綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

◆原発事故の3年後にドイツの公共放送が暴いたフクシマの嘘~日本人はこの現実に無関心ではいけない!!

2015年07月12日 | 原発・放射能はいらない
フクシマの嘘 其の弐(隠ぺい・詭弁・脅迫) 翻訳全文
 
 
 
 日本人には知らされていない福島第一原発事故の真実。ドイツの公共テレビZDF(2014年2月26日)で知る、日本人の悲劇! それともこれは喜劇?  安倍こべさんの嘘がそのままですまされている国、日本。喜劇の国??
 
 ※ドイツZDF「フクシマの嘘 其の参」 其の弐の強化版もあることがわかりました。29分だった「其の弐」に新しい内容が追加され、43分になってます。「其の参」は、下記で観ることができます。
      ↓
 ドイツZDF「フクシマの嘘 其の参」 其の弐の強化版



 事故の一年後に作成された「フクシマの嘘」は、私の過去記事にもありますので、そちらもあわせてご覧ください。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■厚木市議選でがんばる、栗山... | トップ | ■聖路加国際病院名誉院長日野... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドイツの放送局に敬意 (間森誉司)
2015-07-26 12:11:24
何もコントロールされていないと思っていましたが、この映像は衝撃です。新たな「安全神話」を拡げようとしている政府と原子力ムラの勢力に怒りを覚えました。
返信する
人類の英知を! (ひろゆき)
2015-07-27 10:44:03
間森誉司さま
コメントありがとうございます。
あれだけの惨事を経験しても、己の利益しか考えられない人間の性にあきれ返るばかりです。
いえいえ、あきれ返っているだけではいけませんね。この人間の性を乗り越える人類の英知があることを世界に知らしめることのできる日本という社会をつくらなければ。
あせらず、絶望せず、一歩一歩!
返信する
ドイツに注目!脱原発と歴史認識 (メルケル ファン)
2015-07-28 03:50:50
福島事故を直視し「ドイツには地震も津波もないが、ドイツでも起こりうる。国民の安全が第一」と脱原発を決めたメルケル首相。福島直後の、保守王国とされた州選挙で緑の党を大躍進させ、脱原発の意思表示をしたドイツ国民。従来から原発や放射能の危険性を自由に論じてきたドイツの学校とメディア。当事国の日本とは大違いだ。戦後70年でこれだけ差がついてしまった。
メルケル首相はまた強制収容所やソビエト/ロシアなど各国の戦争犠牲者を追悼し、常に「ドイツ国民はナチス時代の許されない歴史と向き合うべき」と語っている。ドイツに注目し、学ぶべきだと思いますね。
返信する
ドイツに見習うべきところは多いですね (ひろゆき)
2015-08-28 10:57:55
メイケル・ファンさま
ご指摘のとおりですね。
しかし安倍首相は、正反対の姿勢です。

私たち一人ひとりがもっともっと賢くなり、政府の嘘や詭弁を見抜く力をつけて、進歩的政権を樹立したいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・放射能はいらない」カテゴリの最新記事