乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

歌舞伎座、二日間合計四部を楽しむ。

2010-03-19 | 舞台・音楽 雑感メモ


    
    歌舞伎座、二日間合計四部を楽しむ
    














   
          





   
          



 先日 雑司ヶ谷鬼子母神堂を楽しんだ後、朝・昼・夜の部を楽しむ。

 また翌日、オリエント博物館と東京大学総合研究博物館を駆け足で楽しんだ後、二時半から始まる昼の部をみた。

 昼の部は演目二つ共興味があったので、二日続けての観劇を希望した。

 歌舞伎座によく通う京都の友人は、
「それにしても二日歌舞伎座に行くなんて、好きだねぇ。」
と電話口で笑う。

 まぁ、念願かなっての初めての今の姿の歌舞伎座。

 芝居も歌舞伎座建物の外側も中側も十二分に堪能してまいりました、はい。

    

 最後までお読み下さいまして、感謝申し上げます。

 歌舞伎鑑賞の感想は 後日 博物館などの記録が終わりましたら記録したいと思います。

 よろしければお読み下さればうれしいです。

    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モサッハム月の夜に  (フ... | トップ | 歌舞伎大明神(お稲荷さん) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリの最新記事