宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「不空羂索神呪心経」

2021年06月07日 | Weblog




以下 「不空羂索神呪心経」の
呪が書かれている箇所の一部です。



「稽首大蓮花手(けいしゅだいれんげしゅ)
カラ・カラ・キリ・キリ・クル・クル
マハー・スッダ・サットヴァ・エヒー・エヒ

稽首大浄有情(けいしゅだいじょううじょう)
ブッデ・ブッデ・ダーバ・ダーバ
ブッダヤ・ブッダヤ・カナ・カナ・キニ・キニ
クヌ・クヌ・バラマスッダ・サットヴァ。」
コメント (6)

「舎利に礼拝して功徳を得る」

2021年06月07日 | Weblog



(舎利)

舎利に礼拝や供養を捧げる事で
悪縁や毒心が浄化され 凶や魔障が吉に転じられ
三悪趣に堕ちる事なく 福寿や智慧が増し
諸仏の守護の光を受けて
厄が除かれ 仏果や菩薩位が得られるとされ、

舎利が身近になければ
舎利の写真に 礼拝や供養を捧げる事で
同じ功徳が得られるとされています。


3遍誦す。

「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)。」

1遍誦す。

「仏弟子衆等(ぶつでししゅとう)
一切恭敬(いっさいきょうきょう)
一心頂礼(いっしんちょうらい)
懇切至誠(こんせつしせい)
恭請(きょうせい)
南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)
全身舎利(ぜんしんしゃり)
き仏陀十大弟子等(きぶっだいじゅうだいでしとう)
十五位阿羅漢尊者舎利子(じゅうごいあらかんそんしゃしゃりし)
以寂光仏力(にじゃっこうぶつりき)
加持合会衆等(かじごうえしゅとう)
及法界一切有情衆生(ぎゅほうかいいっさいうじょうしゅじょう)
均摂受於舎利(きんしょうじゅのうしゃり)
広大勝妙功徳海(こうだいしょうみょうくどくかい)
仏光中(ぶっこうちゅう)
悉令皆能悲智双運(しつりょうかいのうひちそううん)
福慧増長(ふくえぞうちょう)
魔障(ましょう)
病難(びょうなん)
煩悩(ぼんのう)
三業諸障尽消除(さんごうしょしょうじんしょうじょ)
四時平安(しじへいあん)
万事吉祥如意(ばんじきっしょうにょい)
法界一切有情衆生(ほうかいっさいうじょうしゅじょう)
皆能離苦得楽(かいのうりくとくらく)
蒙仏接引往生諸仏浄(もうぶつせついんおうじょうしょぶつじょう)
普得清浄妙楽(ふとくしょうじょうみょうらく)
法喜充満(ほうきじゅうまん)。:

舎利が無数に増えて 大きな舎利山を形成して
光明を放ち 法界の一切有情に等しく照らす様子を観じて誦す。

「イティピシュ・ビシャシャイ・イシャシャ
パタナメイ・イメナ・パタダンシュイ
イシュダン・パダンシュイ。」


(回向)

「願消三障諸煩悩(がんしょうさんしょうしょぼんのう)
願得智慧眞明了(がんとくちえしんみょうりょう)
普願罪障悉消除(ふがんざいしょうしつしょうじょ) 
世世常行菩薩道(せせじょうぎょうぼさつどう)。」

「オン・アー・ウン。」(3遍誦す)

                       
「願生西方浄土中 (がんしょうさいほうじょうどちゅう) 
九品蓮華為父母(くぼんれんげいふも)
華開見仏悟無生(げかいけんぶつごむしょう) 
不退菩薩為伴侶(ふたいぼさついはんりょ)。」

                      
「オン・アー・ウン。」(3遍誦す)


「舎利寂光功徳海(しゃりじゃっこうくどくかい)
無辺勝福皆回向(むへんしょうふくかいえこう)
普願沈溺諸有情(ふがんじんできしょうじょう) 
速往無量光仏刹(そくおうむりょうこうぶっせつ)
十方三世一切仏(じっぽうさんぜいっさいぶつ)
一切菩薩摩訶薩(いっさいぼさつまかさつ)
摩訶般若波羅蜜(まかはんにゃはらみつ)。」

「オン・アー・ウン。」(3遍誦す)


コメント

「金剛牙菩薩の加持を受ける」

2021年06月07日 | Weblog





金剛牙菩薩は 3000歯を有して
それぞれの歯が 
それぞれの種類の悪業を噛み砕くとされ、
また悪鬼の障なども砕くとされます。

礼拝や供養を捧げて

左右の小指と薬指を内縛して
左右の中指同士 人差し指同士 親指同士を
軽く曲げてドーム型になるようにして
指先同士をつけて誦します。

「オン・プラティ・サダ・ス・ワシ。」
コメント

「金光明経 如来寿量品下」

2021年06月07日 | Weblog




「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 如来寿量品下です。



コメント

「不空羂索観音の加持を受ける」

2021年06月07日 | Weblog




不空羂索観音に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「敬礼(きょうらい)
過去未来現在(かこみらいげんざい)
諸仏及諸菩薩(しょぶつぎゅしょぼさつ)
独覚声聞(どっかくしょうもん)

敬礼(きょうらい)
正至正行(しょうししょうぎょう)

敬礼(きょうらい)
舎利子等諸大声聞(しゃりしとうしょだいしょうもん)

敬礼(きょうらい)
聖慈氏等諸大菩薩(しょうじしとうしょだいぼさつ)

敬礼(きょうらい)
無量光仏(むりょうこうぶつ)

敬礼(きょうらい)
仏法僧宝(ぶっぽうそうほう)

敬礼(きょうらい)
聖観自在菩薩摩訶薩(しょうかんじざいぼさつまかさつ)
具大悲者(ぐだいひしゃ)

此神心名不空羂索(しじんしんみょうふくうけんじゃく)
是観自在菩薩于如来前(ぜかんじざいぼさつうにょらいぜん)
在大衆中親自演説(ざいたいしゅちゅうしんじえんぜつ)
我今読誦(がこんどくしょう)
令我一切(りょうがいっさい)
所作事業(しょさじごう)
速得成弁(そくとくじょうべん)
令我一切(りょうがいっさい)
所怖畏事(しょふいじ)
疾得除滅(しっとくじょめつ)

タドヤター・オン・チャラ・チャラ
チリ・チリ・チュル・チュル
マハー・カールニカ。」
コメント

「聖霊の実を受くる祈り」

2021年06月07日 | Weblog






「御父(おんちち)と御子(おんこ)の
永遠の愛が 慈悲深く 我らに授けられんことを

寛容の実が 我らを御神威(みいつ)の愛へと
一致させんことを

喜びの実が 聖なる慰めと共に 我らを満たさんことを

平和の実が 霊魂の安穏を喜ぶを 我らに得させんことを

忍耐の実が 我らに つつましさを しのばせ
あらゆる己の欲望に あらがわしめたまえ アーメン。」
コメント

( 双名島大教会 創立110年記念祭 )

2021年06月07日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
(中山善司)               
(  `m´)  「…私は

           羊肉とか レバーなど

           ちょっとクセのある味の肉が好きなんですよねー」


+++++++++++++++


       | ■□ 双名島大教会 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ「…皆さま 

            今日はめでたき

            当大教会 創立110年の記念祭でございます」


(大教会長)               
(  `m´)  「…本来であれば

           真柱様にも御出席を頂くところですが、

           コロナ感染拡大中という事でありまして、

           今日は 真柱様から頂きました 御言葉を

           私が 代読させて頂きます」


(大教会長)               
(  `m´)つ|御言葉| 「…"ピザに 青椒肉絲を載せると

                定番の 中華ピザになります。

                私が好きな中華料理は

                餃子と シュウマイです。

                あと ラーメンを中華料理だと思っている人がいますが、

                あれは日本料理ですよ!"」


(大教会長)               
(  `m´)  「…えー ところで

           こちらに 三代真柱様が書かれた

           心の普請の書が 掛けられてございますが」



(大教会長)               
(  `m´)つ      | 心の普請 |


(大教会長)               
(  `m´)つ      | 心の不信 |


(大教会長)               
(  `m´)?!  「…【心の不信】なんて書は

             今朝まで 掛けられていなかったぞ!

             誰がこんなものを 勝手に掛けたのか!!!!」


ζ~(  `m´)~ζ「…皆さま

            婦人会会長が 御見えになられました。

            こちらで記念祭を 共に祝われたいという

            御意向との事でございます」


     

ζ~(  `m´)~ζつ            |・)~ζ



|・)~ζ 「はるえでございます。

       さて 天理糞青(バリ天)とは

       熱烈的な 天理教の崇敬者であると

       定義されているようですが」



|・)~ζ 「もし それほど親神と天理教を愛していれば、

       その親神から預けられた ようぼく達が

       不当に扱われているのを見て

       無関心でいられるわけがないはずでして」


      
|・)~ζ 「結局のところは

       天理糞青(バリ天)が愛しているのは 己自身であり、

       神や道ではないと 観察されます。


       天理糞青(バリ天)は 己の自我を 天理教に投影しているので、

       天理教への批判は すなわち自分に対する批判、

       天理教が大きくなる事は 自分が大きくなる事というように

       感じられるようですが」


|・)~ζ 「そういった感覚の中では

       不当に扱われている ようぼくに無関心のままで

       一列澄ます世界の実現などは 不可能であろうという

       論理的思考が入る余地はなく、

       結局 天理糞青(バリ天)には 真なるものに達する可能性が

       無いという事になります」


(大教会長)               
(  `m´)               |・)~ζ


(大教会長)               
(  `m´) 「…記念祭で バリ天について

          御話しをされるとは

          婦人会会長も 変わっておられるなあ」

      

ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは
 
             皆さん 陽気に みかぐら唄を歌いましょう」
      


                   |・)~ζ


♪恋のフーガ
https://www.youtube.com/watch?v=3QleHpURhb8

|・)~ζ♪「ようぼく達を 追いかけて
       献金よこせと言うの
       親神が消えてゆく 大教会の祭壇
       つつしみも 正直も
       役員は捨てたの
       高級車乗る 役員の姿 ようぼくの涙

       建前から 神様商売
       役員の 本音と心
       ようぼくに 貧に落ちれと
       自分はやらないで
       泣きながら 辞めたの
       所属の大教会を

       建前から 神様商売
       役員の 本音と心
       教会に無い おやさまを
       胸に抱きしめて
       祈りを 捧げたの
       大教会の外で」


            (中田善亮)
            (  `m´)つ|  ガラッ



(中田善亮)
(  `m´)             |・)~ζ!

            
(中田善亮)
(  `m´)つ  「…ニセはるえの クソガキ!!!!!   |・)~ζ!

            今日もここで 変な歌をやっていたか!!

            すぐ捕獲せねば」


(大教会長)               
(  `m´)つ 「…当大教会の記念祭で          |・)~ζ!

           大教会を批判する歌をやっているのは

           おかしいと感じていたが

           やはりクソガキだったか!!!!!!!」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…皮つきのじゃがいもを

                       自分で揚げて食べるのが好きだよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           小さい娘を捕獲する事など

           兄さんが許すわけないのや!

           110回目の 金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ

        (大教会長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                     (大教会長)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)               |・)~ζ!


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…さあ                 |・)~ζ!

            月江は パパの乳首を吸う時間になったので

            充分に吸って

            立派な御道の子に成長すればいいのや」

|ミ サッ!

コメント

「浄めを願う祈り」

2021年06月07日 | Weblog








1923年9月1日 関東大震災を再現してみたらヤバすぎた
https://www.youtube.com/watch?v=mJwA9xBnM7c

震度8や震度10が存在しない本当の理由を知っていますか?
https://www.youtube.com/watch?v=mdoZX0Ha_bM

『インデペンデンス・デイ』 シミュレーション
https://www.youtube.com/watch?v=GFUZaVAWS_w
コメント

「五葷を食した時の 有害な影響を除く呪」

2021年06月07日 | Weblog




仏教で 五葷を忌む理由は、
五葷が身体に取り入れられた時に 邪気を発する為とされ、

また道教でも 五葷の中の1つであるニラは極陰の性質があるので、
仙道修行者が食べるべきではないと教えられている所があります。

こちらは 五葷を食した時の 有害な影響を除く呪です。

「ハラベイ・ハラベイ。」




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++

私も一時期だけ、小学三年生の一週間だけ予知が出来たことがある。

でもそんな役に立つ予知は出来なかったぞ。
誰が画びょうを踏むとか、あいつのせいで自分が給食こぼすとか、
そんなようなどうでもいいことばっかりだった。
自動販売機でレモンスカッシュ1本買ったら8本出てきたことあるから、
それでよしとしよう。

*******

鏡は置場所によって霊道 魔界 異世界の出入口になるて話聞いたような。

*******

もうずいぶんまえに下宿していた場所の話。
古い家屋で洗面台がなかったんだ。
ある日、鏡を家の中に置いた。そうしたら、ちょっと家の中の雰囲気が変わってしまった。

なんというか、少ししたら人の気配がする。玄関からベットの部屋に続く短い廊下のあたり。
なんかいるの。

しばらくすると、気配が消えた。
それからまたしばらくすると、また気配がする。
そしてまた消える。
こんなことが繰り返された。
気持ち悪いなっておもったけど、姿のない気配だけだしどうしようもない。
気が遠くなっていつの間にか寝てしまった。

夢だと思う。
山を登る列車にのっていた。斜陽が差し込んで、他にも人が乗っている。
箱根かどこかの気がした。自分は、理由はわからないが焦っている。
日が暮れる前に山を越えなくてはいけない。早くつけ、早くつけと。
すげえどきどきしてんの。
でも、電車はぜんぜん山を越えてくれなくて、
しかも、乗り換え途中っぽい場所が終点になっていて、おろされてしまった。
もうだいぶ暗くなってる。こんな中山なんて登るなんて冗談じゃない。
しかたなく駅舎をでて宿泊場所を探すことした。駅の外はなんというか、強羅みたいな感じのとこ。
ほどよく、家とかそれっぽい建物がある。なぜか、ちょっとだけ雪が積もっている。

しばらく歩くと、古民家風の民宿をみつけた。
ありがてぇ、と思っていると、宿の人らしき人がでてきた。小柄なおばあちゃん。
泊めてくださいってお願いしようとして近づいたら、すげぇ怖い顔になって
おい、ここはお前の来るとこじゃない。急いで帰れ!って怒鳴られた。
言われるままに、走った。下りの電車にすんでのとこで乗ったきがする。

そこで目が覚めた。ちょうど、夕暮れの時間帯だった。
嫌な感じとか、気配はまだあった。
この部屋でこんなことがあったのは初めてだった。
ぞっとして、まさかと思って、鏡をしまった。
鏡の面を紙で覆って、梱包されてた箱に入れて、ベットの下においた。

すると、部屋の空気が元に戻って、いやな感じが消えた。
ちなみに、鏡は量産品の普通のヤツだ。
あの夢とか変な空気とかがなんだったのかよくわからん。

でも、自分はばあさんに救ってもらったと思っている。

*******


先日、バンドをやってる友人から詞を頼まれ、
高校時代に書いた詩のノートを十?年ぶりに引っ張り出した。
ヒントを探してパラパラやってるうち、高1の時の詩を見つけてアゼン。
僕自身はそれを書いたことを不思議なぐらい覚えてないんだけど、
その詩の内容が、9年後(24歳の時)にそっくり現実化してるんだ。
4ページに渡るストーリー仕立ての長い詩で、内容はこんな感じ。

湘南サーファーのチャラ男とひょんなことから友人になり、嫌なヤツだなあと思いつつ、
(彼は僕と正反対のタイプ)
彼の強引さと、自分にない魅力と、淡い羨望?に引きずられてずるずる付き合う。
が、ある時、彼はサーフ中に溺れてしまい、
彼との付き合いに疲れていた僕は、人々が騒ぐの尻目に、彼の生死も確かめず一人で帰って来てしまう。
それ以来、彼には会っていない・・・。

大筋もその通りなんだけど、気持ち悪いのは、細かい部分が当たって(?)いること。
事故直前に、彼に無理やり付き合わされて苦手なモツ煮込みを食べたとか、
彼のサーフボードの柄とか、彼に合わせて僕が来ていた服(大嫌いなアロハ)とか、
事故前日に二人でカンバッジを買ったとか(これも僕の趣味じゃない)。

予知能力なんて全然ないのに、こんなこともあるんだなあと思った。
コメント

「七仏八菩薩所説大陀羅尼神呪経」

2021年06月07日 | Weblog



「七仏八菩薩所説大陀羅尼神呪経」を一部でも受持する事で
三悪趣を免れ
輪廻転生からの解脱や 巨億の功徳
千仏会に遇する事が得られるとされます。

以下 「七仏八菩薩所説大陀羅尼神呪経」の「呼盧鉢都神呪」です。


「我大梵天王欲説(がだいぼんてんのうよくせつ)
大陀羅尼以護衆生(だいだらににごしゅじょう)
有陀羅尼名呼盧鉢都(うだらにみょうころはつと)
治衆生病覆育(ちしゅじょうびょうふくいく)
三界済諸貧窮(さんかいさいしょひんぐう)

ヤム・ウフスドゥ・イパドゥヤーマフスドゥ・マヤム・ミフスドゥ
ウパディナフスドゥ・スヴァーハー。」


「ジャイナ教における九眞言」



誦す事で 霊的な益がもたらされるとされ、

自己の九識のそれぞれの識に
好ましい影響を与えるものではないかと思われます。

★「ナモ・アリハンタナム。」

★「ナモ・シッダナム。」

★「ナモ・アヤリヤナム。」

★「ナモ・ウヴァジハヤナム。」

★「ナモ・ロ(Lの発音)エ・サッヴァ・サフナム。」

★「エソ・パンチャ・ナムッカロ。」

★「サッヴァパヴァ・パーナサノ。」

★「マンガラ(Lの発音)ナム・チャ・サッヴェシム。」

★「パダマム・ハヴァイ・マンガラ(Lの発音)ム。」


「解結経」




「南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了本府(かいりょうほんふ)
本州本県本郷(ほんしゅうほんけんてきほんごう)
本里衆姓的(ほんりしゅうせいてき)
男女寃和結(なんにょえんわけつ)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了在会(かいりょうざいえ)
衆姓生男育女(しゅうせいせいなんいくにょ)
汚穢龍神水府的寃和業(おわいりゅうじんすいふてきえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了男女(かいりょうなんにょ)
わい嫌父母(わいけんふぼ)
抵触公婆毀罵(ていしょくこうばきば)
丈夫白口呪詛(じょうぶはっこうじゅそ)
虚空過往的寃和業(こくうかおうてきえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了油頭粉面(あきりょうゆとうふんめん)
ちゃいん脂ひょう(ちゃいんしひょう)
撒五穀養刹生霊(さつごこくようせつせいれい)
寃寃相報寃和業(えんえんそうほうえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了寃家男女(かいりょうえんかなんにょ)
生前有業(せいぜんうごう)
三災八難(さんさいはちなん)
怨苦臨身(えんくりんしん)
一切寃和業(いっさいえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了世間男女(かいりょうせけんなんにょ)
姦盗詐偽(かんとうさぎ)
明瞞暗騙(みょうまんあんへん)
暗中生箭笑裏蔵刀(あんちゅうせいせんりょうりぞうとう)
寃寃相報寃和業(えんえんそうほうえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了男女(かいりょうなんにょ)
不修善事(ふしゅうぜんじ)
大称小斗(だいしょうしょうと)
不発善心(ふほつぜんしん)
災難臨身(さいなんりんしん)
求神保福寃和業(ぐしんほふくえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了男女(かいりょうなんにょ)
現在父母(げんざいふぼ)
疾病相纏(しっぺいそうてん)
汚穢仏地寃和業(おわいぶっちえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了衆姓合家大小(かいりょうしゅうせいごうかだいしょう)
汚穢日月三光(おわいじつげつさんこう)
家堂香火井竈六神(かどうこうかしょうそうりくじん)
誦経念仏(しょうきょうねんぶつ)
諸般不浄的寃和業(しょはんふじょうてきえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了衆姓男女宗親(かいりょうしゅうせいなんにょそうしん)
大小枉死(だいしょうおうし)
尽得超生(じんとくちょうせい)
一切冤和結(いっさいえんわけつ)
南無解冤結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)


南無解結解結解寃結(なむかいけつかいけつかいえんけつ)
解了在会男女睡臥(かいりょうざいかいなんにょすいが)
赤身裸体(せきしんらたい)
汚穢諸神由余(おわいしょしんゆうよ)
不尽的寃和業(ふじんてきえんわごう)
南無解寃結菩薩(なむかいえんけつぼさつ)。」


コメント