Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

民謡舞台

2015年09月27日 | 日記
今日は民謡舞台の司会でした。

民謡のほか、YOSAKOIソーランの演舞などもあり、見応えたっぷりの舞台でした。

正面から見たらさぞかし迫力いっぱいだろうなあ。
私はいつも舞台袖からの鑑賞になります。
普通見られないアングルから観ることができるというのは、これはこれで、ちょっとおもしろいです。
たまには正面から見てみたくなったりします…が、やっぱり、自分の居場所、自分の立ち位置が一番落ち着く場所かな。

**************************

今日の舞台は、今まで以上に照明やセットに趣向をこらしていました。

曲に合わせて、背景に星がきらめきます。
ここにあとから、満月がぽっかり浮かびます。

開演前。

スタンバイの時間は一番緊張します。
本番前に緊張をほぐすことに努めるかたもいらっしゃると思うのですが、私の場合、緊張しないでリラックスして舞台に立つとダメなんです。
お粗相につながりやすくなるし、雰囲気もダラッと流れてしまったりするし…ど~~も、よろしくない!!
なので、本番前は、つとめて緊張するようにしています。
舞台に出る直前は「北島マヤが白目になる気分」です。

これって、婚礼司会も同じで、リラックスしているときは、ろくでもないことをやらかしかねない。
緊張って、大切。

楽屋の鏡にて。
今日は、秋の着物。
この着物は、母が、私の小学校の入学式のときに着た着物だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする