乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

啓蟄

2009-03-06 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 

 昨夜 おたまじゃくし柄の壁紙に変更。

 いつも記録に合わせたり、気分転換で変えているので、取り立てて説明は記さなかった。

 ところが、今日 嬉しいメールを頂戴した。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 壁紙を啓蟄にあわされたのですか。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 私は喜んだ。

 見て下さっているんだと思った。

 毎日多くの方々が来て下さっており 感謝しているが、アクセス数だけではぴんとこない。

 コメントやメールやTBを頂くと、心は鳥のごとく羽ばたく。

 

 gooブログはメール機能が充実しているせいか、メールから頂くことがことのほか多い。

 メールは、清く正しく 互いを高める形で使用したいものだ。

 

 ところで、今年の啓蟄は今日。

 三月五日のこともある。

 

 頼りない私は、初めて『啓蟄』と言うことばを知ったときには、自分が一歩おとなに近づいた気がしたものだ。

 古典に興味を持ち始めた、中学の頃だった。

 その頃からいっこうに成長していない。

 

 他の方々の歩んでこられた人生を、ブログやHPを通じて見る。

 あまりにまばゆさに驚き、憧れてしまう。

 一体私は何をやってきたのだろう・・・。

 でも、現在は楽しく幸せに感じることにかけては、同じくらいにまで歩んでいるかも知れない。

 私は楽しむことにかけては、天才かも知れない。

 

 啓蟄を調べてみると、 二十四節気の第3節目で、太陽の黄経が345度の時点に来たことを示すとのこと。

『蟄』は冬眠の様子とのこと。

『啓』は動作や行動をすることらしい。

 蛙も蜥蜴も、みなおいで~♪なのである。

 

 

 

 最後になりましたが、ご来場いただいております皆さま、ありがとうございます。

 

 コメントやTBを頂戴しております皆さまには心より感謝申し上げます

 ありがとうございます。

 

 今回 メールを頂きました○さん、ありがとうございました。

 これからもよろしくお願いいたします。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たわいない時間 | トップ | 『女殺油地獄』 大阪松竹座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事