BMW R1100S車検依頼のついでに、気になる個所の整備や修正補修。
何度かこのブログでも行っているハーネス被服の補修。
タンクカバーなどを外し、アルミで出来たガソリンタンクも外す。
すでに被服はボロボロ、この年式のBMWのお約束だ^^;


ハンドルバー スイッチからの配線被覆も

ボロボロのチューブを出来るだけ取り除き、脱脂してからハーネステープを巻きスパイラルチューブで保護しておく。

取り除いたチューブの破片は。。

次回はホース類の点検。
何度かこのブログでも行っているハーネス被服の補修。
タンクカバーなどを外し、アルミで出来たガソリンタンクも外す。
すでに被服はボロボロ、この年式のBMWのお約束だ^^;


ハンドルバー スイッチからの配線被覆も

ボロボロのチューブを出来るだけ取り除き、脱脂してからハーネステープを巻きスパイラルチューブで保護しておく。

取り除いたチューブの破片は。。

次回はホース類の点検。