非常にタイミングの悪い日でした。
いつものこととは言え、何か別のことをやっている時に限ってカワセミが動いてくれるので写真になりません。
今日は早めにピラカンサ池に移動して飛び込みを狙ったのが間違い始め。
まずいきなり準備中にカメラが三脚から外れ、落下!
レンズには大きな傷や不具合等はありませんでしたが、一応ドックインさせるのが無難でしょう。
早速、保険会社に電話して修理の手続きをしました。
物損付きの保険に入っていたことだけは正解でしたが…。
とりあえず今日はそのまま撮影しましたが、やはり気分的に“トホホ”の状態だと余計に上手くいきませんよね。
8時17分 とりあえずピントは大丈夫なようです。 ISO320 1/1250 f/5.6
9時01分 時計台脇に戻ろうとしたらお立ち台に来て飛び込み。(どうにもタイミングが悪すぎです。) ISO800 1/1000 f/5.6
もう一度飛び込む雰囲気でしたが、そのまま川方向へ…。
荷物をまとめて時計台脇に移動。
折角あまり待ち時間も無く飛び込んでくれたのですが、ちょっと照準器を直している時に…。
ダメだこりゃ…。
10時07分 完全に後追いで遅れました。 ISO250 1/1250 f/5.6
やはり精神的に不安定だとすべてダメですよね~。
座禅でも組んで気を落ち着けましょうか。
10時20分終了。