153; 『「和える」って』―味の決め手はさじかげん!
『「和える」って』―味の決め手はさじかげん!
塩で和える;和えるって簡単!;ラー油で和える;マスタードで和える;ごまで和える;酢じょうゆで和える;沙茶醤で和える;黒酢で和える;甜麺醤で和える;変りだれで和える;チリソースで和える
吉田 勝彦 著
文化出版局
2002 年
95 ページ 1470円
本の内容
手で和えるテクニックでおいしいを引きだそう。
目次
塩で和える
和えるって簡単!
ラー油で和える
マスタードで和える
ごまで和える
酢じょうゆで和える
沙茶醤で和える
黒酢で和える
甜麺醤で和える
変りだれで和える
チリソースで和える
吉田 勝彦(ヨシダ カツヒコ)
岩手県生れ。和食の料理人を志し、調理師学校へ。途中、中国料理に志望を変え、卒業後、埼玉県新座市の「四川飯店」を経て、河田吉功氏の「Linka」に入る。3年間河田氏に師事した後、同店の料理長を5年務める。さらに東京・代々木上原の「正宇治」で料理長を務め、1999年、吉田風家庭料理の店「jeeten」をオープン
※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです
今回も題名などの記録のみにて失礼申し上げます。