今年も娘から送られてきたディナー券。
15日の夜に夫と二人、駅から近い老舗のホテルに出かけた。
これまでドリンクは別料金だったけれど、今回はグラスワイン付き。最初は白。次に赤。
私には多すぎるので少し夫に飲んでもらった。
前菜の 利尻産海水雲丹とカリフラワームース から始まり
宗谷産帆立貝とマンゴーのカルパッチョ仕立て 夏野菜のグレッグ
富良野産とうもろこしの冷製スープと続き、パンが二種類。
![](http://www.grand1934.com/rest/terrace/images/dinner_course/main_ph01_07_s.jpg)
![](http://www.grand1934.com/rest/terrace/images/dinner_course/main_ph02_08_s.jpg)
そしてメインディッシュは魚料理(積丹産鰈と甘海老のムースリーヌ) 肉料理(シャリアピンバターでグラチネをした北海道産牛ロース肉のステーキ )のどちらかを選ぶ。私たちは肉料理を選んだ。
![](http://www.grand1934.com/rest/terrace/images/grill/main_ph01_s.jpg)
グラチネって 料理にオーブンやサラマンダー加熱して、焼き色を付ける技法ですって。
そして最後のデザートとオレンジジュース。これがとても美味しかった。
街まで出るついでに寄りたいところがあったけれど、少し前から夏バテ気味だった私。
体調が良くなかったのでディナーだけする事にして出かけたのだが、帰りは夜気が涼しくて良い気持ちで帰宅したのだった。
ご両親いつまでも 元気で仲良くって思いでしょうね、きっと...
感心な、孝行娘を持ち、幸せね、^^v
うららさん 夏バテ気味?
どうぞ、ご自愛くださいね、お大事に^^♥♪
ディナー券を贈ってもらわなければ、街中まで出かけようとは思いません。
娘のおかげでお洒落な食事を楽しめます
>うららさん 夏バテ気味?
私は夏に弱いみたい。
毎年この時季になると弱音を吐いてる・・・
いつもより気温は低めかなと思うのですが、体重が減って体力が落ちたようです。
さすが娘さんです。
とても素敵なお料理ですね~!
なかなかこのようなディナーには巡り合えません。
夏は弱いですか?
私もひと夏で一、二度ダウンします。
逆に夫は寒くなると体調悪くなります。
いろいろですね(^^)
出ていくのは大変だけど、夫と二人のお洒落な時間を楽しめます。
>夫は寒くなると体調悪くなります
夫さまは暑い方が良いのかな。
我が夫、暑いのが大好き。
でも私は暑い日が続くと体調を崩します。
うまくいきませんね。
やっぱりホテルですね 雰囲気もご馳走ですね
夫婦で行けるたのしみ 思い出となり後で語り合える
親思いのなお嬢さん 心強いですね
お体大切にね
雰囲気と料理を楽しんで帰宅しました。
二人で出掛けられる幸せを思います。