★ ピクルススパイス ★
井上スパイス工業のファッションスパイスシリーズ。
酢を用意するだけで手軽にピクルスができるというすぐれもの。
1袋できゅうり約2本分だそうです。
中身は、砂糖、食塩、赤唐辛子、ローレル、黒胡椒、ディル、ガーリックフレーク
酢150ccと水200ccを用意し、ピクルススパイスを加え沸かし、
2-3分加熱した後、冷めてから、
煮立たせ好みの野菜を完全に漬かるように注ぎます。
きゅうり、大根、にんじん、カリフラワーならなまのまま
れんこん、サツマイモ、シイタケならさっと火を入れて漬けたほうがいいと思います。
コカブ300gで挑戦してみましょう。
“きゅうり約2本分”よりもっとたくさん漬けてしまいました
味が薄くなるかも。。。
2日間冷蔵庫で寝かせたらできあがり!
漬物の一種でしょうが、ピクルスは重しはしないんですね。
下漬けも必要ありません。
なんか目からうろこ。
パリパリとおいしいピクルスになりました。
原材料に砂糖が入っていますが、
私は柚子酢と米酢を1:2で使ったためか出来上がりに甘さはそれほど感じませんでした。
みなさんも作ってみませんか?
井上スパイス工業のファッションスパイスシリーズ。
酢を用意するだけで手軽にピクルスができるというすぐれもの。
1袋できゅうり約2本分だそうです。
中身は、砂糖、食塩、赤唐辛子、ローレル、黒胡椒、ディル、ガーリックフレーク
酢150ccと水200ccを用意し、ピクルススパイスを加え沸かし、
2-3分加熱した後、冷めてから、
煮立たせ好みの野菜を完全に漬かるように注ぎます。
きゅうり、大根、にんじん、カリフラワーならなまのまま
れんこん、サツマイモ、シイタケならさっと火を入れて漬けたほうがいいと思います。
コカブ300gで挑戦してみましょう。
“きゅうり約2本分”よりもっとたくさん漬けてしまいました
味が薄くなるかも。。。
2日間冷蔵庫で寝かせたらできあがり!
漬物の一種でしょうが、ピクルスは重しはしないんですね。
下漬けも必要ありません。
なんか目からうろこ。
パリパリとおいしいピクルスになりました。
原材料に砂糖が入っていますが、
私は柚子酢と米酢を1:2で使ったためか出来上がりに甘さはそれほど感じませんでした。
みなさんも作ってみませんか?
( 管理人 )