百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

白菜・オレンジ白菜・鍋

2023-02-24 | 昆布

食養生・薬膳・白菜・ハクサイ・鍋・白菜鍋・冬野菜

白菜は水分が多く低カロリー。

ビタミンC、マグネシウム、カリウム、食物繊維が豊富な冬の代表野菜ですね。

一度に沢山の量が食べられるのでビタミンCを多く取り入れる事が出来ます。

薬膳では胃腸の熱を沈めるので、消化によく、二日良いにも良いとされている野菜です。

今年度最後のオレンジ白菜、柔らかく甘みがあるので生のままでいただいても食べやすい、栄養価も損ないません。

塩をふってオイルとレモンを馴染ませる、あるいはピリ辛のヤンニョム(薬念)のサラダにして、キムチ味だけれど食感を楽しむサラダにすることも。

にんにくや生姜、唐辛子などがたっぷりのペーストなので、免疫力を高める手伝いもします。

鍋物に大活躍する白菜ですが、下茹でして3枚重ね、手前からクルクルと巻いて輪切りにしてからお鍋や煮物に入れる。

茹で汁に白菜の甘みが移っているので、昆布を足してお鍋に加えると美味しくなり栄養価も摂取出来ます。

 

FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする