(画像はクリックされましたら拡大します。)
フルーツポンチはチェリーやキウイ、バナナなどの果物が4~5種類
あれば簡単に出来てしまい、作る人によって使用する果物や種類が
若干違ったりもしますが、昨日は結城モイラ氏が提供されている
レシピを使用させて頂きました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(材料) 4カップ分
バナナ 2分の1本
リンゴ 3分の1個
オレンジ 1個
キウイフルーツ 2分の1個
桃(缶詰) 1切れ
さくらんぼ 4個
レモンの輪切り 4枚
シロップ (砂糖55g 水1と2分の1カップ レモン汁小さじ1)
(作り方)
①鍋にシロップの材料の砂糖と水を入れて火にかけ、砂糖が
溶けたらボールに移して冷まし、レモン汁を加える。
②オレンジは皮をむいて実を取り出し、大きな実は半分に
切って①に入れる。
③リンゴ、バナナ、キウイの皮をむいて1センチの角切りにし、
桃も1センチの角切りにする。
レモンは輪切り。
切った後は①のシロップに入れていき、よく混ぜる。
④それぞれのカップに③を入れて上にさくらんぼを載せ、
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
レシピの中では果物を混ぜる時のおまじない(画像向かって右)の
紹介がありましたが、今回は使用しませんでした。
またイタリア版フルーツポンチ「マチュドニア」では、白ワインや
キルシュを加えるようです。
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E305134/
フルーツポンチはチェリーやキウイ、バナナなどの果物が4~5種類
あれば簡単に出来てしまい、作る人によって使用する果物や種類が
若干違ったりもしますが、昨日は結城モイラ氏が提供されている
レシピを使用させて頂きました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(材料) 4カップ分
バナナ 2分の1本
リンゴ 3分の1個
オレンジ 1個
キウイフルーツ 2分の1個
桃(缶詰) 1切れ
さくらんぼ 4個
レモンの輪切り 4枚
シロップ (砂糖55g 水1と2分の1カップ レモン汁小さじ1)
(作り方)
①鍋にシロップの材料の砂糖と水を入れて火にかけ、砂糖が
溶けたらボールに移して冷まし、レモン汁を加える。
②オレンジは皮をむいて実を取り出し、大きな実は半分に
切って①に入れる。
③リンゴ、バナナ、キウイの皮をむいて1センチの角切りにし、
桃も1センチの角切りにする。
レモンは輪切り。
切った後は①のシロップに入れていき、よく混ぜる。
④それぞれのカップに③を入れて上にさくらんぼを載せ、
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
レシピの中では果物を混ぜる時のおまじない(画像向かって右)の
紹介がありましたが、今回は使用しませんでした。
またイタリア版フルーツポンチ「マチュドニア」では、白ワインや
キルシュを加えるようです。
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E305134/