宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ナチュラル・サラダ」

2008年02月03日 | Weblog

(画像はクリックされましたら拡大します。)

和食や中華の豆腐料理の感覚と、欧米のそれでは少し
異なるように、しばしば感じます。
こちらではハーブ入りの豆腐も売られており、ディップや
サラダという使い方が特に多いようです。

今回アメリカ経由の豆腐と野菜のサラダを作ってみました。
現在豆腐は立派に「ヨガ食」と認知されており、このサラダの
レシピもヨガの本からです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(材料:6人分)

ニンジン(すりおろす)240cc
チーズ(すりおろす)240cc
パン粉 480cc
ひまわりシード(生)120cc
セロリ(さいの目に切る)240cc
パセリ(刻む)240cc
玉ねぎ(さいの目に切る)60~120cc

(ドレッシング)

ごま油 120cc
醤油 大さじ2
はちみつ 大さじ1
レモン汁 大さじ3
バジル 小さじ2
セージ 小さじ1
海草 小さじ1
水 120cc

(作り方)

サラダの材料を全てボールに入れて混ぜ合わせ、ドレッシングの
材料を別によく混ぜ合わせてサラダに和えて出来上がりです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回はハーブや海草を加えずに作りましたが、それでも
良かったように思います。
またこのサラダを具にして、餃子の皮に包んでそのまま
揚げても美味しいのではないかと思いました。


コメント (2)