ゾロアスター教における儀軌で、
自己の霊格向上や清浄を望む時に行うべきとされます。
★「クシャナオスラ・アフラヘ・マズダオ。」
3遍誦す。
★「アシェム・ヴォフ・ヴァヒステム・アスティ
ウシュタ・アスティ・ウシュタ・アフマイ
ヒャト・アシャイ・ヴァヒシュタイ・アシェム。」
★「フラヴァラネ・マズダヤスノ・ザラスシュトリシュ
ヴィダーヴォ・アフラ・トカエショ。」
++++++++
日の出前の36分前から
午後12時33分までの場合に誦す。
★「ハーヴァネー・アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ
ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ・クシュナオスラーイチャ
フラサスタヤエーチャ・サーヴァンゲエー・ヴィシャーイチャ
アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシャナオスラーイチャ・フラサスタヤエーチャ。」
午後12時33分から 午後3時33分までの場合に誦す。
★「ラピスウィナーイ・アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ
ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ・クシュナオスラーイチャ
フラサスタヤエーチャ
フラーダト・フシャヴェ・ザントゥマーイチャ
アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシャナオスラーイチャ・フラサスタヤエーチャ。」
午後3時33分から 日没の36分前までの場合に誦す。
★「ウズエリナーイ・アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ
ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ・クシュナオスラーイチャ
フラサスタヤエーチャ
フラーダト・ヴィラーイ・アクユマーイチャ
アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシャナオスラーイチャ・フラサスタヤエーチャ。」
日没後72分後から
0時33分までの場合に誦す。
★「アイウィスルースレマイ・アイビガヤーイ・アシャオネ
アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシュナオスラーイチャ・フラサスタヤーエチャ
フラーダト・ヴィスパーム・フジャーテー・ザラズシュトリテマーイチャ
アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシュナオスラーイチャ・フラサスタヤーエチャ。」
午前0時33分から
日の出前の36分前の場合に誦す。
★「ウシャヒナーイ・アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ
ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ・クシャナオスラーイチャ
フラサスタヤエーチャ・ベレジャイ・ンマニャーイチャ
アシャオネ・アシャヘ・ラスウェ・ヤスナーイチャ・ヴァフマーイチャ
クシャナオスラーイチャ・フラサスタヤエーチャ。」
++++++++
★「スラオシャヘ・アシュエヘ・タクマヘ・タヌ・マーンスラヘ
ダルシ・ドラオシュ・アフイリュヘ・クシャナオスラ・ヤスナーイチャ
ヴァフマイチャ・クシュナオスラーイチャ・フラサスタエチャ・ヤサー
アフ・ヴァイリョ・ザオターフラメ・ムルテ・アサー・ラトゥシュ
アシャート・チト・ハスチャー・フラ・アシャヴァ・ヴィドヴァーオ
ムラオトゥ・スラオシム・アシム・フラオデム・ヴェレスラージャネム
フラーダト・ガエセム・アシュヴァネム・アシャヘ・ラトゥム・ヤザマイデ
アフネム・ヴァイリム・タヌム・パーイティ・アフネム・ヴァイリム
タヌム。パーイティ・アフニム・ヴァイリム・タヌム・パーイティ
ヤサーアフヴァイリョ。」
★「ケムナ・マズダー・マヴァイテー・パーユーム・ダダ
ヒャトマー・ドレグヴァ・ディーダレサター・アエーナンヘー
アニェーム・オワフマート・アーオラスチャー・マナンハスチャー
ヤヤ・シャオオアナーシス・アセム・オラオスラー・アフラー
タム・モーイ・ダストヴァム・ダーエナヤーイ・フラーヴァオチャー
ケー・ヴェレオレム・オワー・ポーイ・セーンガー・ヨーイ・ヘンティー
チオラー・モーイ・ダム・アフームビス・ラトゥーム・チズディー
アト・ホーイ・ヴォフー・セラオソー・ジャントゥー・マナンハー
マズダー・アフマーイ・ヤフマーイ・ヴァシー・カフマーイチート
パータ・ノー・トビシャンタト・パイリ・マザダスチャ
アルマイティスチャ・スペンタスチャ
ナセ・ダエーヴィー・ドルクシュス・ナセ・ダエヴォー・チオレ
ナセ・ダエーヴォー・フラカルステ
ナセ・ダエーヴォー・フラダーイティ
アパ・ドルクスス・ナセ
アパ・ドルクスス・ドヴァーラ
アパ・ドルクスス・ヴィナセ
アパークセオレ・アパ・ナシャエヘ・マー・メレンチャイニース
ガエーオラ・アストヴァイティース・アサヘ
ネマスチャー・ヤー・アールマイティス・イザーチャー。」
★「ア・アイリェマ・イショ・ラフェドライ・ジャント
ネレビャスチャ・ナイリビャスチャ・ザラスシュトラヘ
ヴァンゲウシュ・ラフェドライ・マナンゴ
ヤ・ダエナ・ヴァイリム・ハナト・ミズデム
アシャヒャ・ヤサ・アシム
ヤム・イシャム・アフロ・マサター・マズダオ。」
★「アイリャマネム・イシム・ヤザマイデ
アマヴァンテム・ヴェレスラージャネーム
ヴィトバエシャンゲーム・マズィシュテム・アシャヘー
スラヴァンガーム。」
★「ガーサーオ・スペンターオ・ラトゥクシャスラーオ
アシャオニシュ・ヤザマイデ・スタオータ・ヤスニャ・ヤザマイデ
ヤー・ダーター・アンゲウーシュ・パオウルエーヒャー。」
★「ヤンゲ・ハータム・アート・エスネ
パイティー・ヴァンホー・マズダ・アフロー
ヴァエーオアー・アサート・ハチャー
ヤンハムチャー・タスチャー・タスチャー・ヤザマイデ。」(7遍誦す)
★「アシェム・ヴォフ・ヴァヒステム・アスティ
ウシュタ・アスティ・ウシュタ・アフマイ
ヒャト・アシャイ・ヴァヒシュタイ・アシェム。」
★「ヤタ・アフ・ヴァイリョ
アタ・ラトゥシュ・アシャト・チット・ハチャ
ヴァンゲウシュ・ダズダ・マナンゴ
シュヤオタナナム・アンゲウシュ・マザイ
シュシャトレムチャ・アフライ・ア
イム・ドリグビョ・ダダト・ヴァスタレム。」(2遍誦す)
★「ヤスネムチャ・ヴァフメムチャ・アオジャスチャ・ザヴァレチャ
アーフリナーミ・スラオシャヘ・アシュヤヘ・タクメヘー
タヌ・マーンスラヘ・ダルシ・ドラオシュ・アフイリャヘ。」
★「アフマイ・ラエスチャ・カヴァレナスチャ
アフマイ・タンヴォ・ドラヴァタテム
アフマイ・タンヴォ・ヴァズドヴァレ
アフマイ・タンヴォ・ヴェレトレム
アフマイ・イシュティーン・ポウルシュ・カヴァトラム
アフマイ・アスナム・チト・フラザンティム
アフマイ・ダルゲハム・ダレゴジティム
アフマイ・ヴァヒステム・アフム
アシャオナム・ラオチャンゲム・ヴィスポ・カヴァトレム
アタ・ジャムヤト・ヤタ・アフリナミ。」
★「ハザングレム・バエーシャザナーム
バーエヴァレ・バレーシャザナーム
ハザングレム・バエーシャザナーム
バーエヴァレ・バレーシャザナーム
ハザングレム・バエーシャザナーム
バーエヴァレ・バレーシャザナーム
アシェム・ヴォフ・ヴァヒステム・アスティ
ウシュタ・アスティ・ウシュタ・アフマイ
ヒャト・アシャイ・ヴァヒシュタイ・アシェム。」
★「ジャサ・メ・アヴァンガヘ・マズダ。」
★「ケルフェー・モズド・グナー・グザレシュネラ
クナム・アシャヒ・ラヴァン・ドゥシャラムラ・ハム
ケルフェー・ハマ・ヴェハネ・ハフト・ケシュヴァル・ザミン
ザミン・パハナ・ルッドラナ・コルシドバラ(Lの発音)
ブンデハド・ベラサド・アショ・ベド・デルズィ
アタ・ジャムヤト・ヤタ・アフリナミ。」
★「アシェム・ヴォフ・ヴァヒステム・アスティ
ウシュタ・アスティ・ウシュタ・アフマイ
ヒャト・アシャイ・ヴァヒシュタイ・アシェム。」
「聖虚空蔵菩薩陀羅尼経」
以下 「聖虚空蔵菩薩陀羅尼経」の一部で
この陀羅尼を受持し 供養したり読誦したりする事で
夭折の宿業や 毒や刀杖の害を免れるとされます。
「爾時(にじ)
毘舎浮如来(びしゃふにょらい)
為欲利益一切衆生(いよくりやくいっさいしゅじょう)
消除疾病去遣部多(しょうじょしっぺいきょけんぶた)
随喜宣説陀羅尼曰(ずいきせんせつだらにわつ)
ナモ・ブッダヤ・ナモ・ダルマヤ・ナモ・サンガーヤ
オン・キャラ・キャラ・キャラ・キャラ・クロスナーナ
クル・サルヴァ・ギャラハーシャ・スヴァーハー。」
「普賢菩薩陀羅尼経」
「普賢菩薩陀羅尼経」の一部でも
読誦したりする事で一切の功徳が成就し
罪垢や煩悩が断たれ 諸仏に遇し
十波羅蜜の円満や 菩提智種が得られるとされます。
以下 「普賢菩薩陀羅尼経」の一部です。
「爾時(にじ)
一切仏刹所有一切如来(いっさいぶっせつそういっさいにょらい)
舒其右手摩(じょごうしゅま)
普賢菩薩摩訶薩頂(ふげんぼさつまかさつちょう)
讃言善哉善哉仏子(さんごん ぜんざいぜんざい ぶっし)
汝今当説一切仏母(にょこんとうせついっさいぶつも)
最上陀羅尼法(さいじょうだらにほう)
爾時(にじ)
普賢菩薩(ふげんぼさつ)
身放千光普照十方(しんほうせんこうふしょうじっぽう)
一切仏刹悉皆震動(いっさいぶっせつしっかいしんどう)
即説陀羅尼(そくせつだらに)
タドヤター・オン・ナモ・ナマス・トリブヴァネスヴァレ・マハー・ボガーヤ
アサマ・サマ・アムリタ・サマ・アナンタ・サマ・ガガナ・サマ
トリブヴァナ・サマ・アセサ・サマ・ベサ・サマ・バラマ・アルタ・サマ
スヴァルバーヴァ・サマ・タターター・サマ・アレジェ・サマ
スッディ・サマ・ブッディ・サマ・ダルマ・タターター・サマ
サンガビ・サマ・サマ・サマ・サマ・エガナーヤ・サーガラ
ビスッダ・アロカヒヒ・ラバダ・ラバダ・ビジャヤ・ビジャヤ
オン・プラサガタ・ナヤ・ナヤ・ダムニル・アディスタナ・サムボガ
アム・アナラ・ヤラヤ・ダルマ・アグラ・ダラ・ダラ・ジャヤ・ジャヤ
ウン・ウン・ダマ・ダマ・スヴァーハー。」