乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

雑 

2011-06-28 | 乱鳥徒然 Rancho's room.




  


      近鉄生駒線に乗ったよ。

      のどかだな☆きれいだな☆

      どこかにいきたいなぁ~♩


  


      どこかいきたいけど、

      それより、暑くてへたれそう~

      今は それが問題。


    

     


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 今日は ルソー、ルーベンスの生まれた日

2011-06-28 | 乱鳥徒然 Rancho's room.





 6月28日

 今日は教育原理講義中名前が出てきた、なんだかんだと超有名なルソーの誕生日。

 G.B.MATERIALSジャン=ジャック・ルソー(Jean-Jacques Rousseau, 1712年6月28日 - 1778年7月2日   Wikipedia







 私の好きな画家、ルーベンスの生まれた日

 ピーテル・パウル・ルーベンス(Peter Paul Rubens, 1577年6月28日 - 1640年5月30日    Wikipedia


 バロック時代のピーテル・パウル・ルーベンス(Peter Paul Rubens)の絵画切手というページがあったので、記録しておこう。

 切手になった絵は有名だから、見た絵も多いよ。





 昨日テレビで芝居二つを見たけど、『慶安太平記~丸橋忠弥』は何度見てもいいな。

 歌舞伎チャンネルでも複数回見ていたけど、今回は字幕付きだった。

『俊寛』などで字幕を入れたら、気が散るだろうな。

 力強く率いるように手を差し伸べ、岩(丘)上から波上の船を見送る俊寛の下の字幕が入ると、外国の芝居みたいに感じるだろうな。

 芝居見たさで、次のも記録しておこう…

    1177年(安元3年6月1日) - 俊寛らの平家打倒の謀議(鹿ケ谷の陰謀)が密通され、一味が逮捕される。
    1193年(建久4年5月28日) - 曾我兄弟の仇討ち。





 あはは

 早いもので、今年もだいたい半分終わったよ。

 年末まであと186日

 何かしたいな 

 後半六ヶ月は前半よりも有意義に過ごしたい。過ごさねば!いや、すごそう☆






 見て下さいまして、ありがとうございます。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和文華館 あじさい園 2    (6景)

2011-06-28 | お出かけ



     大和文華館 あじさい園




 6月26日日曜日

 大和文華館ではあじさいが美しくこの日をあじさいディとし、『鉄斉展』及びあじさ園などを終日無料開放して下さいました。

 





























 おつきあい下さいまして、ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和文化館 あじさい園 1    (6景)

2011-06-28 | 神社仏閣・祭り



     大和文化館 あじさい園




 6月26日日曜日

 大和文華館ではあじさいが美しくこの日をあじさいディとし、『鉄斉展』及びあじさ園などを終日無料開放して下さいました。

 
































 おつきあい下さいまして、ありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする