商品名に「冷やし」と入っていたから、
そろそろ発売期間も終わってしまうのではないかと思い、
ずっと気になっていたお菓子を買いました。
セブンーイレブンの「だし香る冷やしみたらし」。
私が気になったのは、もちろん「だし」の部分です。
みたらしのタレに、どんなふうにだしが使われているのか?
ところで、この商品、全国展開しているのかと思ったら、
地域によって、だしと醤油を変えており、
この「だし香る冷やしみたらし」は
東北、関東、山梨、長野、新潟、静岡が販売地域。
他の地域はどうなっているのかと言うと、
【北海道】冷やししょうゆ団子
だし…昆布、かつお
醤油…ヤマサ重ね仕込み醤油 本懐石
日高昆布しょうゆ塩分カット
【北陸、中京、近畿】冷やしみたらし
だし…昆布
醤油…徳用醤油
超特選丸大豆醤油
角長たまり醤油
【中国、四国】もっちり食感みたらし団子
だし…昆布
醤油…木樽天然醸造濃口醤油
【九州】うまみだれのみたらし団子
だし…昆布、あご、さば
醤油…富士甚初茜
コンビニのおでんだけでなく、スイーツも
地域によって、だしと調味料を変えているのは
大変興味深い動きです。
では、ここで改めて
購入した「だし香る冷やしみたらし」を見てみましょう。
表示は
使われているだしは、昆布とかつお。
醤油は、ヤマサ重ね仕込み醤油 本懐石。
食べてみた感想は・・・。
お醤油と砂糖の味が強すぎて、だしが香ってこな~い!!
普通のみたらし団子とどこが違うのか?
だしを入れる意味があったのか?
よくわかりません。(>_<)
でも、この味とお団子の食感、
どこかで食べたことがあると思ったら、
夫の故郷、鹿児島の両棒餅(ぢゃんぼもち)に似ているかな?