朝、6時過ぎ、昨晩の飲み会の余韻を少しだけ残しながらカーテンを開けると、予想外の晴れ間に「さあ、どうしよう?」
カワセミ撮りにはちょっと遅くなってしまったので、今日は昆虫狙いにしましょう。
最初は前回カマキリの狩りを見ることが出来た『ブッドレアの花』を目指すことに。
ブッドレアは別名バタフライブッシュとも言い、名前の通り蝶が好んでやって来ます。
しかし今日は期待していたアゲハの仲間はとまってくれず、以下の3種だけでした。
今回はモンシロチョウではなくモンキチョウでした。 ISO320 1/800 F5 補正-1.3
次はヒメアカタテハです。 ISO320 1/3200 F5.6 補正-2
この蝶、この時期お馴染みの、ある蝶に似ていますよね。
それは、ここにも来ていたこれ。
最近、夏の終りころ関東で一番数の多いツマグロヒョウモン(雌)です。 ISO320 1/1600 F5.6 補正-2
この時期にキバナコスモスの花が咲いていると、ツマグロヒョウモンが吸蜜している事が多いようです。
撮影場所を変えて、水生植物園に移動。
こちらでの主役もやはりツマグロヒョウモンになっていました。
フジバカマで吸蜜するツマグロヒョウモンです。 ISO320 1/1000 F5 補正ー1
運が良ければここにアサギマダラが来ていたりすることもあります。
このフジバカマをの下を見たら…。
これは産卵中のようですね。 ISO320 1/1600 F5 補正-1.3
ツマグロヒョウモンはスミレ類に産卵しますが、この小さな芽では幼虫の餌が間に合うのかどうか、ちょっと心配ですね。
他にも産卵している蝶がいました。
割とよく見られるウラナミシジミです。 ISO320 1/2500 F5 補正-1.3
マメ科の植物に産卵します。
休憩中かな? ISO320 1/3200 F5 補正-1.3
ウラナミシジミを見ていたら、目の前をカワセミが飛んでいきました。(どうでも良い事なんですが…)
おまけのキタキチョウです。 ISO320 1/640 F5.6 補正-1.7
週間予報によると、来週の天気には毎日『傘マークが』付いています。
台風の動き次第では、かなり荒れ模様になるかも知れませんね。
次の更新が出来るのは何時になるやら?