昼休みに外出たときは雨でしたが、すぐにみぞれになりました。
オフィスから首都高が見えるのですが、片側の方向だけ車が全く来なくなっていました。反対側は渋滞。閉鎖した入口の関係でしょうか。
電車もこれから遅れるだろうし、オフィスに長くいても良い方向にはいかないと思い帰宅(家で仕事)。郊外電車に乗り換える頃にはしっかり積もり始めていました。
午後6時ぐらいから、9時ぐらいが一番降っていたかな。
既に車は雪かぶっていましたが、遅ればせながらワイパー立てておこうとマニュアルを読む。コンシールド・ワイパーなので、いったんサービスポジションにしないといけない。
電源オン、またオフ、そのあと30秒以内にレバーをミストの方向に2回。
ワイパーがぐわっと動いて縦位置で止まる。
・と、いう操作を初めてやりました。前サービスの人に「立てたのを忘れてて、オートポジションに入れてるとエンジンかけたとたんにワイパー壊します。時々そういうの直してます・」といわれて、おっかなくてやらずにいたのですが。
明日は凍り付いてるかもしれんな。
ただ、11時ごろ外を見たら、雪から雨にかわっている様子でした。
やはり早めに家に帰ったのは、正解でしたね。
電車が遅れるとかバスが来ないとか雪が積もれば、機能不全。
関東では、めったに無い雪の日の行事、車のワイパー立て、最近の車は、確かに複雑ですよね。
私の車は、日産ですが、どうやらマツダ車と同じ見たいです。
昨夜は、雷まで鳴りどうなる事やらと思いきや、今朝は、雨に変わり雪が少し溶けて良かったです。
思ったより早く溶けてくれたので、とりあえず良かったです。
ワイパーの立て方、日産も同じなのですね。メーカー間でやり方が違うと混乱するので、あるていど統一しているのかもしれませんね。。