このところ、室内撮影、それも夜中だったりするので、しばらく屋外で写真を撮っていませんでした。
あれほど付き合いの良かったカワセミ達も子育てシーズンに入ったらしく、餌捕りも場所が変わったようで、まったく写真が撮れません。
やっとナナホシテントウが一段落して、モンシロチョウの孵化までに少し時間がありそうなので、久しぶりに春の昆虫を探しに出ることにしました。
春の定番、ムラサキハナナとスジグロシロチョウです。(ノートリミング)
E-5 + ED 50-200mm SWD + EC-20
あまり春とは関係ない、ホソヒラタアブのホバリングです。 E-M5で撮ってみました。
E-M5 + MACRO ELMRIT 45mm + 付属ストロボ (以下、同じ) (1/2サイズにトリミング)
今春、初のカメムシは、ナカボシカメムシでした。
質問‥これは何でしょうか? ナミテントウではありませんよ。 大きさは3mm位です。
これで違いが分かると思います。 テントウムシに比べて触角が長いですね。
テントウノミハムシと言います。 私もアカホシテントウの仲間かな?と思ってしまいました。
あまり面白い写真は撮れませんでしたが、やはりアウトドアは良いですね~。(^_^)v