日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

祭祀継承者

2008-03-26 | 実家に関すること
私から電話をすれば、義妹はきっと父の事だと思うに違いない。もう父の件は言わないでおこうと思っていたのですが、こちらから電話してそれに触れないわけにはいかないでしょう。
電話に出た義妹は私からと知って開口一番 あら~お義姉さん、お義父さんはどうなりましたか さも心配している風に言うけれど連絡ひとつ寄越さないくせに

施設見学をした結果2ヶ所に申し込むつもりだと話し、弟に相談したいことがあるので電話が欲しい旨を伝えました。
明日になるかもしれないけれど と言われたので、翌日の午後は出かける予定があるからと言うと
夜でないと電話は出来ないと思います言うから、私もついあら、昼間に電話を貰ったことがあるから(本当に昼間に電話が来たことがあるので)
義妹と話していると私はどんどん根性が悪くなるみたい



翌日の午前中に、会社からだと言って弟から電話がありました。
 改葬したいと思うんだけど 

そっちに全部やってもらっているのだから任せるよって言うかまとまったお金を払ったのに何でいまさらって言うか、そう思っていたのですが。
弟は ちょっと考えたい と。

その時は費用はどこから出すのか話題になりませんでした。弟が気にしたのは管理費を いつまで払わなくてはならないのか という事でした。
 見ている人がいる間は払うことになる。管理費が滞ったら合祀になるけど、それはお墓も同じなんだよね 

父がいる間は父がすること(実際にするのは私なんだけど)と思っている弟は、父が亡くなった後はどうなるのか気にしているのかもしれない。
弟が継承しないなら、今までどおり私が全てやっていく積りなんだけど向こうが触れないのにいまそんな事を言わなくてもいいよね


翌日の夕方、やはり会社から電話をくれた弟の返事はそっちに任せてあることだから姉さんの思うようで 

弟が考えたいと言ったとき、見学に行くつもりなのかもしれないと思ったのですがそうではなかったようです。
参考までにパンフレットを見たいので実家に置いておいて欲しいと言うことでしたから。

義妹に相談したかったのかな 思って、初めて弟もかわいそうだと言う気持ちになりました。
費用を出さなければならないのなら奥さんへ相談しなければいけないでしょうが、費用の負担もないし、継承しなければならないって訳でもないのに、自分の親の改葬を奥さんに相談しなければならないって考えたのだったら

不甲斐ないと思うと同時に可哀想だなって思ったのです。



弟からOK が出たのでもう決めるしかありません。 事は動き出してしまったのです。

3月中に契約しなければ値上がりしてしまうので契約に出かけました

今の合祀用納骨堂の契約使用者は私です。でも合祀墓ですから一体ごとに契約して料金を払わなければなりません。父が入るときも、私が入るときも、その度にまとまった金額の支払いが生じます。
けれど今回は四体入る納骨堂なので次のときは墓誌に銘を入れるなど、数万の費用の負担で済みます。
これは継承していく事の出来るものなのです。

今回の購入費用は父の預金から出ますから、その契約者の氏名を私にしても良いものかと考えました。
実際に動くのは私なのだし、何よりも父には契約能力はありません。
そして弟はお墓を継承する気はないと意思表示したのですから、そうであれば祭祀継承者となるだろう私の名前で契約することにしました。

でも夫は、その時になったら(弟は)入るって言うだろうと言います。
仏壇だって持たないって言った人たちだからまさかね、って思うのですがいざとなったら分からないかな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする