
6月12日
アンネ・フランク(1929 6月12日-1945)が誕生日プレゼントに日記をもらった日 (1942年6月12日)
アンネの日記
1942年6月12日から1944年8月1日まで記録されている。

6月12日はアンネ・フランク以外にも気になる人の誕生日が並ぶ。

円山 応挙(まるやま おうきょ、旧字表記では圓山應擧、享保18年5月1日(1733年6月12日)- 寛政7年7月17日(1795年8月31日))
近現代の京都画壇にまでその系統が続く「円山派」の祖であり、写生を重視した親しみやすい画風が特色である。
諸説あるが「足のない幽霊」を描き始めた画家とも言われている。
『円山応挙 幽霊画』 圓徳院・高台寺で見た幽霊画の類似点と相違点
円山 応挙 Wikipedia

エゴン・シーレ (Egon Schiele, 1890年6月12日 - 1918年10月31日)
20世紀初め頃のオーストリアの画家。
エーゴン・シーレとも。
当時盛んであったグスタフ・クリムトらのウィーン分離派、象徴派、オスカー・ココシュカに代表される表現主義のいずれにも属さず、独自の芸術を追求した画家であった。 (Wikipediaより)
『クリムト・シーレ展』 ココシュカ、クリムト、シーレ、アントン・ペシュカ サントリーミュージアム
『クリムト』(映画) ジョン・マルコヴィッチ 他の中にも、もちろん シーレは出てくる。
Oskar Kokoschka レポルト美術館HPリンク シーレ作品あり

ニルス・ブロメール(Nils Johan Olsson Blommér。1816年6月12日 - 1853年2月1日) スウェーデン
ニルス・ブロメール Wikipedia
見たことはあるが、わたしは余りなじみがない。記録しておこう。

チック・コリア(Chick Corea、本名:Armando Anthony Corea、1941年6月12日 - )
Jazz Trio / Chick Corea - Morning Sprite - Akoustic Band スタンダーズ・アンド・モア 07
My One And Only Love - Chick Corea Trio 1968
キース・ジャレット&チック・コリア プレイモーツァルト
6月12日はチック・コリア(CD)を聴くよ♬





おつきあい下さいまして、ありがとうございます。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます