神戸 南京町 (9/20)
20日、家族3人でで南京町の『海皇』というお店でお昼をいただきました。
シェフおまかせAコース。何が出てくるかはお楽しみ。
ついでといってはなんですが、紹興酒(HOT)もお昼からいただきました。
これがまた人肌強温かまで美味しい。
疲れが吹っ飛んじゃいます。
お料理は色々出てきたのですが、省略。
春巻き生地で海老や白身魚のつぶしたものや枝豆をまいて蒸したものがでてきましたが、コリアンダー(パクッアイ?)の香りでかなり匂いが強烈。
シュウマイのような蒸春巻きのようなこのお料理は、スーパーで市販されている100円くらいの『眠々の餃子のたれ』のような味のたれに付けていただきました・・・
このお料理が子どもにはお気に入りで、西安で食べた料理の味だったそうです。
ちなみにふかひれスープの上にもコリアンダーのような葉がたくさん浮かべてあったのですが、こちらの匂いは大香りに感じました・・・
同じ香味野菜(葉)なのに不思議・・・
種類もいっぱいで安価。そこそこ美味しくいただけ、楽しい時間を過ごすことができました・・・
20日、家族3人でで南京町の『海皇』というお店でお昼をいただきました。
シェフおまかせAコース。何が出てくるかはお楽しみ。
ついでといってはなんですが、紹興酒(HOT)もお昼からいただきました。
これがまた人肌強温かまで美味しい。
疲れが吹っ飛んじゃいます。
お料理は色々出てきたのですが、省略。
春巻き生地で海老や白身魚のつぶしたものや枝豆をまいて蒸したものがでてきましたが、コリアンダー(パクッアイ?)の香りでかなり匂いが強烈。
シュウマイのような蒸春巻きのようなこのお料理は、スーパーで市販されている100円くらいの『眠々の餃子のたれ』のような味のたれに付けていただきました・・・
このお料理が子どもにはお気に入りで、西安で食べた料理の味だったそうです。
ちなみにふかひれスープの上にもコリアンダーのような葉がたくさん浮かべてあったのですが、こちらの匂いは大香りに感じました・・・
同じ香味野菜(葉)なのに不思議・・・
種類もいっぱいで安価。そこそこ美味しくいただけ、楽しい時間を過ごすことができました・・・