今日は午前中はお茶のお稽古。
金曜日のお稽古はほぼマンツーマンなので、違うと言われたところを何度もやりなおしたりもできて、ゆっくり教われるのが嬉しいです。
午後からは、着付けのお稽古。
今日の着物と帯は、これ。
薄紫×水色の絞り。
明後日、祝賀会に出席するときに着る予定の着物と帯を持って行きました。
先生から、ようやくOKをいただけました。
小紋&名古屋帯の部、コンプリート。
先生、ありがとうございました。
次回から、角だしと、袋帯を教えていただきます。
楽しみです。
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3421)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1575)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(671)
- ダイエット(77)
- ペット(113)
- 美容・コスメ(143)
- ファッション・アクセサリ(30)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)
カレンダー
バックナンバー
最新コメント
- ゆか/お散歩と中華
- myheaven0909/お散歩と中華
- ゆか/春ネイルと言葉の力
- ビオラ/春ネイルと言葉の力
- ゆか/健康の秘訣
- mom/健康の秘訣
- ゆか/キャロットラぺと暮らし方の勉強
- ゆか/出会いの春
- Cinnamon/出会いの春
- mek/キャロットラぺと暮らし方の勉強