「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

宅老事業開始

2007-09-01 | ●介護録(~2015.2月)
先日の記事にエールを頂き感謝デス。

排泄問題に迷子が続き、こっちの体調の問題もあり、ふっと凹み気味になり、人は、こんな状態が続いたら思考停止し楽な方に流れるのだろうな、そうなる前に…という、外から見ると簡単なことも出来ないくらいに疲れてしまうのかもしれないな…とそんなことを思いながら記事を書きました。
DVに悩む人に、逃げればいいのに…と思ってしまうけど、逃げる力さえも奪われる。そんな人には口で「逃げなさい」というのではなく力づくでひっぱってこなきゃダメなんだろうな~と、そんなことをツラツラと考えました。

私の場合、迷子になっても無事帰り、排泄問題も現在、デイのスタッフの力を借りながら、どうするのが一番ヨイか模索中。こうして解決していくことでまた力を得ています。

母の通うデイサービスでは。宅老事業を開始することになりました。
これは介護保険外サービス。

利用日時は365日、夜七時から翌朝8時まで
定員3名。
料金は宿泊費3200円、食費は朝夕で800円。

デイを利用している者限定で、デイに行ってお泊まりして翌日のデイをこなして帰ってくる…という使い方が出来ます。
日曜はデイはナイけれど、相談に応じてくれるとのこと。
ショートステイよりやや高く付くけれど、行き慣れた所で、少人数で目が行き届く点が利点。

現在のショートは(何度も書いてますが)骨折以後、あちらも神経質、ぎくしゃくしている感があり、八月のショートでも下着が入ってなかった…という問い合わせさえもクレームのように受けられ、(結果的には私の主張が合ってたんだけど…まだバンツは出てこない)それに、ショートでは必ず失禁しているし、帰ってからも続くので、どうしたものか…と思っていたので、連泊したいとき以外は、デイの宅老利用という方法にしようかとおもっているところ。

ポイントカード制なの
ポイント10回貯まると一回分宿泊費無料

振り返って好きな曲「小さな木の実」

2007-09-01 | ▼ユルユル日常
NHK みんなのうた ベスト ― WAになっておどろう イレアイエ / 小さな木の実
児玉国弘,ピチカート・ファイヴ,細川たかし,森の木児童合唱団,福見安子,山野さと子
コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

振り返って好きな曲…2回目は「移民の歌」とはうってかわって「小さな木の実」デス。

高校の時にはじめて歌いました。
大学に行っても縁あって歌いました。
二部合唱するとキレイです。
でも、八分の六拍子は、案外リズムが難しいのデス。

せつないメロディーラインが好きで、情景が浮かんでくるような歌詞が好きで。

そして、これは反戦歌だろう。

YouTube(左サイドバーをクリックしてね)のは、NHKのみんなのうた?なのかな…?
秋の情景も映し出されているけど、少年は「木の実を握りしめて草原の中をかけていく」のに、なぜか、砂浜?砂丘?をかける子供二人…どうみても夏…半袖だし(^◇^;)間に合わせ?