”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

お濃茶ラングドシャ

2013-11-05 09:32:14 | お菓子

日頃、大変お世話になっている方の奥様から

京都のお土産をいただきました。

 

マールブランシュ茶の菓というお菓子。

Img_8039   

 

 

「お濃茶ラングドシャ」という文字が添えられています。

Img_8040_2

 

 

濃茶(こいちゃ)とは、

茶杓に3杯の抹茶を一人分とし、少量のお湯を注ぎ、

茶筅で練ったものをいいます。

 

さらに、このお菓子のすごいところは、

茶葉の農法から、茶葉の厳選、

そしてそれをラングドシャへと作り上げるまで

3人の「京の匠」と言われる方々が関わっていること。

http://www.malebranche.co.jp/gift/chanoka-takumi.php

 

 

お濃茶のほろ苦さとホワイトチョコレートのコクと甘みが

ラングドシャクッキーと一体になって

口の中で、ホロホロと溶けていきます。

 

 

おいしさというのは、味だけでなく、

それをいただく時間まで含んでいることを実感できる

大人のスイーツでした。

 

ごちそうさまでした。 (*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする