宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「愛染明王の加持を受ける」

2016年08月12日 | Weblog



このように祈る事で
諸々の障が除かれ 智金剛を成するとされる。


「無始現流清浄法身王(むしげんりゅうしょうじょうほうしんおう)
妙覚常住三昧体金剛(みょうがくじょうじゅうさんまいたいこんごう)
覚伏諸染楽悦円無上(かくじょうしょせんらくえつえんむじょう)
熾猛悲満菩提血烈陽(しもうひまんぼだいけつれつよう)
正法深願焚衆染貪狂(しょうほうしんがんふんしゅうせんどんきょう)
入法毘盧頂行蓮華蔵(にゅうほうびるちょうぎょうれんげぞう)
何爾不住能仁性実見 (かじふじゅうのうじんしょうじつけん)
豁爾透通等持如意円(かつじとうつうとうじにょいえん)
恩育有情護宏于大千(おんいくうじょうごこううだいせん)
楽慈密喜現等住荘厳(らくじみつきげんとうじゅうそうごん)
究竟法智愛染王覚尊(くきょうほうちあいぜんおうがくそん)
泌心融全成就無余等(ひつしんゆうぜんじょうじゅむよとう)
現憶尊徳楽喜泉湧頓(げんおくそんとくらくきせんゆうとん)
離心色有妙会覚明空(りしんしきゆうみょうえがくみょうくう)
持法勝喜威徳無量力(じほうしょうきいとくむりょうりき)
燃忿証慧持明王誓句(ねんふんしょうけいじみょうおうせいく)
大貪染喜度衆円菩提(だいどんせんきどしゅうえんぼだい)
尽摂諸有善住密厳地(じんしょうしょうぜんじゅうみつごんち)
本始覚慧究竟金剛王(ほんしがくけいくきょうこんごうおう)
等憶円満覚尊事業幢(とうおくえんまんがくそんじごうどう)
普日空耀勝雄大願彰(ふじつくうようしょうゆうだいがんしょう)
密懐悉地遍生菩提場(みつかいしっちへんしょうぼだいじょう)
喜行諸処意悦離諸染 (きぎょうしょしょいえつりしょせん)
同息入仏善悦覚能光(どうそくにゅうぶつぜんえつかくのうこう)。」

「ウン・ウン・ウンシッチ・スワハー。」(何遍も誦す)
コメント (2)

(子供の名付けの吉凶)

2016年08月12日 | Weblog





(  `m´) 「…本日は 名前と その人の本質に就いてであります。」


|・)…


(  `m´) 「…さて 名前は その神仏や その人の本質を示すもの、
         または方向付ける性質がありまして

         ネットのハンドルネームでも
         その人が名乗ろうとする名前は その人の本質がそこに含まれている事が多いです。

         しかし売法家の場合などは やたら大げさな名前や
         妙に神聖な名前を名乗ろうとする事も多いので 注意を要します。」




(  `m´) 「…昨今の日本では 子供に珍妙な名前を付けるケースが多いという事で

         ・アニメのキャラクターに由来するもの
         ・和製英語
         ・犬や恋、破など 人名に相応しくない漢字を使うもの
         ・メロンやココアなど 食べ物の名前

         こういうパターンが見られるようですが」




(  `m´) 「…そういう あまりに珍妙な名前というのは
         名付けによって与える影響が未知数であり

         しかも 自分のアイデンティティーを形成してゆく上で
         非常な障碍となる可能性もあります。」




(  `m´) 「…さて 母大陸にも やはり子供の名付けの吉凶がありまして、

         これから子供に名付けしようとされていらっしゃる方、
         また 自分のハンドルネームを決めたいという場合

         母大陸の名付けの吉凶に従ってみるのは いかがでしょうか。

         まあ 母大陸ですので 当然漢字のみの吉凶判断となりますが…」



【子年生まれ】

米や豆や魚の文字や 偏の入った漢字:福寿を増す

草冠の漢字・金・玉の字:特に子孫繁栄し公正となる

人偏の漢字や 月または月偏の漢字:貴人明現となる

田の字:清閑となる
山の字:孤独
刀・力・弓の字:家庭に不利となる
土の字:健康を損なう
りっしんべんの漢字:不順
石の字:健康に不利となる




【丑年生まれ】

さんずいの漢字:清爽にして福を受ける
人偏・木・木偏:義理文明となる

月や月偏の漢字:健康などを害する
田・車・馬の漢字:労苦が絶えない
石・山の字:孤独となる
血・糸・刀・力の漢字:不順となる




【寅年生まれ】

山の字:四魂の徳が現れる
玉の字:才人となる
金・木・衣・さんずいの漢字:温和にして賢淑となり 環境に恵まれる

月・けもの偏の字・馬の字:義理分明となる

日・火の字:幼年に苦労が絶えない
田・口・児の漢字:家庭に不利となる

石・刀・力・血・弓・父・足の漢字:不順多し



【卯年生まれ】

月の字:多才にして清秀・温和となり栄える
人偏・のぎ偏・木・木偏・:貴人明現となる
入字・うかんむりの漢字:信用が重義となり 環境に恵まれる
金・白・玉・豆の字:成功と富貴が得られる
けもの偏の漢字:良善にして積徳の人となり 子孫が栄える

馬字・酉字:不順で健康に不利となる
石・刀・力の字・家庭に不利となる



【辰年生まれ】

さんずいの名前が大吉で 特に福禄が豊かになる
金・玉・白・赤の字:公正となり学識が広くなり 福寿に恵まれる
月の字:温和にして賢淑、良善にして積徳の人となる
魚の字・酉の字・にんべんの漢字:貴人明現となる

土・田・のぎへんの漢字・衣偏の漢字:家庭に不利となる
土の字・りっしんべんの漢字・日の字:心労が絶えない
石の字・力・刀・火の字:凶
けもの偏の漢字:労苦が耐えない



【巳年生まれ】


草冠の漢字:大吉・一生福禄に恵まれる
虫・魚の字:温和にして智徳と慧徳を具える
木偏・のぎ偏・田・山の字:信用が重義となり 学識が広くなる
金・玉の字:多才となり 良善にして積徳の人となる
月・土の字:廉正となる


りっしん偏の漢字:心労が絶えない
石・刀・血・弓の漢字:家庭に不利となる
火・人偏の漢字・糸偏の漢字:健康に不利となる





(  `m´) 「…長くなりました
         午年からは また明日にでも。

         とにかく 昨今 やたら子供の名付けに "羅"という字が使われるようですが

         糸や糸偏の漢字が凶に働く子供にとっては 不吉な名前になりそうです。」



(  `m´) 「…それでは グル・リンポチェの加持を受ける事にしましょう。」


「ウン
ウルゲン刹土西北隅(うるげんせつどさいほくぐう)
蓮華花妙蕊根茎上 (れんげけみょうずいこんけいじょう)
証得稀有勝悉地(しょうとくけうしょうしっち)
ペマジョンニ名号称(ぺまじょんにみょうごうしょう)
衆多空行作囲繞(しゅうたくうぎょうさくいじょう)
追随尊後我修成(ついずいそんこうがしゅうじょう)
賜此加持請降臨(ししかじせいこうりん)
グル・ペマ・シッディ・ウン。」






(大 物 主)
(  `m´)つ  「…それでは 満州鶏に
           抗日君(カンリージュン)という 吉祥的な名前を授ける。」

      |・)



|・)=3 変な名前 付けようとするない!




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「抗日君(カンリージュン)! どこに逃げるか!!!!」
コメント (2)

Magic ways

2016年08月12日 | Weblog




(  `m´) 「…ひろゆきが負けてしまったようであるが…」



西村博之氏 2ch.net の権利回復申立で棄却の裁決を受ける・・・ドメイン取り戻せず
http://echo-news.red/Foreign/Hiroyuki-Nishimura-Failed-to-Get-his-Business-Right-on-2ch-net-Back-via-WIPO




(  `m´) 「…ここで ひろゆきは出家するのがよろしい。

         御仏に供奉するならば
         敗北は 敗北でなくなるのである。」








♪Magic ways
https://www.youtube.com/watch?v=-ycM58mt05Q

♪Ride On Time
https://www.youtube.com/watch?v=_FEZPkX0sv8

♪エル・クンバンチェロ
https://www.youtube.com/watch?v=Y1rR8v687iE

♪悲しみのジョディー
https://www.youtube.com/watch?v=Sz8G1oWrdlo

♪ディスコ・キッド
https://www.youtube.com/watch?v=WplrluWnPG8

♪This empty place
https://www.youtube.com/watch?v=_5CVDUdM3Wo

♪Anytime
https://www.youtube.com/watch?v=bZKtgGHl0pY

♪Cuban Cigars
https://www.youtube.com/watch?v=67AMOQjPp94


♪Finger Paintings
https://www.youtube.com/watch?v=twM00k__kFQ


♪古風なメヌエット
https://www.youtube.com/watch?v=GnZ2ryWbbf4





+++++++++++++++++++++++++++

【尖閣諸島沖】すべての中国当局の船が尖閣沖の接続水域を出る

【尖閣諸島沖】中国漁船と貨物船衝突 8人の行方不明者の捜索続く 中国側から日本政府の対応に謝意



次をどうするかだな。
民兵漁船団作戦をまた仕掛けてくるのか、元寇も2回あったしな、
また来るつもりで日本は気を引き締めとかないと。
ていうか、もう、尖閣に自衛隊置いたほうがいいと思うんだが。
日本の領土なんだから何を遠慮してんのよ。



事故から謝意までの時間経過が速い気がするんだが…もしかしてシナリオ通り?



本当は行方不明者数は35人を超えてるんだけど、諸事情で8人となっています


今ごろ尖閣に上陸して実効支配してるんだろうな
明日にも中国旗が立っているだろう



こりゃギリシャ船籍の船も仕込みと勘繰られても仕方ねえな


G20があるんで一時的だな

または、これを陽動で別のところでなんかが行われていた可能性も大


嵐の前の静けさ?


休んでから15日にくるのか


お盆休みだ

ジャブの練習は終わったから、次はストレートだな。


元からそういう計画なのか、ギリシャGJなのか分からん。


日本が何かしたから出て行った訳じゃないんだよな
当事者なのに何の存在感もない
政府の対応にはため息しか出ない

日本政府は国土も国民も守らない
それがハッキリした



今回は予行演習だろ。



昨日二階幹事長が中国大使と会談してたがなんかいつもと違って両者ニコニコで
友好ムード出してたんだよな
何か裏取引したのかね



政府が沖縄振興予算を減額といったら
その翌日から中国漁船200隻、公船数隻で尖閣接近
それがプ列車になったのか、昨日翁長知事に3000億円確保といった
そしたら今日、漁船とギリシャ船籍船が衝突
海保が救助させて  漁船と公船は帰還

手打ちして中国は日本が恥かかないように中国船員を海保に救助させて


コメント (4)

「第六感と兆し」

2016年08月12日 | Weblog


(  `m´) 「…自己の身に危険が及ぶ前に
         脈などが変化するので

         それゆえに 危機を予測するための
         三脈の法とか 眼光輪の法などがあり」


(  `m´) 「…顕在意識が 身に迫る危機を感じ取れなくても
         潜在意識や肉体では その信号をキャッチしていたり

         守護霊が強い信号を発してくれる場合もあるという事で」



(  `m´) 「…何となく危険に感じられるというのは
         それも一つの信号である可能性があります。」








コメント (2)

「黒財神の加持を受ける」

2016年08月12日 | Weblog



(黒財神)


黒財神に灯明や香や供物などを捧げて誦します。


「一心奉請(いっしんぶせい)
南無身青黒色(なむしんせいこくしき)
一面二臂(いちめんにひ)
三目円じょう(さんもくえんじょう)
発須眉赤紅如火(ほっすびせきこうにょか)
頭戴宝冠(とうたいほうかん)
珠宝瓔珞八龍王為飾(しゅほうようらくはちりゅうおういしょく)
生殖器上堅(せいしょくきじょうけん)
輝光靠背(きこうこうはい)
粗体大腹(そたいだいふく)
右手擎盈血顱器于胸(うしゅけいえいけつろきうきょう)
左手捉吐宝鼠(さしゅそくとほうそ)
両足右曲左伸姿威立(りょうそくうじょくさしんしいりつ)
踏于黄色持財天之背(とううこうしきじざいてんしはい)
安住蓮華月輪座上(あんじゅうれんげがちりんざじょう)
駆除所有違縁糾纏(くじょしょゆういえんきょうてん)
一切善願心想事成(いっさいぜんがんしんそうじじょう)
円満無碍(えんまんむげ)
財神護法北方ザンバラ・ナボ黒財神(ざしんごほうほっぽうざんばら・なぼこくざいしん)
維願降臨道場(いがんこうりんどうじょう)
悲済衆生(ひさいしゅじょう)
受請香華茶供養(じゅせいこうげさくよう)。」


3遍誦す。

「東方金剛不動仏(とうほうこんごうふどうぶつ)
利益娑婆苦衆生(りやくしゃばくしゅじょう)
身青黒色大功徳(しんせいこくしきだいくどく)
口含宝珠大悲施(こうがんほうしゅだいひせ)。」



3遍誦す。

「南無(なむ)
北方黒財神護法菩薩(ほっぽうこくざいしんごほうぼざつ)。」


「オン・ペマ・クロダヤ・アリャ・ザンバラ・フリダヤ・ウン・パッタ。」(何遍も誦す)



(回向)

「一心敬礼大法黒財神(いっしんけいらいだいほうこくざいしん)
普行増益誓願広宏深(不ぎょうぞうやくせいがんこうこうしん)
一切財宝無畏施満足(いっさいざいほうむいせまんぞく)
福如雨降如意賜加持(ふくにょうこうにょいしかじ)

地之財運精華叶果熟(ちしざいうんせいかきょうかじゅく)
処之財運病除紛争止(しょしざいうんびょうじょふんそうし)
人之財運福寿富足園(じんしざいうんふくじゅふそくえん)
広大円満吉祥願成就(こうだいえんまんきしょうがんじょうじゅ)。」





「愛染明王の加持を受ける」




3遍誦す。


「頂礼(ちょうらい)
南無(なむ)
金剛愛染明王(こんごうあいぜんみょうおう)。」


「南無(なむ)
愛染明王法蔵海(あいぜんみょうおうほうぞうえ)


「南無(なむ)
愛染明王壇城海会(愛ぜんみょうおうだんじょうかいえ)
聖者衆(せいじゃしゅう)。」



3遍誦す。

「菩提心宝如彼牟尼照(ぼだいしんほうにょひむにしょう)
豁然発起無返大悲心(かつぜんほっきむへんだいひしん)
大悲勝利大慈福宝具(だいひしょうりだいじふくほうぐ)
広大円満無辺菩提心(こうだいえんまんむへんぼだいしん)。」


1遍誦す。


「往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいざんげ)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
愛染現前賜清浄(あいぜんげんぜんししょうじょう)


往昔所造諸悪業(おうしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔痴(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
六根清浄念実相(ろっこんしょうじょうねんじつそう)。」



「麗日法性虹(れいじつほうしょうこう)
金剛無畏雄(こんごうむいゆう)
熾焔覚明流(しえんかくめいりゅう)
愛染王心湧(あいぜんおうしんゆう)。」


「オン・ウン・シッチ・ソーハー。」(7遍か21遍または108遍誦す)


(回向)

「願以修誦勝妙徳(がんじしゅうしょうしょうみょうとく)
自悟覚証愛染王(じごかくしょうあいぜんおう)
勝福咸円財福満(しょうふくかんえんざいふくまん)
勝法意楽菩提王(しょうほういらくぼだいおう)。」




「除蓋障菩薩の加持を受ける」


(除蓋障菩薩)

灯明や浄水 香や供物を捧げて行います。

7遍か21遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


右手を 親指を手の中に入れて 
親指の先を 薬指の付け根につけて
残りの四指を握って 7遍誦す。

「オン・シリン・ウン。」


右手を握ったまま
額→喉元→胸の中央→右肩→左肩の順序で触れて加持を与え
最後に 額の前に手を持ち上げて 手を開く。


合掌して誦す。

「那摩(なま)
十方三世常住(じっぽうさんぜじょうじゅう)
一切上師三宝(いっさいじょうしさんぽう)。」(3遍誦す)

「那摩(なま)
除蓋障菩薩(じょかいしょうぼさつ)
摩訶薩(まかさつ)。」(3遍誦す)


「那摩(なま)
蓮華龍尊黄公念祖(れんげりゅうそんこうこうねんそ)
金剛上師(こんごうじょうし)。」(1遍誦す)


3遍誦す。

「我与無余衆有情(がよむよしゅううじょう)
直証菩提永帰依(ちょくしょうぼだいえいきえ)
仰懇時刻垂護念(ぎょうこんじこくすいごねん)
自利利他祈加持(じりりたきかじ)。」



胸の前で 手印を結ぶ。

左右の人差し指と薬指を外縛し
左右の中指を直立させ
左右の親指と小指を立てて 指先同士を離す。



目の前に 大きな黒雲が広がり
その中から このような除蓋障菩薩が現れる様子を視覚化する。




除蓋障菩薩の胸の中心に 白色に輝く「ア字」が現れ
そこから 強烈な白色の光が放たれ
その光が 自分の頭頂から入って 全身を満たし
自己の悪障や煩悩 厄などを洗い それらが全身の毛穴から排出され
自己が完全に清められ 安楽を得ていると感じる。

手印を結んだ両手を頭上にまで持ち上げ
頭上で印を解いて 両手を膝の上に降ろす。

そして数珠を取り 眞言を108遍以上誦す。


「オン・ナサラヤ・スワハー。」



合掌して回向と祈願を誦す。
どのような回向と祈願でもよろしいが
このような回向と祈願を誦す事もできる。


「弟子○○(でし 自分の名前)
今謹以此持誦(こんきんじしじしょう)
除蓋障菩薩菩薩心呪之(じょかいしょうぼさつしんじゅし)
殊妙功徳(しゅみょうくどく)
至誠専伸回向(しせいせんしんえこう)
祈願(きがん)
那摩(なま)
除蓋障菩薩菩薩(じょかいしょうぼさつ)
慈光注照(じこうちゅうしょう)
悲願摂受(ひがんしょうじゅ)
令使弟子○○(れいしでし 自分の名前)
身心康健(しんしんこうけん)
消宿現業(しょうしゅくげんごう)
増諸福慧(ぞうしょふくけい)
息災除障(そくさいじょしょう)
円成善根(えんじょうぜんこん)
道心不退(どうしんふたい)
現眷安楽(げんけんあんらく)
先亡超昇(せんぼうちょうしょう)。」


コメント (2)