜか「メェェェェ~」って鳴きまねをする。
 お茶目です。

☆大佐との食事でスープを断って、ひたすらタバコをぷかぷか。
 ぜったいホームズさんとは一緒に食事したくないです。
 食卓でタバコなんてっ!

☆汽車の速度を測るのに、妙に必死なホームズ。
 原作では(やることないから)何気なく外を眺めてて、速度を割り出してたと思います。

☆羊のカレ料理。
 暖炉で料理なんですね。
 羊はやはりあそこで飼われていた羊さんでしょうかしら?

☆原作読んでいて、レースの出走馬についてレース前に馬主が知らないなんてことありえるのか?と思っていました。馬主が馬を連れてきてエントリーするんじゃないのかな~と。原作ではレース後に「銀星号だったんだ」と大佐に知らせるわけですけど、ここではレース前にちゃんと教えていましたね。やっぱりこっちのほうが現実的なのでは?と思います。

☆イギリスの競馬
 競馬の賭けの仕方が興味深かったですね。
 窓口がいっぱい有る。
 窓口と言うか、立て看板の前で個人で店を開いているみたいな感じでしたね。
 これがブックメーカー?
 で、オッズもそれぞれ違っているとか?
 これどうなってるんでしょうね。
 競馬は日本でしかやったことないので海外のがよくわからないですが、
 (あ、ドッグレースはグアムでやりました。)
 どちらも賭けの窓口はオフィシャル1箇所しかなかった。
 イギリス行って競馬やってみたいと思いました~。
 今は雰囲気ちがうでしょうけどね。
 
☆ホームズって、馬がすきみたいですね。
午年生まれかな?
馬の身体を撫でてやるとかちょっとした仕草に愛情を感じます。
恐喝王ミルバートンでも、馬2頭の轡を持ってじっとしているシーンがありました。
何気ないけど結構馬の扱いになれていないと難しそう。
これは、中の人のスキルなんでしょうね。
水を含ませたスポンジで額の星を拭いてやるのだって、馬がすごく大人しい。





“The real murderer is standing immediately behind you.”
He stepped past and laid his hand upon the glossy neck of the thoroughbred.
“The horse!”
cried both the colonel and myself.
“Yes, the horse. And it may lessen his guilt if I say that it was done in self-defence, and that John Straker was a man who was entirely unworthy of your confidence.


グラナダ版ホームズ『マスグレーブ家の儀式』

2012年09月16日 | ☆グラナダ版ホームズ
字幕無し鑑賞日記。英語だけで頑張ってマス。

原作ではホームズがワトスンに若いころに手がけた事件を語って聞かせる体裁ですが、このドラマでは現在進行形の事件になっており、ワトスンも一緒にマスグレーブ家に招待されます。

他の出演者の服装からするとそんなに寒くない季節のようですが、ホームズは寒がりなのでしょうか?それともジェレミー・ブレットが寒がったのかな?馬車の上でも屋敷の中でも大きなショールに包まっていますね。
これほかのエピソードでもぐるぐるもこもこホームズが見られますから、中の人の都合だったのかもしれませんね。

この週末旅行(?)になぜかホームズは古い事件の記録が詰まった、ブリキの箱をもちこんでいます。ワトスンが興味津々で聞きたがってるのに、その箱の上にドンと足を投げたしたりして、けちんぼホームズです。


ワトスンがホームズを部屋に呼びに来て、ブリキの箱がノーマークになってたのを見て、うきうきするんですけど、すぐにコカインの注射器を発見して。暗い表情になるところが、愛情を感じてとても素敵です。
そしてコカインを打ったホームズはやたらハイ。
うーん、見てる方が辛いなぁ。
そしてその反動なのか、翌日はワトスンたちが朝から狩に出かけていっても、自分だけベッド(しかもブラントンの?!)でごろ寝。調子出てないですね。
正しい週末の過ごし方ともいえますが・・・・。


ところで、英語のわからないところが沢山あります。
聞き取れないところが80%ですけども。
聞こえてきたところでも意味がわからないのが沢山。

冒頭、ホームズが馬車の上で
「屋敷はFreezing!」...寒いっていってるの?
古いから、底冷えしそうではありますねー。

ブラントンがクビを言い渡されるところ。
「たった1週間ですか?せめてフォーナイトお願いします」
って4晩じゃおかしいですよね。
しかも複数形に聞こえない。

仕方がないので、原作の英語版を見ながら聞き取ってみました。
わ~~~!
なんとこのグラナダ版は登場人物の台詞まで忠実なんですね。
原作と同じようにしゃべっているので、とても理解の助けになります。

フォーナイトって聞こえた部分は「fortnight」でした。
意味は?
調べたら、2週間のことだって!イギリス英語らしい。

マスグレーブの儀式は原作も大好きです。宝探しのわくわく感がなんともいえない面白さ。
映像化は成功していますね。
ロケ地の関係でか宝探しのルートは原作どおりではないですが、船に乗ったりして更に素敵になっています。

それと、このエピソードは音楽もいいですね。
いつものテーマ曲がシェークスピアの時代の音楽のようなアレンジになっていました。チェンバロ演奏で、更に時代がかった雰囲気たっぷりでした。。

もひとつ、ブラントンの俳優さん、声が素敵ですね。


似顔絵

2012年09月15日 | プロフィール
ブログのプロフィールの画像に似顔絵を使っています。
昔は写真を使っていたこともありましたが、さすがに
ジョン・H・ワトスンじゃないし。

この似顔絵、似顔絵サービスサイトで自分で作ったんですけど、
結構にてると思うんですよ~。
リアルな私をご存知の方、いかがでしょ?

最近髪を短くしてるので、新しいバージョンを作ってみました。
 → 


ここで作りました。
似顔絵イラストメーカー


グラナダ版ホームズ『ボスコム谷の惨劇』

2012年09月14日 | ☆グラナダ版ホームズ
字幕無し鑑賞日記。

きれいにまとまったお話でした。
冒頭以外はほぼ原作通り。
グラナダ版ではワトスンは結婚していない設定らしいので、ワトスンの家庭の描写は無く、休暇で田舎で釣りをしているワトスンのところにホームズがやってくるという始まり方。

旅先ーしかも魚釣中ーで、あと35分で汽車が出るよってきつい。
相変わらずのマイペースなホームズ。


目撃者の聞き込みで、お茶を振舞われて、嫌な顔してるホームズ。
「ミルクはいらない」って断ってます。
ホームズはもともとミルクを入れないのでしょうか?
それとも、あそこの農場のミルクの衛生状態に不安を抱いて断ったんでしょうか?
----せっかく淹れてもらったお茶ですが、カップの中を見て「こんなもの飲めるか?」といわんばかりの表情するんですよね。
このときは、ワトスンも同じような顔するので、よっぽどだったんだと思います。

ジェームズの留置所で、希望を捨てるなって励ます一瞬の表情。
あれはよかったですね。
映像化の醍醐味ですよ。


丁寧に作ってあるようで、いろいろと見所がありました。
ホームズとワトスンが滞在している「ボスコムアームズ」というホテルの建物きれいでしたね。チューダー様式。庭も素敵でした。うっとり。

ロケ地はここらしいです。
http://www.gawsworthhall.com/
マンチェスターの近くですね。

そういえば、近所にチューダー様式の外観のおうちあるんですよ。
先日アップした「ノッティングヒルゲート」のプレートの近所です。
この辺何気にちょっとイギリスっぽい。


それから、アリスとジェームズが恋人同士っていう設定は、ドラマの発展的解釈。
原作では、「これからそうなるかもしれないけど・・・」というさりげなさ。
この辺は、好みが別れるところですね。
私は原作の慎ましさが好きですが、ドラマ化の際にはこういうラブシーンもはさみたいかなというのはありますね。

TOEIC ~そして英語とのつきあい

2012年09月13日 | ☆SHERLOCK祭
8/27の記事に追記



ここのところ、SHERLOCK祭のおかげで、毎日英語を聞いたり見たりしてます。
う~ん、わからない。
イライライライラ。

来年はロンドン行こうと思ってるし、旅行英語ならサバイバルで何とでもなるだろうケドも、どうせなら向こうの人と話してみたいゾ。
それにはやっぱり英語を使えるようにならなくては。
この気持ち、もう30年ぐらいは抱き続けてます。
中高大と10年英語勉強したけど、ご他聞にもれず、いまだに苦手意識が。

1年後の旅行という目標もできたし
当面は「SHERLOCK」を英語音声で聞き取れるようになりたい、というモチベーションもあるし、しばらく英語をやってみようと思います。

でも漠然とやるっていってもね~~。

そうだ!TOEIC受けてみよう!

中国語も、「中検」受けることにして試験勉強始めたら格段に文法が身についた。
もしかして、TOEICにもそういう効果があるのではなかろうか。
「試験目指して勉強してたら、いつの間にか前よりわかるようになってた。」
狙いはそこです。



TOEIC初体験です。
英語の試験は、中学のときの英検3級どまり。
巷でいろいろ話題になるTOEICスコア、自分がどの程度に当てはまるのかも興味あるので、まずは今の実力で受けてみようと思います。

早速申し込みにいったら次の試験は10月でした。
あと2ヶ月弱。
ちょうどいいかも。
初TOEICは10月21日です。
逃げてしまわないように、ここで宣言しときます(笑)





追記<英語のこと>

熊本で育った私が初めて英語に触れたのは、中学1年の英語の授業。あのころの学校はネイティブの補佐なども無く、習っていたのはいったい何語だったのか、ほんとに英語だったのか???英語は特に好きでも得意でもなく、学校で習う教科のひとつにすぎなかった。

そのころ洋楽を聴き始め、外国への憧れも人一倍強くもあったのだけど、他にも楽しいことが多すぎて英語にははまらなかった。ラジオ講座なんかも聞いたけど、続かなかったな~。

高校ではいわゆる受験英語を習い、かなり難しかった。
それでも、田舎のことゆえ、周りに英語が話せる人などもいなかったし、平和な日々だった。当時の英語は「しゃべるもの」ではなく、読み書きし、試験を受けるものだった。高校3年の数ヶ月間、受験準備のため英語塾に通った。ある日そこへ英語のネイティブがゲストでやってきた。ネイティブとのはじめての対面。目の前がチカチカして当然何も話せなかった。

大学入学で地元を離れた。
所属したのは英文学をやる人もいる学際の学科だった。
(私は人類学とかそっち方面のつもりだった)
入学直後、英語のクラス分けのためのテストがあった。
6段階に振り分けられるのだけど、下から2番目のクラスになった。
周りは基本的にみんな私より英語のできる人ばかり。
英語環境的にレベル高いんじゃ?激しくコンプレックスを感じた。

あ~、熊本って遅れてたんだなぁと思ってみたり(いえ、そんなことはありません。高校の同じクラスから同じ大学に行った友人は、国際関係の学部で、英語で講義を受けるのがデフォルトだったらしいし、私がダメだっただけでしょう)


大学では、英語は「読み書き」だけでなく「聞き話す」言葉になっていた。
世界が180度変わったように感じた。
外国人講師の英語での講義などもあったし、留学生との交流もあったり。
同級生には留学経験者や帰国子女でバイリンガルな人もいて、私には見たことも聞いたこともないような不思議な世界だった。その後、逃避の結果、当初第2外国語だったはずの朝鮮語を第1外国語にし、英語を第2外国語に落としてなんとか卒業。英語とは向き合わないまま。(第一外国語の朝鮮語は単位とっただけで身にならず終わった)

それでも、大学時代には英語圏に2度一人旅して、最低限のサバイバル英語(単語の羅列)はなんとか身についた。

と思ったのもつかの間、就職したら英語は完全に縁の無いものになった。

20代後半になり少しお小遣いに余裕が出るようになってから、海外旅行をはじめた。ようやく「英会話」が必要だと感じ始め、NHKのラジオなどで少しずつ言決まり文句など覚えて旅行で使うようになる。


最大のエポックメイキングは台湾にはまったこと。

ネットをはじめていたこともあり、台湾ではネットを通じてたくさん友人ができた。中国語は全くわからないから、必然的に英語でのコミュニケーションとなる。とにかく気持ちを通じさせたくて、めちゃくちゃな英語でも話しまくり、チャットでも書きまくった。スピード瞬発力が要求された。

私と付きあってくれる台湾人は、ほとんどの人が英語ができた(少なくとも私よりは)。台湾の英語教育はすばらしいのではないかと思うよ。
そんなことを何年か続けるうち、英語に慣れてきた。

そんなある日、外資系の化粧品会社に転職の話があり、電話で英語のレベルチェックを受けることになった。会社の昼休みに、路上で携帯電話で話すという劣悪な環境だったが、とりあえず相手の言うことはすべてわかり、何かしらの返答をすることができた。成績のほどはわからないけど。
面白いことに「あなたの英語は中国人みたいですね」といわれた。(そりゃ~台湾人としか話してないから・・w)レベルは高いはずはないけど、話を終えられただけで満足だった。(その転職の話はまとまらなかったけど)


その後、2009年から中国語を本格的に習い始め、台湾の友人とも英語を使う機会がめっきり減り、そして現在に至る・・・・今はほんとに簡単なことでも、なかなか英語で言うことができない。
もう何年も英語使ってないから。

「じゃあ、●●駅の改札で待ち合わせしよう」
中国語なら言えるのに、英語ではなんていうのか?
改札口って??


せめて、台湾で英語話していたころのレベルくらいまでには、なりたいものです。
プラス、ネイティブの話が(かんたんなものは)聞き取れる程度に・・・(今の中国語程度か)

がんばろー!

77回中検2級和文中訳問題

2012年09月11日 | ☆中国語検定2級対策
また例によって中国語検定2級の和文中訳問題にチャレンジしてみようと思います。
これが難しいんですよね。
2級とってから2年近く経過してますけど、まだヤッパリどこかしら間違ってしまうんですよね。
シャーロックじゃないけど「There's always something.」ですわ。
すらすら解けるようになるのはいつのことか。





1.誰也不知道他說的是真的還是假的。

2.不管在辦公室或者在工地,他的態度都一樣。

3.沒有學生證,你怎麼證明你真是大學生的呢?

4.如果你覺得必要,我一定要幫你做了。

5.他以為這次考不及格,不過他竟然得了80分!



解答


2.不管 これ出てこない・・

4.你覺得必要 なんで「有」が必要なのかわからない・・・

5.考不及格 「会」で可能性をあらわすのね。
 80分 「80点」じゃなくて「80何点」でしたね。

TOEIC攻略法を中国語で

2012年09月10日 | ☆中国語レッスン
週一で中国語のレッスンは続けているのですが、この1ヶ月延々SHERLOCK祭り開催中のため、普段もやらない予習復習が、さらにできず、そして私から持ち出せる話題も英語のことばかり・・・
でも、それでもどうにかなってしまうところが個人レッスンのよいところ。
以下の話はすべて中国語で行われていますよ。

私が以前ブログに書いてた「常春藤」の話になりました。
きくと、常春藤って昔は英語の塾みたいなものからスタートしたらしく、私の先生も高校時代に通ってたそうなんです。
先生曰く、そこの先生(多分校長先生~そして今は社長)は今まで知る中で一番すごい先生なのだそうです。特に英文法についての見識や説明のしかたなど、すばらしいそうです。

那個常春藤,我高中的時候上過課.
它是我高中的時候就開始了,那個老師現在是老闆,
是個非常棒的老師.
而語法方面,我沒有碰過一個這麼...
美國人還清楚語法的老師.



よかった!
私いいアプリ見つけたんだわ。

そして話は先生がTOEICを受けたときのことに・・。
(ここの話ももちろん中国語ですよ)
どうも先生の生徒さんの中に年3回くらいTOEICをコンスタントに受け続けてる人がいるらしく、「じゃあ、私も試しに一度受けてみようかしら?」と、先生も軽い気持ちで申し込んだそうです。
問題集を1冊見てから試験に臨んだそうですが、あんなにたくさん問題数があるって知らなかったそうで、本番でかなりあわてたらしい。


我是考好玩的.沒想到題目那麼多,
我天真地跑去考,聽力還可以.考到筆試的時候,慢慢地喜歡寫.
後來呢,看起來時間.欸!!!!!


問題見てわからなかったら、どんどんカンで答えて次にいかなきゃね!
你不能多想。馬上要做答案。
你不懂的時候就去憑感覺。

カンに頼る時に使う単語。


でもその生徒さん、中国語のレッスンも続けながらTOEIC年3回ってすごいな~。私は今回試しに受けてみるつもりですが、そのあとは受けるとしても1年後かな。仕事でも必要ないし。ただの遊びだから~。
TOEICは1年に一回同じ月の試験を受ける場合は割引が利くそうです。




CHECK!

plumbing 配管工事
stop by 立ち寄る, 訪れる.
come by

 (1) …を手に入れる.
 (2) (偶然)〈傷など〉を受ける.
 (3) …のそばを通り過ぎる.
 (4) …を偶然思いつく[見つける].
 (5) (そばを)通り過ぎる.
 (6) 《口語》〈人が〉立ち寄る.

work out

(1) 次第に出てくる.
Your shirt has worked out. シャツが出ているよ.
(2) 〈金額などが〉〔…に〕算定される 〔at, to〕.
The cost worked out at £7 [to $20]. 費用は 7 ポンド[20 ドル]と算定された.
(3) 〈問題が〉解ける; 〈合計が〉出る.
The sum won't work out. 合計がなかなか出ない.
(4) [通例様態の副詞(句)を伴って] 〈計画などが〉(うまく)いく; 結局(…と)なる.
The plan will work out satisfactorily. その計画はうまくいくだろう.
(5) 〈ボクシングの選手が〉訓練する, 練習する; 運動をする.
work out daily with sparring partners スパーリングの相手と連日トレーニングする.

無法順道去拜訪

TOEICで点を伸ばせるとしたら、リスニングの部分だろうし、実際の会話でも聞き取りできなかったら話にならないので、勉強はもっぱらリスニング重点でやろうと思います。
模試のリスニング問題復習中。
中文訳も勉強になるよー。

SHERLOCK シリーズ1&2のDVD買いました。

2012年09月09日 | ☆SHERLOCK祭
ついに買いました。
ブルーレイとか、日本語版とか、いろいろ迷ったものの、
結局すぐに見られる「UK版DVD」にしました。

なんといっても安い!
日本のアマゾンで買っても、2100円程度です。

イギリスのDVDはPAL方式なので日本のデッキでは再生できませんが、もともとデッキ持ってないので関係ないのです。
パソコンで見る分にはなんら問題はないので。

UK版だと日本語字幕がないのと、コメンタリーには英語字幕もないのが厳しいですけど。
この安さにはかえられませんね。
日本語版は、シリーズ3も出揃ったころに、ブルーレイで検討しようかな。
日本語吹き替えも悪くないので(特にジムが秀逸!)
日本版にも食指は動いてるんです。

SHERLOCK/シャーロック(BBC) Season1&2/シリーズ1&2 [PAL-UK][Import]
現在価格 2050円
私買ったとき2180円だったのに!価格は常に変動するようですね。

SHERLOCK / シャーロック [DVD]
日本版はシリーズ1だけで 現在価格:10,500円 !! シリーズ2は来月発売の予定。今の価格は7000円台。
角川書店

英国一人旅1989 再録

2012年09月08日 | ☆旅行-2013ロンドン
友人からリクエストもいただいたので、23年前の英国旅行の様子を、当時の日記~結構不完全~を元に、再度まとめておこうと思います。

前記事
記憶だけで書いた「1989年の英国」
記憶を修正した「書き換えられた記憶~1989年英国旅行」



旅行期間:1989年2月13日~3月1日
同行者:なし
航空会社:英国航空
宿泊:主にドミトリー(ユースホステル、ゲストハウス、B&B)
ほか:ブリットレイルパス(イギリス国鉄乗り放題のパス)




2/13
午後10時成田発アンカレッジ経由ロンドン行き。

2/14
ロンドン時間朝7時半ごろヒースロー着。
セントポールにあるユースに向かうものの、朝早すぎでチェックインできず、荷物持って朝ごはん。
その後無事チェックインできて、セントポール大聖堂、ビクトリア駅、ストランド、コベントガーデン、ソーホー、レスター広場、ケンジントンマーケット、ピカデリーサーカス、チャリングクロス、チェルシー、グリーンパーク。
とにかく1日中歩き回った。
ベネトンの閉店セールでセーターを半額で購入。
セントポールのユースホステル泊。







2/15
ユースの朝ごはん食堂で日本人学生と知り合う。
ホームズファンだって!
ビクトリア駅、ユーストン駅(寝台車の予約)、チャリングクロス、ウィンダムシアターのジェレミブレットの舞台の当日券を30分ならんで買う。どこで買ったのかな?劇場窓口だろうか?
寒いのでスキージャケットを買う。
ユースに荷物を置いてマクドナルドでご飯を食べ、チャリングクロスのシャーロックホームズパブへ。



その後、レスタスクエアのウィンダム劇場へ。



2/16
郵便局でかさばるものを日本へ郵送。
メトロポリタンラインで郊外のcroxley駅まで。
何をしに行ったかというと、多分車窓からの景色を見たくて、終点近くまで行ったものと思われます。きっと何もせずに折り返してきたはず。
バービカンの再開発地区を見物にいく。
当時、筑波学園都市に住んでいて、そういう人工的な街に興味があった(ロサンゼルスでもセンチュリーシティーをわざわざ見に行った)



ベーカー街をうろうろ歩いて写真を撮る。
スーパーで果物をハムとジュースを買う。
その後リバプールストリート駅から、列車でケンブリッジへ。ケンブリッジも行っただけで、何もせず折り返してきたはず。ユーストン駅から寝台車。



2/17
寝台車でスコットランドのインバネスへ朝9時半着。雪。
観光案内所で観光ツアーに参加(5ポンド)~ネス湖~キルト工場~ウルクハート城。
ネス湖の怪獣の映画みたいなのを見た。
インバネスのユース泊。



2/18
ネス川でスケッチ。
カイルオブハルシュまで日帰り列車の旅。
途中が列車不通でバスで振り替えなどあり。
車窓の景色を楽しむ。
グラスゴーに住んでいる日本人女性と隣り合わせ、
パブでチップス(フライドポテト)を食べておしゃべりする。寒さよけに入った商店で、ホイストの点数カードみたいなものを購入。結局使い方わからず、そのままになってしまった。
ホイスト覚えたかったな。




2/19
インバネス→エジンバラへ。
街を歩く、日曜のため食料品店が開いておらず、夕食を同じユースに泊まっていた日本人旅行者に分けてもらう。
4~5人で夜の散歩に行く。
パブでスコッチデビューする。
※どこに行ってもユースには日本人学生ばかり。
 なぜかつるんでしまい、イギリスまで何をしにいったんだか?な状態に。

2/20
プリンセス通りでお土産にキルトを買う。
スーパーで食料品を買う。
駅の待合室で、買ってきた食料品でランチ(パンとか、ハムとかワインとか)
汽車でウィンダミアへ。Oxenholmeで乗り換えて向かううち、暗くなり、ウィンダミアのユースに行くまでが暗くて怖かった。





2/21
この日は何をしたのか不明。
ウィンダミアを観光した覚えが無い。
昨夜の印象が悪く、さっさと発ちたかったようだ。
湖水地方に何をしにいったのか・・・?
ウィンダミア~オクセンホルム~カーライル~夜行列車に乗る。
カーライルで夜行列車を待つ間、映画(アーサー2)を見た。
カーライルの深夜営業のピザ屋のお兄さんが素敵だった件のみ日記に書かれている。



2/22
夜行列車(寝台ではなく普通座席の列車)を乗り継ぎ、南海岸のプリマスへ。
少し奮発してB&Bに泊まる。
撮った写真を現像に出したり、コインランドリーで洗濯したりしたあと、食料を買って最西端のペンザンスまで汽車の旅。
ペンザンスは、シャーロックホームズの短編「悪魔の足」の舞台。



2/23
泊まったB&Bがうるさかったので、移動。
B&Bの朝食はいろいろチョイスがあって楽しかった。
泊り客も他に何組もあった。
でもユースと違い、客同士の交流は無い・・・。さびしい。
クリスティー気分が味わえるかとニュートンアボット~ペイントンへ。
しかし冬ではあまり雰囲気無く、また移動。
この日は列車を乗り間違ったり、いろんな当てが外れたりで、運の悪い日。旅も後半で疲れも出てきて、いろいろ落ち込んでいるよう。
バスでエクセターからダートムアへ。



エクセターの観光案内所で見たダートムアの観光案内パンフレットに載っていた民宿。冬はしまっている宿も多かったが、ここは通年であいていた。
電話して予約した。
モアトンハムステッドの近くの農家でファームステイ。
雨。寒い。
13世紀の農家だって。部屋はかわいい。
食事は・・・・今でも覚えているほどの不味さ。

2/24
雨。
散歩もできない。
ダートムアらしいとこなにも見てないけど、シーズンオフで足が無い。
ダートムアからプリマス経由でエクセターへ。
エクセターのユース泊。

2/25
エクセター見物。
ユースで知り合った日本人の女の子と意気投合し、お酒のみに行く。
パブで話し込んだ。
このときのパブまだありました。


2/26
ロンドンに戻る。
カムデンロックへ。露店を見て回る。
ブートレグのカセットテープをいろいろ聴いてまわった。
あとお土産になるようなものいろいろ買った。



2/27
イギリス最後の日は買い物しました。
ハロッズとか。
フォートナム&メイソンとか。
クロテッドクリームと言うものを生まれてはじめて食べた。
おいしかった~。
最後の宿泊は、ロンドンアールズコートのユース。



2/28
帰国、行きと同じアンカレッジ経由で。
アンカレッジで一旦飛行機を降りて、乗り継ぎ時間はずっとラジオを聴いてました。
アメリカのラジオ楽しかったんだよね。
好き系の音楽がかかるから。





映画「シャーロック・ホームズ」

2012年09月07日 | ☆SHERLOCK祭
シャーロック・ホームズ [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ



今年2月に飛行機の小さな画面で見た、ロバウトダウニーJrのシャーロックホームズです。ガイリッチー監督のって言うべきかな?それともジュード・ロウがワトスンやってるの、って言ったほうがわかりやすいでしょうか?

ま、とにかく、今年続編が封切られて好評なあのシャーロック・ホームズです。
実家の父がDVDを送ってくれたので、もう一度ちゃんと見ました。

早速感想をば!
アクションテンコ盛りで、安定の面白さです。
19世紀末のロンドンの雰囲気もなかなか作りこまれてて、さすが映画って感じ!
多くがCGなんでしょうけど、でも楽しめますね~。

最初に出てくる黒魔術みたいなシーンははるか昔の「ヤングシャーロック」を思い出させますね。あの時代にこういうの流行ってたんでしょうか?現代ものでもこういう設定の見たことある。だいたい女性が生贄にされてる・・・日本人にはちょっとピンと来ない話ですね。

ホームズのキャラクター設定は、ロバートダウ二ーJr.をキャスティングした段階で、「伝統的なホームズ像」を崩しちゃおう!って事なんでしょう。それは成功してますね。なんといっても「きたない!(スミマセン)」ホームズです。原作では身なりに気を使って「おしゃれ」ってことになってたんですけどね~。変装するときは別としても。

部屋着のガウンがボロボロに見えるのは、そういう布地なんでしょうか?
それともボロボロのを着てるの?

ワトスンに精神的に頼りきってるのがバレバレな感じとか(あのワトスン君ならわからないでもないけど)、アイリーン・アドラーとのルパンと不二子ちゃんみたいな関係とかは、ネタとして楽しませていただきました。

見終わった感想としては、「これホームズものじゃないよね?ホームズ&ワトスンじゃなくて、あの時代に生きてた、ロバート&ジュード&不二子ちゃんって話でも全然よかったんだよね?」と思いました。頭固いファンです。

でも、ロバートダウニーJr.は、結構好きな俳優さんで、「チャーリー」ではじめて見て、上手い人だな~と感心しました。その後幽霊4人を次々に成仏させて行くなんていったっけ?あの映画、あれもよかったですよね。
その後、薬やお酒や暴力やらでしばらく大変だったみたいでしたけど、芸の肥やしにして戻ってきて、いつの間にやら「アベンジャーズ」ですね。ちょっとクセのある演技派俳優さんだと思ってたけど、今では肉体派俳優になっててびっくり。この映画でも、場末の賭け拳闘シーンなどでがんばってますよね。なかなか面白かった。素手で戦ってダメージ半端なさそうですね。

一方のワトスン君は、セクシー二枚目俳優としてその名を欲しいままにしてる「ジュード・ロウ」ですよ!このひとがワトスンやるなら、ホームズにイケメンは持って来れないですよね。イケメン2人組だなんて、嘘っぽくなっちゃうし。どっちがどっちかわからなくなるし(ならない?)
このワトスン君は、男にも女にもモテモテのナイスガイです。喧嘩っ早いのとギャンブル好きなのが玉に瑕ですが、でもかっこいいんで許します。あの大爆発でたいした怪我してないなんて!スーパーマンですか?

ブルドッグも飼ってるし、足を引きずって歩いてます。ワンちゃんかわいい。いつも実験台にされててかわいそう・・・。
メアリ・モースタン嬢に結婚申し込んでるけど、彼女とホームズが初対面って言う設定でしたね。モースタン嬢はかなりしっかりした女性に描かれてて、好感持てました。


さてアイリーン・アドラー。
これはまるっきり不二子ちゃんでした。
なので、「グランドホテルの二人の思い出の部屋」とか言われても、ちっとも嫉妬する気にもなりませんでした(笑)この彼女が素敵だったのは、毒ガス装置のところで、男二人が愚にもつかない格闘を繰り広げているわきで、せっせと装置の破壊に取り組むシーンですね。目的は別にあったにしても、かっこよかった。
かわいい系の女優さんだったのも、やきもちく気にならなかった点です。


ブラックウッド卿の役者さんの風貌がホームズっぽかった。
モリアティ教授はまだ姿を現してない。次作に期待ですね。


毒ガス発生装置の、すごく複雑でかっこいい機械っぽさよかった!
いかにも「発明品!」
秘密実験室の雰囲気や、テムズのドック、サーカス、中国人労働者がたむろする場末感。ちゃんと広東語の台詞が聞こえてきましたよ。ファイディアー(意味は「急げ!」だったかな?
食肉加工場。
などなど・・・
いろいろ細かな作りこみが面白かった。


それと、一番楽しかったのは『タワーブリッジ』が建設中と言う設定!
ロンドンオリンピック期間中、五輪マークが飾られていたのも記憶に新しい、あのタワーブリッジ。建設期間は1886年~1894年だとのこと(wiki情報)
確かにホームズ活躍期間と重なります!



英語について。
ホームズものですが、グラナダホームズやBBCシャーロックに比べて、格段に英語が聞き取りやすいと感じました。なぜかな?ゆっくりしゃべってるって言うのもあるのかもしれませんが。全世界向けの映画だから、わかりやすくしゃべってるのかな?最大公約数的な??

と思ったのですが、気のせいでした。
字幕なしで見てみたら、やっぱり分かりませんでした。アイリーンのは比較的聞き取れたけど。字幕見て聞き取れてたようなきになってただけでした。
とほほのほ。

中国語字幕でSHERLOCK その2

2012年09月06日 | ☆SHERLOCK祭
先日投稿した中文字幕の部分。
別の人の訳も見つけました。









比べてみるとおもしろーい!

私がレッスン受けている中国語の先生もこのブログを読んでくれているのですが、
昨日のレッスンで、この字幕の話になりました。

注)私の見ている中文字幕はネットに素人が趣味でアップしたもののようで、オフィシャルなものではないようです。私にはあまりわかりませんが、訳も結構適当だったりするので、100%信頼するのは危ないという話。これは漫画の翻訳にもいえることで、「のだめカンタービレ」の訳でもよくネイティブに「ここの訳変!」と指摘されました。。
ちゃんとした訳はどこにあるんですか?とたずねると、
「ベストセラーの本とか、劇場公開の映画とかはプロが担当してるからOK」とのコトでした。



「炒了她吧」というのは「把她炒了吧」と同じ意味で、
「炒了」という状態(結果)になることを望んでいるために、「了」が付いている。
「把她炒了吧」というと「她」が強調されているが、「炒了她吧」というばあいはどちらかと言うと「炒了」が強調されている。
との説明でした。

なるほど!
謝謝老師!

「炒了她吧」と「辭掉她」の違いについても聞きました。
これは意味は同じだけど、話者のキャラクターによって選ぶ言葉が違ってくる。
と言う話でした。「辭掉她」のほうが丁寧な言い方で、普段から丁寧なしゃべり方をしてるキャラならこっち、とのこと。

マイクロフトはきっと気取った仰々しい話し方でしょうから、「辭掉她」の訳の方がぴったりなんでしょう。
こっちの訳者さんの字幕で見ていこうかな。




バスカヴィルのハウンドの中文字幕から。


你TMD來這幹嘛?
英語の字幕無いけど、What a HELL are you doing here?!かな?
日本語:一体何しに来た?!

TMD!!
こう表記するんだ~。
完結だし、直接書かなくてすむし、名案!
ご存知でない方に説明しますと、これは中国語の罵り言葉~髒話~の頭文字です。
日本語って、TMDとかF**Kに当たる、髒話 (4レターワーズ)ないですね。

これ、この前の中国語レッスンでもちょっと話題になったんです。
先生は「(あまりに汚い言葉で)口では言えないから、板書にします」っていくつかの汚い言葉を書いてくれました。
どれも映画などで目にした事はある言葉でした。
でも自分が使うことは一生ないと思います。
先生も一度も口にしたことが無いといってました。


インコグニートって聞こえてくる部分。
インコグニートって英語だったんだっ!
He sends down my handler to spy on me, incognito.
他就派負責我的人暗中監視我
監視するお目付け役を送り込んだ。お忍びで。





Is that why you're calling yourself Greg?
這是你稱自己為"葛列格"的原因嗎?
だから[グレッグ]って名乗ってるのか?





ロンドン空間把握

2012年09月05日 | ☆旅行-2013ロンドン
さてさて、シャーロック祭開催の一環で、1年後の英国旅行を画策中です。
とはいえ、1年も先だと何が起こるかわからないから、もろもろ未定ですが、330日前になったら航空券を予約するつもりです。

今は、どんな旅程にするか、空想して楽しんでいます。
英語の勉強も準備のひとつ。

今日は、ロンドンの地理的な把握をしようと思い、東京とロンドンの地図を重ねて、距離感などつかみます。
こういうことやって喜んでるのって相当「オタク」でしょうか?
ほんと、人にはそれぞれ好きなことってありますよね~~。
(シャーロックホームズより、じつは「地図」が好きなんです・・・^^;)





クリックで拡大します(新規ウィンドウ)。
ロンドンと東京の都心からそれぞれ50キロ圏内の地図です。
おおざっぱですが。
これで見ると、首都圏で国道16号(R16)にあたるのが、高速道路M25ですね。
(日本では圏央道を通そうという計画はありますが、まだまだ全線開通は難しそう。)
東京は海に面しているのでちょっと違いますが、こうやって見るとやっぱり大都市の構造って似てます。

ケンブリッジとつくば学園都市は都心からの方角はおんなじですが、ケンブリッジのほうが遠く、水戸あたりのようです。
つくばのあたりは、地理で「衛星都市のはしり」として習うハーロウ!
レディングって大月。
「ライゲートの大地主」のライギットは金沢八景ってかんじでしょうか。
「ボール箱」はクロイドンは川崎の工場地帯。




クリックで拡大します(新規ウィンドウ)。
縮尺の小さな地図。
東京で言うと23区がすっぽり入ってる大きさ。
チャリングクロスと有楽町が重なるように作っています。

ホームズ的に言うと
「黄色い顔」のノウブリは羽田。
ミルバートンの家があるハムステッドは池袋。
夏目漱石の最後の下宿のあったクラパムコモンは大井町。
ウェンブリーアリーナは石神井公園。
ヒースロー空港は稲城市と言った感じでしょうか?

私の家は漱石の4番目の下宿があったあたりですね。




クリックで拡大します(新規ウィンドウ)。
中縮尺の地図
だいたい東京メトロの営業区間の範囲。
シティは深川。
パディントンは新宿(これってぴったりですね!)。
チェルシーは恵比寿。
バタシーは品川。
ホワイトチャペルは砂町。
キングスクロスは根津あたり。
アールズコートは渋谷。


クリックで拡大します(新規ウィンドウ)。
大きめ縮尺の地図
東京-新宿-渋谷-品川といった山手線の内側エリア。
ベーカー街は市ヶ谷ですかね。
ピカデリーサーカスが日比谷。
ビクトリア駅は東京タワー。
ナイツブリッジは表参道。
ロンドン塔は木場あたり。




こうやって眺めてみると、ホテルの場所は大縮尺の地図内にすれば便利だろうなとか。
でもホテル代を考えたら、中縮尺くらいまでは広げてもいいだろうとか。
だんだん土地勘が養われますね。
街の成り立ちはちょっと違いますが、歩ける範囲などはそうそう変わるわけじゃないし。


そうだ!この地図に台北も重ねてみよう。
ちょっと面白いかも。


クリックで拡大します(新規ウィンドウ)。
中縮尺のをつくってみました。
台北で普段私がうろうろしている範囲はだいたいこの中に収まってます。
ということはロンドンでもこんなものかな?
旅行者がうろうろする範囲って。

健康診断

2012年09月04日 | ★シゴトの話
本日は年に一度の健康診断の日。
バリウム飲んだり、血を抜いたり。
がんばりました。

朝ごはん抜きで出かけるためか、血圧が低い低い。
今年も上が80でした。下は65くらい。
(家で計れば100近くまでは出ます)

視力がどんどん落ちてます。
老眼が辛くなってきたので、数ヶ月前に近視の度数を落としためがねを作ったんですが、最近どんどん見えにくくなってると思ったら、矯正視力で両眼とも0.6でした。
あ~免許更新できないじゃん。
0.7出せるめがねを持っていかないと。

SHERLOCK祭りの休日とは?

2012年09月04日 | ☆SHERLOCK祭
具体的にどのようにSHERLOCK祭が開催されているのか。
ある休日の様子をお知らせしましょう。

朝6時ごろから寝床でもぞもぞ。
●Youtubeでグラナダ版の「銀星号事件」を見る。
●原作の「銀星号事件」を読む
●もう一度グラナダ版「銀星号事件」を見る。

9時~朝食、ベランダいじりなど

●10年前のイングリッシュジャーナル(夫の)の付録CDの「青い紅玉」の朗読を
itunesに落としてIPADと同期。
 これでいつでも聞ける!
 
●ネットでThe great gameのコメンタリー音声を聞く。
 The great gameの動画も探してきて、ミュートしてコメンタリーと時間を合わせて聞く。
 何やってんだか・・・。
 字幕も何も無いので、98%聞き取れない・・。
 
14時~昼食
部屋の模様替え。本棚の移動、蔵書の整理。
ホームズ関係の本をまとめて並べてにんまり^^
模様替えの最中はずっとコメンタリーを流して聞いてました。

結局90分の録音を3周は聞いたと思います。

寝る前に、ベッドでグラナダ版『空き家の冒険』を見るも、
あっという間に寝てしまってた。

こうやって物好きの休日は終わって行ったのでした・・・



SHERLOCK/シャーロック(BBC) Season1&2/シリーズ1&2 [PAL-UK][Import]


そろそろこれを買いましょうかね。
UKインポートもので日本のDVDプレーヤーでは再生できませんが、
もともとDVDプレーヤー持ってないので関係ないし。
PCで見るしか環境のない私にとっては同じこと。
2200円くらいで、2シリーズとも買えるのはお得ですよね!

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?