宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「西王母の加持を受ける」

2016年08月29日 | Weblog





(  `m´) 「…日本の 精神的に未熟な 仙道もどきの人々は
          術という形を追い求め
          信仰を軽視しますが

          母大陸の成熟した道士は
          礼拝と宝誥を重んじるという違いが見られます。」




(  `m´) 「…最も理想的なのは

          朝5時~朝7時頃の 陽気が昇る時間帯と
          午後5時~午後7時の 陰気が昇る時間帯に
          宝誥を誦して礼拝する事とされますが
          もちろん それ以外の時間帯でも非常によろしいです。」


(  `m´) 「…西王母に 礼拝を捧げ このように宝誥を誦す事で
          西王母と気線を結び 加持と功徳を受ける事ができます。」



「志心帰命礼(ししんきめいらい)
女仙之宗(じょせんしそう)
位配西方(いはいさいほう)
居崑崙之間(きょこんろんしかん)
総領仙籍(そうりょうせんせき)
管轄天上天下(かんかつてんじょうてんか)
三界十方(さんがいじっぽう)
女子得道登仙者(じょしとくどうとうせんじゃ)
制召万霊(せいしょうばんれい)
統括眞聖(とうかつしんせい)
監盟証信(かんめいしょうしん)
総諸天之羽儀(そうしょてんしうぎ)
監上聖之考校(かんじょうせいしこうこう)
救衆生之苦難(きゅうしゅじょうしくなん)
洒甘露于塵寰(さいかんろうじんかん)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈 (だいせいだいじ)
瑶池金母(ようちきんぼ)
王母娘娘(おうぼにゃんにゃん)
白玉亀台(はくぎょくきだい)
九霊太眞(きゅうれいたいしん)
金母元君天尊(きんぼげんくんてんそん)。」
コメント (11)

(鉄砲洲稲荷神社 月下老人を拝する)

2016年08月29日 | Weblog


(月下老人)


               | 鉄砲洲稲荷神社 | 



(大 物 主)
(  `m´) 「…諸君 
          カワフミ(東)宮司が 石城山に行っている間
          我々は 神仙道を学習する。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…さて 神道と神仙道の違いの1つに
          祖霊祭祀がある。

          神仙道は 七祖が悪趣に堕ちているならば
          その人間に得仙の可能性が無いという教えである一方

          神道には 地獄という概念が殆どないので
          七祖の罪過を清めるという発想が無い。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…伝統的な 神道の祖霊祭祀とは
         
          既に祖霊が善処にいるという前提になっており、

          直接 祖霊を悪趣より救い上げるという種類のものではない。

          であるので 現在は 悪趣に堕ちる日本人が多い事からも 柔軟な対応を要する。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…考えられる方法の1つは

          祓戸大神を拝する祭壇を作って 灯明や香や浄水や供物などを捧げて
          祖霊の罪過の清祓を祈願してから
          大祓詞を何遍も奉唱するというものである。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…では 本日は月下老人を拝する。

          道教における月下老人が 縁結びの神であるという事で

          日本で若い女性が 台湾の月下老人廟に殺到したり
          月下老人の画像を 携帯電話の待ち受け画像に設定して
          恋愛成就を期待していたりするそうであるが」




(大 物 主)
(  `m´) 「…月下老人に 相応の礼拝や供養を捧げなければ
          月下老人から 授けられるだけの徳分がないので 霊験は期待できない。
        
          もし 礼拝や供養を捧げてもいないのに 霊験があったとすれば
          それは 自己の魂の一部を月下老人に見立てて削ったか
          月下老人に 代償として自己の魂の一部を差し出したという事になる。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…個人的に
          道教や神仙に対する敬神の念も無く
          ただ 恋愛成就だけを祈願するために廟に殺到するというのは
          精神的な貧しさが顕れているように感ずる。

          月下老人は 恋愛願望だけでなく
          幸魂の陽面の徳
          すなわち 美や美的センス 芸術性 気品 良い人縁 敬愛など
          それらの増長を叶えられるとされ」




(大 物 主)
(  `m´) 「…愛染明王が 道教で月下老人とされている可能性が高いが

          無理に 台湾の月下老人廟まで行かなくても
          自宅で 月下老人を拝し 宝誥を誦す事で
          幸魂の陽面の増長や
          幸魂の陽面の徳に関する願望が叶えられるとされている。」





「志心帰命礼(ししんきめいらい) 
団円月下 (だんえんげっか)
相思樹底 (そうしじゅてい)
定婚殿中(じょうこんでんちゅう)
執掌天下之婚牘(しつしょうてんかしこんとく)
維系千里之姻縁(いけいせんししいんえん)
慈眉一点 (じびいってん)
有情人終成眷属(うじょうじんしゅうじょうけんぞく)
紅縄一牽(こうじょういっけん)
逃不過三世宿縁(とうふかさんぜしゅくえん)
掛杖巾のう(けじょうきんのう)
奔波開煙霧雲間(ほんはかいえんむうんかん)
童顔鶴発(どうがんかくはつ)
超脱于愛恨情仇外(ちょうだつうあいこんじょうきゅうがい)
大聖大慈 (だいせいだいじ)
大仁大願(だいじんだいがん)
幽冥世界(ゆうめいせがい)
月下老者(げっかろうじゃ)
合婚聨姻(ごうこんれんいん)
正縁尊神 (しょうえんそんしん)。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 月下老人の加持力によって
          満州鶏と 抗日隊を結縁させる。」




   |・) 悪縁を結ぶ神じゃないと思うけど。

         
   (大 物 主)
   (  `m´)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「早く抗日隊に入隊しないか!!!!!!!!!!!!」

コメント (4)

「廃墟と陰」

2016年08月29日 | Weblog






(  `m´) 「…さて 廃墟は陰気の集まる所であり、
          それゆえに 陰霊などの住処になりやすいので
          そうやって 廃墟の心霊スポットが形成されていったりしますが」



(  `m´) 「…母大陸で 教えられていますのは

          一般の家屋でも 火気が全くなければ
          陰霊や餓鬼などが住み着いてしまうとされます。

          つまり 毎日 灯明を捧げたり
          竈に火を入れて積極的に料理をする事は

          それだけでも家に 陰霊を住み着き難くさせるという事です。」



(  `m´) 「…つまり 
          竈に殆ど火を入れず 灯明なども捧げなければ
          霊的には 廃墟に近い事になってしまうとの事です。」



+++++++++++++++++++++++++++++++++

嫁いだ先の家の仏壇が怖くてたまりません。
ついでに言うと家に住めない状態です。
仏壇や姑の言葉が、脅迫してきて、冷静でいられなくなります。
考えないようにしても、怖くて恐ろしい!恐ろしい!苦しいばかりです。
ほんとか知らんが、ある人にみてもらったら、
先祖の叫びだそう。訴えてきてるんだって。

10年近く住んでない家に(廃墟)に仏壇ほかり放しだった。
姑やその家族は、新居に引越しした。毎月坊さんに
御経あげてもらってるけどね。仏壇は、ゴミ?ガラクタ置き場みたいなところに
ずっとほおってあって、誰も手を合わす人いなかった。
嫁の私についてもらっても困るんだけどね。

あと、廃墟は、お化けの溜まり場なんですって。そういう家に住み始めたから
全部弱ってる私のところに来ちゃったみたい。


*******

昔、一般社会で特殊な連中に十数年いじめられてた時に
自殺未遂じゃないけれど、夢で急に体がどんどん冷たくなって行って
真っ暗な中、ものすごい勢いで、上へ上へ上って行くんだよ。
体の存在感覚も薄れていくけれど、ものすごく冷たく成っていくのは感じてた。
そして、どんどん、猛烈な勢いで真上へ上昇してる時に、
「あ~~、このままだと死ぬかもしれない、死ねるかもしれない」って感じてた。
冷たいけれど、ものすごく気持ちが良いんだ、死ぬことが怖くなかった。
これなら、このまま死ねたら良いと思った、本当に気持ち良かったんだ。
その瞬間、声が聞こえた。
「まだ、お前は早い」って。
次の瞬間、目が覚めたよ。
今でも、あの時死ねたら、楽だったと思ってるよ。
本当に、気持ち良かったし、何も怖くなかった。ただ真っ暗だった。
コメント (2)

アダムとイブ

2016年08月29日 | Weblog





♪アダムとイブ
https://www.youtube.com/watch?v=onSZBTzJjtY

♪E L I N A
https://www.youtube.com/watch?v=n_-taG9nPoI

♪Atmosphere
https://www.youtube.com/watch?v=XGUfmy6De-4

♪シバの女王
https://www.youtube.com/watch?v=J2WMczqrBBM

♪青春の城下町
https://www.youtube.com/watch?v=BdvsCBb-LEc


♪ケ・セラ・セラ
https://www.youtube.com/watch?v=6OEGgNBs9FI

♪Che Sara'
https://www.youtube.com/watch?v=ymSnmuXMKd4

♪悲しくてやりきれない
https://www.youtube.com/watch?v=kP4oluZmjzA

♪Crazy On You
https://www.youtube.com/watch?v=OZuW6BH_Vak

♪The Beatles - Ed Sullivan Full Show (Download in Descrip.)
https://www.youtube.com/watch?v=sBb8Yvc3CI0


コメント (6)

「プルパ金剛の加持を受ける」

2016年08月29日 | Weblog




(プルパ金剛)


「無量熾燃末劫火(むりょうしねんみごうか)
鎮踏雄魔座てん上(ちんとうゆうまざてんじょう)
勇士金剛孺童仏(ゆうしこんごうじゅどうぶつ)
伏魔十尊飲血眷(ふくまじっそんいんけつけん)
祈請プルパ海会衆(きせいぷるぱかいえしゅう)。



「オン・ベンザ・グリ・グラヤー
サルバ・ムグナンバン・ウンパッタ。」(何遍も誦す)



「毘沙門天の加持を受ける」





「前生夜叉財神尊(ぜんせやしゃざいしんそん)
眷属心輪黄ベー字(けんぞくしんりんこうべーじ)
呪鬘次第繞旋転(じゅばんしだいじょうせんてん)
光明上馳供諸仏(こうみょうじょうちくしょぶつ)
下散加持諸衆生(かさんかじしょしゅじょう)
貧窮苦痛滅除後(ひんきゅうくつうめつじょこう)
所求受用雨降化(しょぐじゅよううこうか)。」

「オン・ベシャマナヤ・ソーハー。」(何遍も誦す)


(回向)

「以我所修諸功徳(じがしょしゅうしょくどく)
毘沙門天速成後(びしゃもんてんそくじょうこう)
一切衆生尽無余(いっさいしゅじょうじんむよ)
当願皆登彼刹土(とうがんかいとうひせつど)。」



「菩薩の初地に至る」




この眞言を誦し 更に徳行を修めるならば
初地に入る事が得られる。

「タドヤタ・ムラ・ムララ・アポハ・ムララビギシャヤ・ソワカ。」

コメント (4)