東海道新幹線が開通してから今日で60年ということで。
このオブジェは各駅に飾られているのかな。名物てんこ盛りですね。
新幹線て、趣味的にはそんなに興味はないのですが、特に東海道新幹線などは、乗ると自分は今日本の表通りを通っている、という貫禄を感じさせるものがあります。
誰かが書いていましたが新幹線って、いつの間にか日本の技術力の象徴みたいな捉えられ方をされるようになっています。
なので、故障したり思いもよらぬ事故が起きると大騒ぎになる。
トヨタの車とかもそんな感じですね。製品やサービスの見られ方に、どこかナショナリスティックな視点が入ってくる。
過去の車両で個人的に印象深いのは、バブル最盛期に登場した2階建ての100系かな。
食堂車は良かったんですけどね。
「のぞみ」300系は速達に徹したごく一部の列車につかうもので、主力は依然食堂車標準なのかと思ってたら、そのうち「のぞみ」ばかりになってしまった。
合理化も車内販売廃止がひとつの折り返し点じゃないですかね。
ネコちゃんロボットも普及してきたことだし、新しい視点で供食サービスも見直すことができるのではないでしょうか。