![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/0f0e8e294ec192416ae171733e4c17b3.jpg)
今週初めは短い夏休みでしたが、そのときは35℃もあったのに、仕事に戻ったら急に涼しくなって・。
仕事にもどった瞬間から(正確にはその前から)どっちゃり忙しくなり、今日は会議で思いもよらず至近弾直撃を受け・・old soldierなので簡単にはしみませんが、たいちょうもがたおちして、へびいな9月のはじまりです。。
良く伺っているブログで、三省堂書店本店が閉店(建て替え)だと知りました。あれあれ。。
もう20年前ですが、三省堂裏の画材屋さんでやっている絵画教室に毎週通ってました。5年ぐらい行ってたかな。土曜の午前だったので、終わるとみんなでランチしたり、そのあと街をぶらぶらしたりもしてた。三省堂もよく使っていたな。。
今思えば自分も先生も教室の人たちも若くて(今の自分ぐらいの人もいたけど)、なんか楽しかった。
冒頭の写真は20年近く前、ちょうどこの日で教室をやめたときに撮ったものです。すこし別の勉強するために一区切りつけたのですが、ちょっと別れが惜しかったな。
そのあと6年ほどして、また通おうとしたのですが、昔とは自分の勢いみたいなのが違い、3か月ぐらいしか続きませんでした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cf/0ecc7c637f4bb9b6f11a33ae63660b73.jpg)
ちょうど同じころの写真から。教室では油絵でしたが、ここに映ってるのはアクリルですね。アクリルは今の家に越してからも少し描いてたけど、ここ数年やってないな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/284f410b4d41af886c2e628e97f9c8aa.jpg)
画材を買うのが楽しいというか、習慣みたいになっていて、しょっちゅう買ってたな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/1f89c5cdf3889fab913ca627af8acc6b.jpg)
同じころの写真から。
ちょうどこの頃に携帯買い替えて、初めてカメラ付きになった。
そしたら、ちょうど買った「アサヒカメラ」に、その携帯が取り上げられていたらしい。31万画素だそうです。
カメラ雑誌としては色物的な取り扱いだったと思うが、今や人々は写真と言えばスマホになってしまい、カメラ雑誌もなくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/d7986da2f338d20bd9565879a7f2b53e.jpg)
やはり同じころ撮った写真。
なんでこんなの撮ったのか。。
一区切りして、気持ちも新たに別のことをはじめよう、ということかな。。
(ちなみにこれは映画「ジーザスクライストスーパースター」)