砂肝
2021-06-15 | 昆布
![写真](http://i0.wp.com/yumikoizawa138.jp/test/wp-content/uploads/2015/06/37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a310.jpg?resize=188%2C188)
砂肝の下処理は面倒だと敬遠されがちですが、今日ご紹介するコンフィー(油煮)は日持ちもして簡単。
砂肝(350g)の硬い盛り上がった部分からそぎ切りにして3、4等分にする。
ポリ袋に入れて粗塩大さじ2をまぶして袋の上から全体をもんで一晩冷蔵庫におく。
ザルにあけてざっと流水で洗い、水気を適当にきって厚手の小鍋に入れ、山椒を漬けたオリーブオイルをたっぷりかける(オリーブオイルと赤唐辛子1本でも)。
厚手のキッチンペーパーをかぶせてフタをし、極弱火で15分煮てそのまま冷ます。
消毒した空き瓶などに入れ、冷蔵庫で保存すると旨味たっぷりの煮汁がジュレ状になって砂肝にまとわりつく。
砂肝を柔らかく美味しくしてくれるのは一晩の時間と、塩だけの調味料。
ワインが止まらなくなる。
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2015/06/