”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

絹のような焼き芋

2015-09-10 09:57:02 | 野菜

最近、店頭にさつまいもが

チラホラ顔を覗かせるようになりましたね。

  

新しい品種を見つけると、つい買ってしまいます。

今回は、宮崎県産のシルクスイートが目に留まりました。

  

  

  

シルクスイートは、カネコ種苗で開発された品種で、

2012年に種苗の販売が開始されたばかりです。

「春こがね」に「紅まさり」を交配して生まれました。

  

 

  

「春こがね」はいただいたことがありませんが、

親は紅あずまですから、ほくほく食感なのでしょうか?

紅あずま並みに甘いのが特徴と言われています。

 

そして、「紅まさり」の特徴は

何といってもねっとりとした食感。

  

このふたつを交配しただけあって、

シルクスイートの特徴は、

収穫してすぐは、ほくほくした食感、

貯蔵が進むにつれて、ねっとりした食感に変わり、

甘味も強くなるようです。

  

 

とにかく焼き芋にしてみましょう。

240℃のオーブンで45分焼きましたよ。(*^_^*)

 

  

先ほどの、生の状態の断面と比べると

黄色が濃くなっていますね。

 

一口食べた時の食感は、ほくほく。

でも、口の中でとろりと溶けて、

まさに絹のようななめらかな食感に変わります。

 

甘味は上品で、決して舌にまとわりつく感じではありません。

お芋特有の喉に詰まるあの感じもありません。

とにかく、しっとりなめらかなのです。

  

さあ、あと残りの1本はどうやって食べようか?

さつまいもご飯もいいなぁ。

秋ですね。 (^O^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする