そろそろ最終回に近づいて来ましたが、最後は蝶で閉めるとして、今回はあまり撮らなかった蝶以外の昆虫を上げる事にします。
その気で探せば、まだまだ面白い虫達がたくさんいるんですけどね。
蝶以外の写真を改めて見てみると、何となく気合いが入っていないのを感じます。…反省!
巨大な アマミナナフシ の雌です。 伸ばした前脚を入れると30cm近くあると思います。
これは非常に美しい ナナホシキンカメムシ です。 見つけた時はカメムシだとは思いませんでした。 上から撮ろうとしたら逃げてしまったのが残念です。
今回2種類しか撮れなかったトンボの一つ、コナカハグロトンボです。
体長は3cm程の、小さな ヒメトンボ です。 せめてもう一日あったらトンボ狙いで出かけたかったですね。 それはまた次の機会に…。
沖縄、いいですよ~。(笑)
私のように昆虫や野鳥しか撮らない人間にとっては、それこそパラダイスです。
ただ昔と違うのは、体力的に落ちているので、暑い中を若い頃と同じように動くと、後が大変…という事でしょうか。
でも是非また行きたいですね。
次は本島にしようか?とも考えています。
南の島はやはりいいなぁ~
屋久島を狙っていたのですが、八重山諸島にもう一度逝ってみたい。。。
最初に行った時はOM10が相棒でした(笑
見た事のない昆虫に出会えることは、撮影旅行、最高の楽しみですよね。
これはヒナさんがタイまで出かける理由の一つでもあるんじゃないでしょうか?
今回はトンボの写真が少ないのがちょっと心残りです。
ナナホシキンカメムシは乗っていた葉を引っ張って、上から撮ろうとしたら逃げちゃいました。
次こそは…!(^_^;)ゞ
30cmのナナフシ、めっちゃ長いですね。
そしてナナホシキンカメムシ、なんて美しいのでしょう。
上からのショットが見れなかったのは私も残念です。
コナカハグロトンボは翅の後ろ半分が濃ゆくて変わっていますね。
小さいヒメトンボは目が水色で綺麗です。
これだけ大きいのに、カミさんに言われるまで気付きませんでした。(^^;)
でも、雄があまり見られないということは、知りませんでした。
ヒメトンボがシオカラトンボのような色になるのは、やはり成熟した雄で、雌と未熟な雄は、これまたシオカラトンボのように黄色っぽい体色のようですね。
その1/10程度のヒメトンボですか…ハッチョウトンボ級ですね~見た目はシオカラっぽいですけどね(^_^;)