T120のエンジン始動準備が出来た。
ティクラーで少し燃料を送りキック3発程であっけなく始動した。
バッテリー点火はバッチリ機能してるようだ。
アイドリングも安定している。
ただしばらくかけているとオイルが漏れる箇所がある。
オイル漏れないようにと考えて作業しても、漏れるのは旧い英車には珍しくない。
漏れた部分は、後からまた対応していけば良いだろう。
国産車のように、一滴の雫も垂らさないようにはなかなかねぇ^^;
関係のない話だけど、ここ一月位どうも右目がおかしい。
おかしいというのは右だけの視力が落ちていて、車やバイクを運転していて違和感がある。
持病の重傷筋無力症も複視等の目の異常が出るようなので、何の関係なのか個人では判断できない。
主治医(病院)にTELしたところ、主治医が不在なので他の医師に聞いて折り返し電話をくれるという。
返答は(主治医は脳神経内科)先に近くの眼科でもいいので受診してきてくれという。
目に異常が無ければ、もう一度主治医の指示を仰いでほしいとの事だ。
そこで近くの眼科を受診してきたのだが、色々な検査をした結果視力が上がらないのは白内障らしい。
さらに緑内障の疑いもあるため日を改めて視野テストをすることになった。
白内障は年をとれば珍しくないけど、緑内障は困るな。
10月に九州行く予定も中止にした。
あとしばらくは入車しているバイクと、予約受けた分だけで新たには増やさないようにしたいと思う。
目の状態がどうなるかによって段取りが変わりそうだ。