Triumph T120ユニット 修理依頼はエンジンの腰上OH
エンジンやドライブ系のオイル漏れ修理、その他いろいろ。


シリンダーヘッドを外す。
ピストンはこんな感じ。

やはり傷や磨耗が進んでいる。

オーバーサイズでボーリングになるだろう。

車検対応の修理も行なう。
フロントのブレーキスイッチが無いため車検に対応しない。
レバー側にスイッチは付け難いので、ホンダ旧車の物を流用するつもりだ。
ワイヤーの中間にスイッチが入っているものだ。

でも本田のはアウターが銀だしなぁ、とか考えてたら何やら車種不明な物があった。

インナーの長さが足りないので入れ替え。
インナーワイヤーは目一杯太いヤツにした。

おまけ
ガソリンタンクの後方取り付け部分からガソリンが滲む。
ここも要修理だ。
エンジンやドライブ系のオイル漏れ修理、その他いろいろ。


シリンダーヘッドを外す。
ピストンはこんな感じ。

やはり傷や磨耗が進んでいる。

オーバーサイズでボーリングになるだろう。

車検対応の修理も行なう。
フロントのブレーキスイッチが無いため車検に対応しない。
レバー側にスイッチは付け難いので、ホンダ旧車の物を流用するつもりだ。
ワイヤーの中間にスイッチが入っているものだ。

でも本田のはアウターが銀だしなぁ、とか考えてたら何やら車種不明な物があった。

インナーの長さが足りないので入れ替え。
インナーワイヤーは目一杯太いヤツにした。

おまけ
ガソリンタンクの後方取り付け部分からガソリンが滲む。
ここも要修理だ。
