日々のつれづれ

日々うららかでありますようにと願ったけれど、平穏な日々は続かない。
穏やかな老後は訪れるか。

やっぱり風邪だった

2013-10-31 | 夫と子供と孫のこと

27日に洞爺に一泊して今回の目的だった花火を楽しむことができた。二人の孫が仲良く遊んでいる様子、花火を楽しんでいる様子を見て息子たちも誘って良かったと思った。お金を使った値があったというものだ。

翌28日はここでお昼にした。娘、息子、お嫁ちゃんは炎のハンバーグ。お婿さんは王様ハンバーグ。夫はサーロインステーキ。私はカルビステーキにした。空港には13時に着きたかったので慌ただしいお昼になったが、みんな美味しく頂いたようだ。

空港に着いたのは13時15分で、娘たちとは慌ただしい別れとなった。

娘たちと別れて、飛行機に興味があるという孫Hに見せようと展望デッキに行く。その辺りから疲れが出てきた。ドラえもんパークで遊んでいくという息子たちと別れ、先に帰る事にした。

 

娘たちが来る前、喉の痛みが気になった。病院に薬をもらいに行ったついでに診察もお願いした。熱も無いし喉も赤くないと言われ、トローチを出してくれたのだが、やっぱり風邪の前駆症状だったようだ。娘たちの滞在中にひどくならずに済んだのは幸いだった。

 

娘たちが帰ったその夜は食事を済ませ早々に布団に入った。ぐっすり寝たにもかかわらず、翌日も体調ははっきりしない。やらなければならない事があって体を動かすせいか、夜になると動けないほど体調が悪い。風邪と疲労のダブルパンチかな

それでも夜はぐっすり眠れるので、今日は大分楽になったように思う。寝るのが何よりの薬だよね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする