宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「メノラーに火を灯す事で 加持を受ける」

2019年04月24日 | Weblog




(メノラー)

メノラーは 7つのチャクラの象りであると
解釈される事がしばしばありますが、

ユダヤ教に メノラーがあり、
また道教に 七星を象った燭台があり、

どちらも秘教的に
そのような燭台に火を灯す事で
自己の7つのチャクラや 九竅を陽化して
自己を純陽に至らしめる加持が得られるという解釈が共通しています。


メノラーは オンラインで購入可能で、
メノラーにローソクを立てて
「詩篇67」の1節を 読誦するごとに
左側から1本ずつ ローソクに点火して
点火したローソクから火を移してゆき

加持を受ける方法があります。

(第1節)

1番左側のローソクに火を灯す。

★「ラ(Lの発音)ムナツァヤフ・ベーンゲーノト
  ミズモル・シル。」



(第2節)

左側から2番目のローソクに火を灯す。

★「エロ(Lの発音)ヒム・エカナイヌ・ヴェヴァルカイヌ
  ヤアイル・パナヴ・エタヌ・セラー(Lの発音)。」


(第3節)

左側から3番目のローソクに火を灯す。

★「ラ(Lの発音)ダアト・バアレツ・ダルヘハ
  ベホル(Lの発音)・ゴイム・エシュアテハ。」


(第4節)

左側から4番目のローソクに火を灯す。

★「ヨドゥハ・アーミム・エロ(Lの発音)ヒム
  ヨドゥハ・アーミム・クラ(Lの発音)ム。」


(第5節)

左側から5番目のローソクに火を灯す。

★「イスメフ・ワランヌ・レ(Lの発音)ウミムキ
  ティシュポト・アーミム・メショル・ウクミム
  バアーレツ・タンハイム・セラ(Lの発音)。」


(第6節)

左側から6番目のローソクに火を灯す。

★「ヨドゥハ・アーミム・エロ(Lの発音)ヒム
  ヨドゥハ・アーミム・クラ(Lの発音)ム。」



(第7節)

左側から7番目のローソクに火を灯す。

★「エーレツ・ナトナ・イェヴラ(Lの発音)・イェヴァルチャイヌ
  エロ(Lの発音)ヒム・エーロ(Lの発音)ハイヌ。」



★「イヴァルハイヌ・エーロ(Lの発音)ヒム
  ウィーアルオー・オトカール(Lの発音)
  アーフセイ・アーレツ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++


高校の時に行ったタロット占い。
18で知り合った人と23で結婚するって言われてその通りになった。
36の時に手相を見てもらったら42か3で離婚するって言われてその通りになった。
手相は当たると思う。

*******

大学生のとき手相と人相を見てもらった。
30代で二度結婚、
仕事とお金には恵まれるが子宝には恵まれないと言われて、
当たっています。

*******

占い師さんに四柱推命で占ってもらいました

28歳で結婚、子どもは2人、夫になる人は初婚ではないけどとっても家庭的で優しくグルメ

今の所すべて当たってます!!

あとは一生お金に困ることはないと言われたのでそれも当たるといいなー


*******

元彼の話ですが付き合ってる間、仕事運、健康運、金運全てにおいて悪くなりました。
そして別れてまた数ヶ月後にヨリを戻したんですが
別れてる期間は運気も良く何事もなかったんですが
ヨリを戻した途端に事故にあい、財布を無くすなどまた運気が下がりました
別れた今はもちろん何事もなく平穏に過ごせてます

逆に彼は私と付き合ってる間運気が上がったそうです。

コメント

風のように

2019年04月24日 | Weblog







♪風のように
https://www.youtube.com/watch?v=y4BY3Ah_BeI

♪コスモスに君と
https://www.youtube.com/watch?v=VtckLzSR7yo

♪朝の空
https://www.youtube.com/watch?v=14U4_pbr2bI

♪Terraへ
https://www.youtube.com/watch?v=AYgHzZQMzhQ


♪アポロン音楽工業CMソング
https://www.youtube.com/watch?v=qT3jFB9XRJI

コメント

「陽徳やバランス 第三の眼の開発などが得られる」

2019年04月24日 | Weblog



クンダリーニ・ヨガにおける修練です。

安楽座で座し
肘を持ち上げ
両手を肩の高さにまで挙げて 手のひらを前方に向けて
剣印を結び 
目を閉じて 眉間に意識を集中させ

心の中で
★「サ・タ・ナ・マ。」を繰り返し誦します。

最初は3分間ぐらい続け
慣れてきたら 11分間続ける事ができます。

終える時には 深呼吸をして
手のひらを何度か開く・握るの動作を繰り返します。

このようにして
陽徳やバランス 第三の眼の開発 意識の拡大
心を開く事などが得られます。



「三垢五毒が浄化され 金剛幢三昧が得られる」




この陀羅尼を読誦したり 書写したり

または黄色の糸や紐を用意して
1遍誦すごとに1つの結び目を作る事を13個分行い、
その結び目を作った糸や紐を うなじに繋ぐ事で

自己の三垢五毒が浄化され 金剛幢三昧が得られるとされます。

「アチャナヒチュ・パクセヒチュ・イナ・プラティナヒチュ
 クシプ・アチャティナヒチュ・クシプマヒチュ
 チャウプヒチュ・ウサクシマヒチュ・クシプマヒチュ
 チャドゥリナヒチュ・プリディナヒチュ・アフフジャヒチュ
 プリディナヒチュ・スヴァーハー

 クサナマリディ・クシプママス・クタママス
 マリヌププス・パチャドゥププス・チプパププス
 アムキヌププス・プリディプス・スヴァーハー。」



「天使メヒエルの加持を受ける」




天使メヒエルは 黙想を司る天使であり、
このようにして 加持を受ける事ができます。


最初に誦します。

★「ヤー・アドナイ。」


★「マ・ハ・メ・へエ・エル(Lの発音)。」

コメント

「赤龍撹海法」

2019年04月23日 | Weblog




この「赤龍撹海法」の情報と画像は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++


赤龍撹海法

(1)口を閉じて舌を上あごにあて、右回りで上あごから下あごに、下あごから上あごに
アゴのまわりを舌でなめながら口の中を唾液一杯にする

(2)右回りに36回、左回りに36回行う

(3)口の中に溜まった唾液を3回に分けて飲み込む、同時に鼻から空気を吸い込む

1回目は、唾液と空気を体の右側を通って、丹田に届き気になることをイメージする
2回目は、唾液と空気を体の左側を通って、丹田に届き気になることをイメージする
3回目は、唾液と空気を体の真ん中を通って、丹田に届き気になることをイメージする

(4)1日2回から3回行う
コメント

「大威徳陀羅尼経」

2019年04月23日 | Weblog





「大威徳陀羅尼経」を わずか16文字でも
読経したり 他者に教えたりする事で
限りない福聚が得られ 自照明実性理となるとされます。

以下 「大威徳陀羅尼経」の一部です。

+++++++++++++++++++++++++++

「是名人中所有苦悩(ぜみょうにんちゅうしょうくのう)
如是最苦如是極苦(にょぜさいくにょぜごくく)
如是一作者(にょぜいっさしゃ)
彼彼弁才彼彼名字(ひひべんさいひひみょうじ)
具足知已八種法則(ぐそくちいはっしゅほうそく)

スプラナ・ウチャダ・サチャダ・カラチャ・サムトラ
パグラサドゥサ・アチナサマナ・クプラサグガラ


如是如是(にょぜにょぜ)
以此法用語言字句(にしほうようごごんじく)
知是人相(ちぜにんそう)
如是等語教令知覚(にょぜとうごきょうりょうちかく)
当令正知当令正覚(とうりょうしょうちとうりょうしょうかく)
云何如来為彼衆生(うんかにょらいいひしゅじょう)
施設聖諦(しせつしょうてい)
阿難(あなん)
如来為彼諸衆生等(にょらいいひしょしゅじょうとう)
如是如是演説聖諦(にょぜにょぜえんぜつしょうてい)
如此処言(にょししょごん)

ドゥカ・ドゥカ・サマヤ
ドゥカニルダ・ドゥカニルダ・カミニ。」


コメント

「肉体を原子から変容させる」

2019年04月23日 | Weblog





楽に座して 背骨を真っ直ぐにして
目を閉じて 5分間ほど誦す事を繰り返します。

★「オンカラム・ビンドゥ・サニュクタム
  ニトヤム・ドヤヤンティ・ヨギナハ 
  カマダム・モクシャダム・チャイヴァ
  オムカラヤム・ナモ・ナマー。」

そして 終える時には
深く息を吸い込んで 長く
★「オーーーーーンーーー。」と誦す事を繰り返し

しめくくりに
★「オン・シャンティ・シャンティ・シャンティ。」と誦して終えます。
コメント

「オン・マニ・ペメ・ウンの気功」

2019年04月23日 | Weblog





この「オン・マニ・ペメ・ウンの気功」の情報は
10年以上前に
「目黒まんだらや」によって提供されていたものです。



++++++++++++++


百会と鼻を結ぶ中線上にあるツボ・上星(ジョウサイ:髪のはえ際から2.5cm上の位置)と
鼻の間に明るい
蛍光灯があるようにイメージする


体の前で、蓮華と宝珠を両手で包むようにして、
「オン・マニ・ペメ・ウン」を唱える
声は出しても出さなくてもよく、108回唱える
コメント

( 愛善苑 つくし採りの集い )

2019年04月23日 | Weblog


              | ☆ 愛善苑 ☆ |


  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん

             今日は 亀岡の自然の中で 

             つくしを採って、

             とったつくしを 天ぷらや つくし御飯にして

             頂く事にしましょう☆」



          \ はーーーーーーーい! /

(  `m´)(  `m´) ζ~(  `m´)~ζ
                   (緑っち宮司)
  ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ|・)




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…自然と親しみながら

             魔法の勉強をして 

             そして 採ったつくしを味わえるという

             愛善苑ならではの 集いなの☆

             それでは 袋を持って出発しましょう。」






       木 木 木 木 木 木 木 木 木 木


  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…毎年 この辺りで

             沢山の つくしが採れるの☆」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ「…まあ それじゃ つくしを採っていきましょう。」

           |・)




(  `m´) 「…緑っちは

          つくしを採ると言いながら

          もみちゃんを 取ろうとしていたみたいだけどねぇ」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(豆大福)「…何か 自然の中にいたら

                  お腹がすいてきちゃったから

                  持って来た豆大福を 食べる事にするわね♪」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは つくしを採る前に

             自然の中で 

            ちょっとだけ 魔法のお話しをしましょう☆」




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…西洋呪術の中では

             キャンドルと 魔術オイルを使用する方法が

             呪術の全体の半分以上を 占めており、

             『キャンドルとオイルを使用する呪法には 飽きを感じている』

             と言う西洋人も 少しずつ増えてきていますけれど」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…キャンドルやオイルに

             神秘的な力が宿っているのではなく、


             キャンドルやオイルは

             その人の内側のエネルギーを 引き出しやすい媒体である

             という事なんですね☆」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…願望達成の為のエネルギーを

             自己の内側から 意思に従って 引き出す事ができるならば、

             キャンドルやオイルという 媒体を

             わざわざ使う必要がないのですが」



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…実際には 想念や思念だけで

             自己の内側から エネルギーを引き出して

             願望達成の動力に転じる事は そう容易ではないという事で


             この方法も キャンドルを使用して 

             自己の内側にある 四大のエネルギーを引き出し

             そのエネルギーを 自己浄化の力に転用する方法です。」

+++++++++++


白色・黒色・緑色の3本のキャンドルを用意して行う。

(1)最初に白色のキャンドルに火を灯して誦す。

★「地・風・火・水、そして霊よ
  わが肉体の 一切の汚れを清めたまえ。」


(2)次に黒色のキャンドルに火を灯して誦す。

★「地・風・火・水、そして霊よ
  わが肉体の 一切の汚れを清めたまえ。」


(3)最後に緑色のキャンドルに火を灯して誦す。

★「地・風・火・水、そして霊よ
  わが肉体の 一切の汚れを清めたまえ。」


+++++++++++



  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは 

             つくしを採る事にしましょう☆」



  (武 田 茜)              (中山善司)
ζ~(  `m´)~ζ            (`m´  )




  (武 田 茜)
ζ~(  `m´)~ζ 「…まあ こんにちは☆

             一緒に つくしを採りに来たの?」


( 中山善司)
(  `m´) 「…私は つくしを採る為に

          ここに来たのではなくて」



( 中山善司)
(  `m´)つ 「…クソガキを 捕獲する為に やって来たのである。」


          |・)




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ(豆大福)「…大福10個目

                  やっぱり 美味しいわね♪

                  あっ」



( 中山善司)                    (緑っち宮司)
(  `m´)! ブーーーーーッ!! ε========ζ~(  `m´)~ζ






   (緑っち宮司)
 ζ~(  `m´)~ζ |・)



~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
        (中山善司)      
        (  `m´)つ… 
  


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ

              アタシの 大福を吸い込んで

              中山のおっさんが 気絶しているみたいだけど」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…それじゃ もみじちゃん         |・)!

               アタシの股間の つくしを採っていいの♪」



(  `m´) 「…もみちゃん 危ない

          逃げるんだぁーーーーー!」



|ミ サッ!

コメント

「ハヌマーン神の図像」

2019年04月23日 | Weblog



家中で ハヌマーン神の図像を飾ったり 祀る場合、

・ハヌーマン神が戦っていたり
 ランカー島を破壊している図像

・ハヌマーン神が 胸元を両手で引き裂いて
 胸の中央に ラーマとシータの姿がある図像

・ハヌマーン神が ラーマとシータを肩に乗せている図像

・ハヌマーン神が山を運んでいたり 持ち上げている図像

以上のものは 家中に置くべきではないとされ、
家中に置くと 陰のエネルギーを引き込んでしまうとされます。


反対に

・ハヌマーン神が黄色の服を着ている図像

・(上の画像のような)
  ハヌマーン神がラーマの足元に侍っている図像は
  家中に置く事で 陽のエネルギーを引き寄せ 福を招くとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++

妹の住んでる隣の一軒家が事故物件
そういうのは気にしないと引っ越してきた家族がおかしくなってるらしい

まず明るかったお母さんは家にひきこもってしまいブツブツ何かをつぶやいていると
子供は学校に行けなくなって登校拒否
父親はまだ何にもないらしい
因果関係は分からないけどやっぱ事故物件は怖いなと

*******

大学時代に一家無理心中した部屋住んでたことあるよ!
その部屋だけ1万8千円(2LDK共営費込み)だから金銭面では凄く助かったけど

友だちが重病発覚で入院、家族からは怪我の知らせ、親戚から不幸の知らせ……
さすがに怖くなり半年で出ましたww
部屋を出た翌日に容態が不安定だからと手術延期された友だちが突然回復して
すぐに手術→術後も安定→2ヶ月後には退院
それからオカルトも少し信じるようになりました

やっぱなにかあるんですかね?お祓いとかは一切やってないのですが
それから部屋選びは慎重に行ってます


*******

昔住んでたアパートのお隣の部屋がいわく付きだった。
とにかく入居→退居のスパンが早い。私が住んでた2年半で、5人くらい入れ替わってた。


あんまりサイクルが早いから心配になって(もしや隣人の私が原因なんじゃないかと思った)、
大家さんに「何か被害があって皆さん引越しされてるんじゃないですか?」って聞いたら

「ユーレイが出るとかそういうんじゃないけど、
あの部屋に入った人はみんなどういうわけか精神的に不安定になって退居しちゃうんだよね」との事。

「みんな入居の時は元気なんだけどね。原因は分からないんだよね」って。
事故物件ではないのでとくに値引きもなく普通に入居者募集してる。

先日久しぶりにアパート前通ったらやっぱり空室になってた。
コメント

エメラルドの月

2019年04月23日 | Weblog






♪エメラルドの月 
https://www.youtube.com/watch?v=A1QE8_1TIho

♪魅せられて札幌
https://www.youtube.com/watch?v=QLqmPYsdhAk

♪幸せはここに
https://www.youtube.com/watch?v=-TvlVq_fTmk

♪雨に咲く花 
https://www.youtube.com/watch?v=4PAw1_M04hU

♪夜霧のエアポート
https://www.youtube.com/watch?v=g2_lX_mZHUM

コメント