005SHを修理に出したのは18日の月曜日だった。修理完了の案内が来たのはその週末だったが、忙しくて取りに行けず、受け取ったのは27日の水曜日になった。
修理の理由は添付付きメールを開こうとすると強制終了になるというものだった。メッセージでは現象が再現できなかった、という事だった。
点検だけで何もしなかったのかと思っていたら、店員の言うには基盤をそっくり交換したそうだ。
代替品を使っていると、スマホってこんなに反応が早くて電池も持つものなのか、と感心していたが、あれはうちの機械がおかしかったのかもしれない。少なくとも反応はだいぶ改善したようだ。前はワンセグの電波まで具合が悪い気がしたが(実際起動が異常に遅く、強制終了も頻繁だった)、写りも良くなった気がする。これはプラシーボ効果というやつかもしれない。
家に持って帰ったら、ペンがやたらと興味を持つ。保護シールがはみ出ているので、それをはがしたいのだ。
保護シールだからいいけど、足の脂が・・。何度も足を滑らせてずっこけている。少しは学習しろ!
では君に、設定を手伝ってもらおう。