![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/bac8ab7e4428114185fe6cdd42585cf6.jpg)
(サシュティ女神)
サシュティ女神は 地上の女性たちに対して
不妊を除く加持や
胎児を堕胎より守る加持力を授けるとされます。
サシュティ女神に 礼拝や供養を捧げて誦します。
★「スプトラダム・チャ・シュバダム・ダヤ
ルーパム・ジャガト・プラス
シュウェタ・チャムパカ・ヴァルナバム
ラトナ・ブーシャナ・ブーシタム
パヴィトラ・ルーパム・パラマム・デヴァ
セナーム・パラム・バジェ
ナモ・デヴャイ・マハ・デヴャイ・シドヤイ
サントヤイ・ナモ・ナマー
シュバヤイ・デヴァ・セナヤイ・サシュティ
デヴャイ・ナモ・ナマー
ヴァラダヤイ・プトラダヤイ・ダナダヤイ・ナモ・ナマー
スクダヤイ・モクシャダヤイ
サシュティ・デヴャイ・ナモ・ナマー
スリシュトヤヤイ・サシュタ・スワルーパヤイ
シドヤヤイ・チャ・ナモ・ナマー
マヤヤイ・シダ・ヨギニヤイ
サシュティ・デヴャイ・ナモ・ナマー
サーラヤイ・サラダヤイ・チャ・パラ・デヴャイ・ナモ・ナマー
バラ(Lの発音)ディシュトリャイ・チャ
サシュティ・デヴャイ・ナモ・ナマー
カリ(Lの発音)(Lの発音)ャナダヤイ・カリ(Lの発音)ャニャイ
パラダヤイ・チャ・カルマナーム
プラトヤクシャイ・スヴァ・バクターナム
サシュティ・デヴャイ・ナモ・ナマー。」
「双馬神(アシュウィニ・クマラ)の加持を受ける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/6588bc1f2004e15fd7c6b0021205e68c.jpg)
(双馬神)
太陽神の子である 双馬神(アシュウィニ・クマラ)の存在は
リグヴェーダの中で376回も言及され、
神癒をもたらす者とされており、
礼拝する人に
健康や寿徳 人生における幸運をもたらすとされます。
礼拝や供養を捧げて誦します。
★「オン・シュリー・アシュワニ・デヴァーヤ・ナマハ。」
「紫皇天尊の加持を受ける」
礼拝や供養を捧げて誦します。
「至心帰命礼(ししんきみょうらい)
中天紫微垣(ちゅうてんしびえん)
東方いんこう門(とうほういんこうもん)
遊行三天界(ゆうぎょうさんてんかい)
考察三辰境(こうさつさんしんきょう)
万霊上祈願(ばんれいじょうきがん)
千瑞下佑民(せんたんかゆうみん)
玉清眞気化(ぎょくせいしんきか)
輔佐天皇尊(ほさてんこうそん)
玉衡較量(ぎょくしょこうりょう)
天人昇仙(てんじんしょうせん)
でん光皓照(でんこうこうしょう)
凶さつ隠然(きょうさついんぜん)
三界顕失踪(さんかいけんしっそう)
降栄入命(こうえいにゅうめい)
普渡凡生(ふどぼんせい)
証道登仙(しょうどうとうせん)
大悲大願(だいひだいがん)
大聖大慈(だいせいだいじ)
天乙貴人玉衡大帝(てんいつきじんぎょくしょうたいてい)
註富録栄紫皇天尊(ちゅうふろくえいしこうてんそん)。」