
(写真はテヘランの南のバザールで。呼びかけ、「写真を撮れ。」という明るい笑顔が懐かしい。2007年9月)
記録だけ
2008年度 72冊目
『トルコ』 古代都市を歩く
小田陽一 写真・文
トルコ航空協力
株 平凡社
1999年5月19日 第1版発行
126ページ 1524円
写真、文ともに面白く、楽しめる一冊。
テーマや写真などを考えて、小田陽一氏はかなり優しい人物であることが想像できる。
ネムルートの情報が無かったのは、残念だったが、一般的遺跡などの情報なども写真で的確に表現。
文も読みやすく、楽しむことのできる秀作。
いい 写真ですね。
自然な 笑顔が いいなと
思います。
陽気な方達なのでしょうか?
いい 笑顔ですね。
私も こんな写真 撮りたいです。
トルコ 行ってみたい国です。
何となく、こちらに書かせていただきますね。
みきさん、少し寂しくなりますね。
しばらくの間、マリリンタンと楽しい時間を作り出して下さいね。
優しいご近所さんたちに囲まれて、みきさんもお幸せですよ。
元気を出してね!!
可愛い姫君様のお家はお近くでしょうか。
近いうちにあえるといいですね。
私も、楽しみにしています。
素敵なお時間をいっぱい見つけて、楽しんで下さいね!!