乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

海外旅行の裏ワザ本

2007-02-22 | 読書全般(古典など以外の一般書)

 記録だけ 2007年 23冊目

 

    海外旅行の裏ワザ本

 

 著者  平成くらしの研究会(編) 夢の設計者

 2005年7月25日 初版発行

 河出書房新社

 254ページ 476円+税

 

 

 子どもが持っていた本をついつい拝借。

 海外旅行に洗面器まで持参擂るなんて発想はユニークで面白かった。さとうわきこのばばばあちゃんシリーズ『たいへんなひるね』のワンシーン(なつかし!)になるのではないかというくらいに楽しませていただきました。

 パンツをはいて風呂に入るや靴下で体を洗うと洗濯しなくてよいので一石二鳥という発想も楽しくて笑い転げてしまいました。面白かった。

 笑える内容ばかりではなくて、ボールペンにパスポートナンバーなどを書いておくなどの提案など、使える情報も多かった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麗江古城で歌い踊るナシ族の... | トップ | 古代エジプト人の世界  壁画... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書全般(古典など以外の一般書)」カテゴリの最新記事