自宅ラン 30分走 朝ラン
ウルトラブーストで朝ラン 勾配5%固定
自宅ラン 60分走 夜ラン
プロで夜ラン 勾配5%固定
今日の朝は曇り空だったのですがスマホで雨雲レーダーを見てみると雨雲が接近中だったので朝ランは自宅ランにしておきました。
日中晴れ間も見えたりしたのですけどその時は週末恒例の作り置きおかずを作成中で
午後になって時間ができたころには再び雨模様で結局夜も自宅ランになりました。
外ランはできませんでしたけどまぁ気晴らしランはできたのでいい気晴らしになりました。
自宅ラン 30分走 朝ラン
ウルトラブーストで朝ラン 勾配5%固定
自宅ラン 60分走 夜ラン
プロで夜ラン 勾配5%固定
今日の朝は曇り空だったのですがスマホで雨雲レーダーを見てみると雨雲が接近中だったので朝ランは自宅ランにしておきました。
日中晴れ間も見えたりしたのですけどその時は週末恒例の作り置きおかずを作成中で
午後になって時間ができたころには再び雨模様で結局夜も自宅ランになりました。
外ランはできませんでしたけどまぁ気晴らしランはできたのでいい気晴らしになりました。
堤防・国道コース 12キロ 朝ラン
ペガサストレイルGTXで朝ラン
祝日が土曜日に重なるとなんか損した気分になるのは自分だけでしょうか・・・
週末土曜日の朝は良い天気ですがこの時期で良い天気というのは
放射冷却になることを意味するので天気が良くても寒い朝でした。
それでもせっかく晴れたのですからバリバリの冬装備で朝ランに行ってきました。
定点撮影『堤防登り口』
定点撮影『景雲橋交差点』
標識が太陽を隠してくれたので不思議な写真になりました。
定点撮影『景雲橋上』
定点撮影『荻島の田んぼ』
今日はなぜかそこらじゅうで狼煙が上がっていました。
定点撮影『代官島バス停』
途中の国道わきの花壇では・・・
花の芽が出ていました。もうじききれいな花が眺められそうです。
定点撮影『中之口川からの弥彦山』
今日はパノラマにしてみました。
定点撮影『左岸側堤防の国道合流部分』
こちらもパノラマにしてみました。
左岸側堤防をトコトコ走ったのちに・・・
コメリ交差点で左折して石上大橋を渡ります。
定点撮影『石上大橋上』
定点撮影『石上大橋交差点』
堤防・国道コースを無事に1周することができました。
今日はこの後にお墓の掃除が控えているので長い距離は踏めませんでしたけど天気のいい中走れたのは良かったです。
いい気晴らしになりました。
堤防コース 8キロ 夜ラン
オールロードGTXで夜ラン
帰宅して時間があれば気晴らしランということで今日もライトシステムを装備して夜ランに行ってきたのですが
ライトシステム1番機の胸ライトが不調で途中で点灯したりしなかったりで困ったものでした。
定点撮影『堤防登り口』
定点撮影『景雲橋交差点』
定点撮影『石上大橋交差点』
バッテリー切なのか配線の具合が悪くなったのかよくわからないのですが
一応最後のほうではちゃんと点灯していて売れたのでなんとか帰ってこれました。
まぁ3機あるライトシステムの中で一番古いやつなので寿命なのかなぁ・・・と思ったりもしますが
次にまた使ってみて判断したいと思います。
とりあえずはいい気晴らしになりました。
自宅ラン 45分走 夜ラン
ズームテンポで夜ラン 勾配5%固定
帰宅するときにネットで見ていた気温よりも寒い感じがしながらの帰宅だったせいか
今日は外ランが億劫になってしまったので自宅ランにしておきました。
寒さのせいもありますが実は想像以上に安くズームテンポが買えたので試してみたかったというのもあります。
でもって履いて走ってみた感想ですが・・・
こんな脚力のないポンコツおじさんでも尚且つこんなにゆっくりなペースでも楽に走れてしまいます。
脚が勝手に前に進んでくれるという感じで走りながら笑っていました。
シューズひとつでこうも違うものかなぁ・・・と思ってしまいました。
楽しかったのでいい気晴らしになりました。
堤防コース 10キロ 夕方ラン
ブーストHDで夕方ラン
今日はこの前の健康診断の続きで精密検査受診のために有休休暇の日でした。
午前中に検査が終わって午後からは自由の身だったのですがなんやかんやで走り出せたのは夕方になってからでした。
一応反射ベストにライトシステムを装着して出発しました。
定点撮影『堤防登り口』
定点撮影『景雲橋交差点』
まぁ一応ライトシステムも装備しましたから暗くなっても大丈夫ということで左岸側に渡ってみることにしました。
定点撮影『景雲橋上』
ちょっと向かい風が大変でしたけどトコトコと走って石上大橋まで戻って・・・
橋を渡って右岸側に戻ります。
定点撮影『石上大橋上』
薄暗くなりましたがそれでもライトシステムを付けなくても右岸側に戻ってくることができました。
定点撮影『石上大橋交差点』
気温が一応10℃以上あったはずなのですが風があって寒い感じがしたのですが
すれ違った下校途中の中学生が半そで姿だったのには驚きました。
おじさんは向かい風だと走っていても寒かったです。
向かい風では寒かったですがきれいな夕焼けを見ることができました。
そんな寒さを感じながらも堤防コースを1周と距離調整をして
10キロ踏みができたのでいい気晴らしになりました。